• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつき@のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

不夜城レッド制作日誌12

不夜城レッド制作日誌12デカール難しくて全俺が泣いた。


サイドの大物は終わりました…。
デカール貼るのに「デカールフィット」使いましたよ~

凄くフィットするんですがただでさえ破けやすいデカール、
かなり扱いがシビアになりますw

リアフェンダーが寂しいね。
車高落としすぎてタイヤ引っ込んでしまったので後ろのみワイトレ
(ポリキャップスペーサーw)噛ましてます。

少女作業中...この後ペリッとorz
デカールはボディ、窓に貼るため3分割してます。

デカール貼り付け後、別パーツのドアノブを表面ボディ色に塗装し装着。
と同時にミラーも装着。

後は細かい物(ナンバー、アンテナ、サンルーフ)と小さいデカール貼って外装終わりですかね。
Posted at 2009/04/05 23:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年04月04日 イイね!

ステファンかわいいよステファン

ステファンかわいいよステファン深さと色が良いよ…ハァハァ

100ピッチなので履けない事も無いです

9Jだけどw


なんと言っても軽い!(*^o^*)
Posted at 2009/04/04 18:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月04日 イイね!

不夜城レッド制作日誌11

不夜城レッド制作日誌11リアセクションほぼ完成…。

サイドが派手になるのでリアは極力シンプルに窓のみに。
今のプラモはパーツ自体細分化されているので再現度高いですね。




ルーフエンドスポイラー&リアスポイラー装着

リアフォグとダクト再現にメッキモール装着テールレンズはレクサスの設定。
しかしエンブレムはあえてセルシオに拘り~。


トランクにはあえて貼りません。
窓には不夜城レッドデカールとPHANTOM雅夢デカールで。
ちなみにナンバーはボディに直接貼るだけだったんですがリアルさに欠けたので
プラ板切った上にデカール貼りました。


やはり車は低いほうがカッコイイ。
Posted at 2009/04/04 01:22:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年04月03日 イイね!

タイヤ交換の時期

タイヤ交換の時期とりあえずスタイルシートは改悪だと言う事が良く分かった
あつきですこんばんみ。

北海道もやっと春らしくなり、気温もグンと上昇。
調子こいて原付で通勤してみた!寒いwww

今日はタイヤ交換もそこそこやって来て、
久々にホイールバランサー使ったら…

操作方法忘れてました(爆
田舎だから仕方ないね…。

ほんで仕事中タイヤ組み換えしてて思った事。

ハ○コックはエクストラロード規格(XL)多すぎだねw
XL規格ってタイヤ自体の剛性を上げ空気圧も高めに入れて負荷能力を上げて使用するのはご存知の通り。

剛性がある=タイヤ堅い→なまら組みづらい^^;
215/45R17で苦労したの初めてでしたよ。

対してナ○カンN○-Ⅱは柔らかいから19インチの40扁平でも組みやすいという事実
ヘルパー付いたチェンジャーがいかに楽か思い知りました。
Posted at 2009/04/03 00:22:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

熱気です

タイトルの通りです。


いままで通り熱気(あつき)って呼んでね☆




まエイプリルフールだからしゃーないよw


Posted at 2009/04/01 00:58:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
1920 212223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation