前回アップより10日ほど空きましたがその間にあったこと。
明らかにももクロのキーワードで飛んできた足跡が・・・
→みんカラで「ももクロ」検索はないだろ、おもしろいからAKB48と入れておこう
最近みんカラ始めた33R乗りの足跡が
→まさか奥サマの○○か?
つづき、今回は結構真面目に書いてますよ
3走車ピットイン直前
経過時間約70分 残り時間約110分
残り2スティント・・・・
どーすんだよこれwww燃費キツイどころの話じゃないよ
ここで団長の本気「勝つためには5ストップのオプションも考えよう」と
5ストップということは6スティント・・・・
5スティントから6スティント・・・・
5人から6人・・・・
ももクロZからももクロへ?(・∀・)
「早見あかり復活作戦」 オプションだけど 携え 4走目へ
みんな付いて来てくれるか心配、自分のキャラクターイメージはもっと心配w
4走目CAS2号エキシ ここは走行記録なんでマジメに記述
うろ覚えだけどクラス2か3?位 総合10位くらいでコースイン
ここまでエキシ1回も走ってない、エンジンはかかって良かった
ロングスティント担当なんでE/Gオイルを多めに注入←後に命取りに
コースインしてコーナー1個目いきなりビビッたのは
タイヤキンキンに冷えて全く食わない
ハンドル切ってフロント食わねーと思ったらリアも食わない
ホイールからタイヤ外れるかと思った
この時間になるとピットストップなどによりコース上は速い車遅い車がバラバラに走行している
自分は都内某所出身じゃないんですり抜けに慣れてないんでこの状況非常に苦手
あと車の特性からなのかブレーキからターンインに追いつく機会が多いので
頭使わないとラップタイムがかなりばらつくこのあたりは次回まで要修行ですな
そんなこんなで淡々と走行していると他チームのピットインなどもあり
90分過ぎにはクラス1位 総合3位あたりまで上昇
燃料もまだある、タイヤのタレも許容範囲 まだイケルと考えてた矢先
110分頃 裏ストレートの立ち上がりで「パン」の音とともにステアリングに振動有り
何か踏んだ?と思いミラーを見るも何も見当たらない
???のまま馬の背コーナーは何も無し、SPのin outともやたらとリアが滑る、最終コーナーは平気
乗っている感じパンクじゃないし、SUGOは左タイヤがキツイが、右コーナーだけ滑るのはたれが原因でもなさそう
いろいろ考えたがここで弱気になってしまいピットインサイン(パッシング)出してしまった
走行後滑る原因は
オイル入れ過ぎ→クランクシャフトがオイルを叩く→オイルパン内圧上昇→老いるレベルゲージ抜け
→抜けと同時にオイルも漏れる→漏れたオイルが右リア前に垂れていた
結果的にコースにオイルまき散らかさなくて良かったけど、同時にクラス優勝もほぼ絶望
120分経過残り60分弱でピットインで5走目へ
5走目団長Will VS
インプで不完全燃焼のためか、○×△をビチョビチョにしてやると叫んでいた団長がWill VSで再登場
燃料も一番残ってるしね
ピットストップのためクラス2位に後退
CAS2号はオイルの処理を終えてじゅんや君と、Will VSがPit inしてきたときの相談
ラップタイム FC>エキシ 燃料 エキシ>FC のため、
残り時間20分切ってたらFC、それ以上ならエキシに決定
さて団長のマジ走りでトップを追うもなかなか差は埋まらず
ピットではいつ入って来るかずーっとみているも一向に入ってこない
残り15分切ったところでピットでは、このまま団長フィニッシュでいこうと決定
そのまま順位キープでクラス2位 総合5位確定 一応S耐車両1台喰ったことが収穫ってとこか
チェッカー、パレードラン後 Will VS を降りた団長は
ビチョビチョででした
さすが団長、自らビチョビチョになるとは
最終的には、クラストップと約110秒差ってとこ
全ラップのうちWill VS が40%走るという非効率なことやったにしては上出来
やっぱり高の団いつも最後はこんなもんだ
次回は完璧を期すためにさらなる作戦会議の強化を誓う高の団でした←大きな間違い
Fin
ネタ提供要因 Special thanks
仙台在住の奥サマ
SUGO娘 ← 次回愛想良かったら怖い
See you
爆羊亭のオネエさん
ではみなさま SEE YOU NEXT TIME 2013耐感で
前回までのあらすじ
綿密な作戦会議を重ね予選でクラストップを取った高の団
作戦どおりに遂行すれば優勝はすぐそこだ!!!
ところがここで重大なことに気付く
高の団は4人・・・・
ももクロは5人・・・・・
1人足りない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは決勝スタート
1走目はじゅんや君FC3S
無理せずハイペースでラップ刻みポジションキープ
3途中バトル有り~の前の順位の車両がピットに入り~ので
35分過ぎ頃に総合3位?クラス1位で2位以下に40秒近く差をつけてピットインさすが
です
毎回予定どおりはここまで。
2走目は団長GDBインプ
このGDB一部には非常に有名な車。これをここで投入。
先にFCとGDBを投入し一機に差を広げる作戦。
インラップはともかく
2周目はオオォ 3周目はオオオオォってタイム
そこで運命の4周目
このときCAS2号は団長がピットアウトした後ピットレーン横からの
サインボード出しから一旦離れてパドックで走行準備のためバッテリー取り付け中
場内アナウンスから「ゼッケン25番(25番は高の団)エンジンブロー」と聞こえる
この放送ピット横には聞こえないのでバッテリーそっちのけで
「C1さん~走行準備して~団長入ってくるよ、エンジンヤバイみたい」と伝えに走る ←地味にファインプレー?
40分を少し過ぎたくらいで団長ピットイン
後から聞くと3~4コーナーで一旦とまったらしい。よりによってピットレーンから一番 遠い場所で。
3走目C1さんWill VS
これ団長の車、借り物では厳しいのかイマイチペースが上がらず
団長「このペースじゃヤバイからもう交代させる?」
CAS2号「燃費やばいからもう少し引っ張ったほうが」
などと相談しているうちに60分経過
これならいけるかってところでピットインの決断
CAS2号走行の準備入ろうと車に走るとき鉄パイプに左膝を強打←激痛
その場に蹲りながら
CAS2号「団長、C1さんをあと2周引っ張って。左足伸ばせないからクラッチふめないよ」
また無駄な時間が過ぎてゆく
無駄な時間が過ぎてゆくとともに勝利の女神が遠ざかる
勝利の女神は猥談満載の25番ピットには降りてきて微笑んでくれないのか?
勝利の女神がダメなら
もっと微笑みそうもないSUGO事務所の娘か
前日ハウマッチにいた「旦那は興味ない」な仙台市内在住の奥サマ(面識無)←実話
を狙う
高の団
異常なテンションでレースはつづく
後半につづく
![]() |
ロータス エキシージ 2008年03月19日納車 前から憧れの車ついにGETしました。 しばらくはニヤニヤでき ... |
![]() |
その他 その他 2本の足で大地を踏み締めよ。 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション ランサーGSRエボリューションVI 2008年2月16日 本庄サーキット最終コーナー立ち ... |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |