前回までのあらすじ
綿密な作戦会議を重ね予選でクラストップを取った高の団
作戦どおりに遂行すれば優勝はすぐそこだ!!!
ところがここで重大なことに気付く
高の団は4人・・・・
ももクロは5人・・・・・
1人足りない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは決勝スタート
1走目はじゅんや君FC3S
無理せずハイペースでラップ刻みポジションキープ
3途中バトル有り~の前の順位の車両がピットに入り~ので
35分過ぎ頃に総合3位?クラス1位で2位以下に40秒近く差をつけてピットインさすが
です
毎回予定どおりはここまで。
2走目は団長GDBインプ
このGDB一部には非常に有名な車。これをここで投入。
先にFCとGDBを投入し一機に差を広げる作戦。
インラップはともかく
2周目はオオォ 3周目はオオオオォってタイム
そこで運命の4周目
このときCAS2号は団長がピットアウトした後ピットレーン横からの
サインボード出しから一旦離れてパドックで走行準備のためバッテリー取り付け中
場内アナウンスから「ゼッケン25番(25番は高の団)エンジンブロー」と聞こえる
この放送ピット横には聞こえないのでバッテリーそっちのけで
「C1さん~走行準備して~団長入ってくるよ、エンジンヤバイみたい」と伝えに走る ←地味にファインプレー?
40分を少し過ぎたくらいで団長ピットイン
後から聞くと3~4コーナーで一旦とまったらしい。よりによってピットレーンから一番 遠い場所で。
3走目C1さんWill VS
これ団長の車、借り物では厳しいのかイマイチペースが上がらず
団長「このペースじゃヤバイからもう交代させる?」
CAS2号「燃費やばいからもう少し引っ張ったほうが」
などと相談しているうちに60分経過
これならいけるかってところでピットインの決断
CAS2号走行の準備入ろうと車に走るとき鉄パイプに左膝を強打←激痛
その場に蹲りながら
CAS2号「団長、C1さんをあと2周引っ張って。左足伸ばせないからクラッチふめないよ」
また無駄な時間が過ぎてゆく
無駄な時間が過ぎてゆくとともに勝利の女神が遠ざかる
勝利の女神は猥談満載の25番ピットには降りてきて微笑んでくれないのか?
勝利の女神がダメなら
もっと微笑みそうもないSUGO事務所の娘か
前日ハウマッチにいた「旦那は興味ない」な仙台市内在住の奥サマ(面識無)←実話
を狙う
高の団
異常なテンションでレースはつづく
後半につづく
![]() |
ロータス エキシージ 2008年03月19日納車 前から憧れの車ついにGETしました。 しばらくはニヤニヤでき ... |
![]() |
その他 その他 2本の足で大地を踏み締めよ。 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション ランサーGSRエボリューションVI 2008年2月16日 本庄サーキット最終コーナー立ち ... |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |