• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつき@のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

この車のオーナーはまた⑨な事をしでかした訳だが

この車のオーナーはまた⑨な事をしでかした訳だが運転席:グリーン
助手席;イエロー

さて作業に戻るか…
Posted at 2009/05/13 22:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | マッタリワゴン | クルマ
2009年05月11日 イイね!

車高短的道路情報

ローカルネタです(挨拶

国道にも関わらず道路状況が宜しくない部分をピックアップしときます。
この情報は主に扁平タイヤ(40以下)、極低車高向けになってます

国道5号線
・国道278号線分岐交差点から湯の崎トンネルまで
道路の部分補修及び簡易補修による継ぎ目が酷い。

・湯の崎トンネル内、タイル状コンクリート舗装劣化による段差及びマンホール有り
トンネル抜けた直後、一見良さそうに見える道路に深く窪んだマンホール有り。

・国道37号線、230号線重複区間。
静狩峠礼文トンネル、礼文華トンネルを除く全てのトンネル要注意。
基本設計が古いトンネルなので狭く、大型トラックが天井に接触した際に
コンクリートが落ちてくる可能性大、また落ちてる破片も危険です。

国道にも関わらず、高さ制限があるのはこのため

特に大岸トンネルは要注意。
コンクリ舗装の道路は補修に補修を重ね継ぎはぎ凸凹の極み。
さらに脇には落ちてきたコンクリート片が…
下手に走るとバーストします。

・国道230号線
去年は無かったキャッツアイが復活してるカーブがあったりと要注意。

中山峠、(函館→札幌方面に向けて)薄別トンネル手前の橋つなぎ目段差要注意。


国道全般、追い越し禁止ラインのランブルストリップ(凸凹)と居眠り防止の凸凹が
酷くなってきてる気がします。

高いガソリン税と車の税金払ってるんですから直すべき部分はしっかり直そうよ
酷ければ道路緊急ダイヤルにTEL!関連情報にURL貼っておきます。
Posted at 2009/05/11 23:03:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月10日 イイね!

イイテンキダナ~(´∀`)

イイテンキダナ~(´∀`)散財フラグが…


Posted at 2009/05/10 16:14:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月09日 イイね!

ん~

ん~最近工具を揃えたくなってるあつきです。

主に足回り関係弄るのに使うんですが
・ウマ(最低位160mmのやつ、赤デミさん買いました?)
・コンプレッサー(9800円のやつ何処行った?)
・インパクト
・シャコタンスロープ(ホーマックで角材買って切ってもらおう)
・エアーラチェット
・天井からぶら下げるエアーホース

自分使うだけなんで必要な物だけ揃えるにしても…
安くても5万は掛かるだろうな^^;
投光機は2つ貰ってきたけどいっぺんに使うとブレーカー落ちるし(爆

なんとか少しずつでも揃えていきたいですね。
Posted at 2009/05/09 01:01:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月07日 イイね!

どうなんだ?

どうなんだ?次のオイル交換はASHやめてワコーズ4CTにしようと思う。

次いでにクイックリフレッシュというオイル添加剤も投入しようか…。

エンジン音の低下、コンプレッションの回復等気になる事ばかり書いてあるからw

距離ももうすぐ9万キロ突破するし、たまには添加剤入れてやるかね…。
Posted at 2009/05/07 12:28:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation