• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつき@のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

車高調

車高調ほぼ決まりかなぁ…

全長調整式、前後減衰調整式のメーカーと言えば…ですね。


現状の車高から3cmは落としたいのでリアは付属じゃなくてMC用のバネ探そう。
家にあるのは柔らかすぎるからんw

ロードスターのバネが内径ぴったりなのでソレ使うか?
4~5kでカットカット(爆

ショックも短くしてプリ掛けて~
ZENKAI踏める足^^




あぁラテラルの存在を忘れてたwww
Posted at 2009/04/16 23:20:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | マッタリワゴン | クルマ
2009年04月15日 イイね!

不夜城レッド制作日誌ファイナル

正直ここまでやるとは思ってなかった。

設定とディテールに拘っていったらニコイチで作るのが望ましいと思っただけ。
でもシャコタンは譲れなかったw

ベースは05'UCF31セルシオerバージョンサンルーフ付き
MODE PARFUME PHANTOM雅夢-不夜城レッドVersion-

運転席スポンサーデカールもぺたり。

リア

助手席

ボディ:ホンダ・レジェンド「ボルドレッドマイカ」全塗装
ヘッドライト・テールレンズ・フェンダー:レクサス
ホイール:トラフィックスター20inch
ブレーキ:エンドレス×パルファム(キャリパーカラー特注ボルドマイカ)

足回り:パルファム車高調・アラゴスタVer(送迎対応のためF.Rパルファムカップ装着)
アーム:T-DEMAND×ニトリオートボデーダブルネームピロアジャスタブルアーム
(極低車高でのアライメント適正化により走行安定性、タイヤ片減り抑止)
インナーフェンダーカサ上げ、ツメ削り

エンジン:TOM'S社製ハイパーコンプレッサーキット(354ps、トルク57.0kg)
マフラー:中間ワンオフ→タイコTOM'S→出口パルファム「ダリア」
インタークーラのみ咲夜エンジニアリングワンオフ(シリコンホースも徹底して赤)

エレクトロニクス:BLITZ、R-VITDS(純正マルチにてモニター)

製作SHOP
ボディワーク・フットワーク:ニトリオートボデー
エンジン・エレクトロニクス:咲夜エンジニアリング

Specialthanks To...
BLOW DESIGN,Tom's,T-DEMAND,SPEED STAR,ENDLESS,BLITZ,LEXUS,ボーダー商事。

以上がどうでもいい設定…いや妄想です。
不夜城レッド製作日誌これにて終わります、1ヶ月以上お付き合い頂きありがとうございました。

最後にプレート作って著作権もばっちりw
Posted at 2009/04/15 22:52:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2009年04月14日 イイね!

2009、車祭

2009、車祭ここ最近、原チャ通勤で車乗ってない(挨拶
というか職場から1kmも離れていないなら歩いた方が健康てゐ(ry



そんな事はどうでもいいとして…

7月に新千歳モーターランドにて行われる「車祭」にエントリーします!(予定

イベント2回目なんで…ハラハラもんですwww
この方この方と私の3台でエントリーする予定なので
おっちゃん頑張っちゃうぞ☆


にょんたサンから当日エントリーおkという情報も頂いたし
こりゃ3台でランデブー走行だね♪

でも2月に発注した謎のパーツが来ないと話にならん!
予定では早くて4月、遅くて…???

大丈夫かよ…^^;

「足」も早めに決めないと、間に合わないぞ!?


そいうわけで千歳イベ無理でも行きます(あくまで予定
Posted at 2009/04/14 22:59:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年04月14日 イイね!

不夜城レッド制作日誌13

不夜城レッド制作日誌13ついに完成です。

昨日は車内のウッドパネル調塗り分け、マルチ&メーターデカール貼り付け、サンルーフも加工してチョイとチルトアップして接着してみました。


サイドとボンネットはちょっと変更して文字入れて、サイドに関しては
サポートメーカーのデカール(T-DEMAND、トラフィックスター)。

FガラスにはGA-MUと特に変更せずデカールそのまま貼り付け
後はプラ板加工してプレート風「紅魔館専用車」を作って終わりです。

6年ぶりに作った割には綺麗に作ったほうだと思う…。
Posted at 2009/04/14 00:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2009年04月12日 イイね!

ちょっと加工してみた

ちょっと加工してみたプラモはまだ出来ませんよ…。

天気も良いので屋外で撮影したけど、いかんせんデジカメの性能がな…。

Posted at 2009/04/12 17:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
1920 212223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation