• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

道央道 大沼公園インターチェンジ

道南方面でのNEXCO東日本が担当する道央自動車道最終区間であります
森-大沼公園間の工事が最盛期です。

撮影日は5月28日。
土木、橋梁工事がほぼ終了し設備工事及び舗装工事が
始まった時に撮影したものです。


接続道路一箇所集中型のトランペット型ではなく入口、出口が独立したインターチェンジになります。


大沼公園ICはこのインターを境に七飯IC(仮称)-大沼公園ICを開発局が工事を担当します
七飯までの区間は新直轄区間(無料)になり料金所は本線上に置かれるのでこういった形になったと思われます。


森-大沼公園間の完成時期はH24年度とありますが今までの高速開通時期を見ますとおそらく秋頃10月~11月頃かなと個人的に予想してます、建設区間内には駒ケ岳PAが新設される模様。


高速が降りてくる接続道はグリーンピア大沼へ行く途中、R5から入って直ぐですので
わかりやすいですね
現在右折、左折専用レーン工事が行われてます。

しかし、新直轄区間9kmのうち7kmがほとんどトンネルという事もあってか、
開通するまで10年かかるという話も…
それまでは降りて直ぐのコンビニ等はドル箱でしょうね

1971年12月4日、北海道で初の高速、北広島IC-千歳IC間開通
それから41年、やっと函館方面まで来たことになります。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/07/03 22:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0002)
LSFさん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

本日のランチ
nogizakaさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

教習の波状路って難しかった😅
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 23:02
本当に高速道路様様です!

札幌からだといろいろな問題で下道はキツいのでww
コメントへの返答
2012年7月4日 22:22
こんばんわ

そうですね、私たちにとってはとてもありがたい話です。

自分のは下道でも関係なく行けますがw
2012年7月3日 23:04
高速は大事ですね指でOK車祭に行く時には高速使いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年7月4日 22:24
下道ゆっくりも好きなんですが
イベント時にはやはり高速が便利です。


函館で待ってますね(^ω^)
2012年7月4日 14:31
きれいな道ばかりで羨ましいです。
こっちは舗装直してもガタガタ道ばかりですよ(´Д`)
コメントへの返答
2012年7月4日 22:25
函館は道が悪いですよ

市内はとてもじゃないですが走れたもんじゃないです…
どこも似たような状況だと思いますが^^;

道はフラットなのが一番w
2012年7月4日 21:31
北海道は広いから大変ですよね!


ってか10年って(^^;
コメントへの返答
2012年7月4日 22:27
片道200kmなら自分的に近所行く感覚なのですがさすがに片道400となるとキツイです><

10年はやりすぎです…www

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation