• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

まだやってるんです。実は。。。

まだやってるんです。実は。。。 先日、完成させたセンターSP用の配線隠しのざぶとんですが
どうも合皮の処理とフィッティングに不満が・・・
それにとっても地味なんです(^-^;

と言うわけで、次はツイーターマウントの製作といいつつ
あれこれ考えたあげく座布団の再作製を始めてしまいました。

で、写真が本日現在の進捗状況になります。

ぱっと見は全然変わっていないように思われるかもしれませんが
今回は、少し大型化させています。写真で見ても解りませんよね(^-^;

さらにダッシュボートとのフィッティングを高めるために今回は、ダッシュボード上で
パテ盛りを行いきっちり型取りを行いました。

前回はレザーで仕上げ処理をしましたが形状的にも今回は難しい感じでしたので
塗装で仕上げを行うことに決定しました。

現状は、プラサフを軽く吹いたところです。パテの巣穴や段差を確認するために
吹いてみましたが意外と修正箇所も少なくて済みそうです。
巣穴を埋めるパテを塗りましたので明日にでも最終の削りが行えそうです。

その後、プラサフを大量に吹いて下地づくりを行う予定ですが、どうも自宅での
スプレー作業は、ご近所迷惑にもなりかねないので職場で昼休みにコツコツと
行うことになりそうです。

本塗装は、今回ストーン調のスプレーを試してみようかと思っています。
塗りのそれほど難しくないようですし、下地のアラも隠れそうですので(笑)

そんなこんなで、今回も娘の相手をしながらの作業ですので果たして完成は
いつのことやらわかりませんが、ゆっくり楽しんで作っていこうと思ってます♪

そうそう、今回は前面に窓を空けてみました。
この窓をどうするかまだ決めていません。

なにかいいアイデアがありましたら提案お願いします<(_ _)>
ブログ一覧 | VOXY!! | 日記
Posted at 2008/09/09 22:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 22:54
着々と進行中ですね~\(^o^)/
涼しくなってきたのでマイヴォクシーもアウターバッフルの製作に取りかかろうかなぁ♪

晴れるのを祈って日曜日のオフ会よろしくお願いしま~す(^^)
コメントへの返答
2008年9月9日 23:02
アウターバッフルっすか~
それはかなり本格的ですね♪

こちらこそオフよろしくお願いします<(_ _)>
じっくりお話できそうですね(^_^)v
2008年9月9日 22:55
こんばんは!
これって進化していたのですね(^^)
前の窓には、もちろんZ.T.Aのアクリルプレートでしょう!
LED仕込んで光らせると綺麗だと思うのですが。
お忙しいでしょうけど頑張って下さい!!
コメントへの返答
2008年9月9日 23:06
やっぱそうなりますよね♪
色々考えてると楽しいですよね~
光モノが無いのでいいワンポイントに
なりそうですね~
でも、場所が場所だけにあんまり
明るくしないようにしないと(^-^;
2008年9月9日 23:01
私もジギンガーヒロさんの意見に一票!やっぱりイルミかな?
まあ、ぼちぼち焦らずにがんばって下さいね。
Tシャツの写真見てくれました?
コメントへの返答
2008年9月9日 23:10
やっぱりイルミですよね~♪
Tシャツ拝見しました。
メールでも以前お伝えしましたが
私もTシャツ、ポロシャツ作りたい派
ですので賛成ですよ~
ガイドラインの手順で進めちゃいましょう♪
非公認販売はダメですよ(笑)
2008年9月9日 23:13
なかなか良さそうな物が出来てますね^^
僕もセンターSPの配線隠したいんですよね~
その前にケーブル引き直し作業が・・・14日は一部内装付いてないかもですよ~^^;
コメントへの返答
2008年9月10日 7:21
隠したいでしょ?(^_^)
ケーブル引きなおしするんすね~
私もいずれやってみたいっす。
その前にアンプ入手ですね~
バックスで処分価格出てないかな(笑)
2008年9月9日 23:32
クォリティ高いですね~。
前の開口はジギンガーヒロさんの意見しか思いつきませんでした(^-^;
調光ユニットも付けておけばいろいろ便利そうですね。
なかなか大変そうですが、がんばってくださいね(^-^)
コメントへの返答
2008年9月10日 7:23
そうですね♪
調光つけるとTPOに合わせて光の
具合が変えれていいっすね(^_^)
ちょうどユニットが転がってるので
活用します。
アドバイスありがとうございます♪
2008年9月9日 23:52
フルスクラッチですか。
まさにDIYですね(^^
完成楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年9月10日 7:24
最近やけにDIYに目覚めてきました(^-^;
完成したら報告しますね♪
お見せできるのは全国オフかな?
2008年9月10日 0:00
ザブトンEVOLUTIONですね!
開口部はグライコ♪
これで決まりです☆
コメントへの返答
2008年9月10日 7:25
それめっちゃいいっすね(笑)
ワンオフでグライコ作らないと
いけませんね(^_^)
でも、すごいアイデアっす♪
2008年9月10日 1:47
なるほど、ひろしゅうさんの塗装はこれだたのですね

お互い子供が小さいので、何かと作業捗りませんが

コツコツ頑張りましょう~

やはり、窓にはLEDでZ.T.Aでしょう~^^v
コメントへの返答
2008年9月10日 7:26
そうですよね~
子供が寝てからになりますもんね(^_^)

ほんとコツコツっすね♪

窓はアクリルでZ.T.Aですね~
2008年9月10日 8:31
皆さんがおっしゃるようにアクリルでZ.T.Aしか浮かびませんが、スピーカーだけに音に合わせて光を踊らせるユニット噛ませたらいかがでしょう。

派手かな?
コメントへの返答
2008年9月10日 12:15
それもいいですね~♪
ギャルソンのユニット使ったら
簡単にできそうですね(^^)
2008年9月10日 8:57
やっぱ窓にはアクリル加工でしょ~w
ひろしゅうさんならとても素晴らしいモノを作られるでしょうね^-^
(ハードル上げときましたwww)
コメントへの返答
2008年9月10日 12:17
めっちゃ上がりました(^_^;)
当分塗装に踏み切れずに
にらめっこしてそうです(笑)
2008年9月10日 9:07
座布団工作お疲れ様です♪
今回の窓付きはやっぱり夜に光るようにしなきゃですね(o^-')b
私はZ.T.Aの3文字だけでもシンプルで好きです♪
是非全国オフで見せていただきます(*⌒∇⌒*)
コメントへの返答
2008年9月10日 12:20
やっぱ光らないとだめですよね(^_^;)
細いラインを準備しないと♪

Z.T.Aゴロで決まりですね(^^)
目標全国オフでがんばります♪
2008年9月10日 9:29
見えるものは納得がいかないと嫌ですよね。
窓は網網をつけて上からZ.T.Aのアクリル
文字を貼る!!コレで決まりでしょ!!
コメントへの返答
2008年9月10日 12:20
そうなんですよ。
しかも運転中常に見えてますから(^_^;)
それで決めちゃいます♪
2008年9月10日 17:04
座布団工作お疲れ様です。
窓にはLEDの流れる電光掲示板なんていがが?(笑)
いろんな言葉(文字)が流れたら楽しいはず(^^)
コメントへの返答
2008年9月10日 19:22
それもいいっすね~♪
電光も自作でって(笑)
確かに楽しそうですね~
近所の子供にウケそうです(^_^)
2008年9月11日 1:41
すごく綺麗に仕上がってますね~^^
まだまだ進化楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年9月12日 22:10
遅くなりました<(_ _)>
キレイに頑張って仕上げます♪

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation