• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青2の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

エンブレム交換 ブラックレター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のブラッククロームのモデルエンブレムをグロスブラックのものに交換します。
F44の純正ブラックレターを流用します。
2
既存のエンブレムの周囲を養生します。
これが新しいエンブレムを貼るときのガイドにもなるので、丁寧に張り付け、文字間隔などもマーキングしておきます。
3
ちなみにエンブレムを剥がす工程で、養生が剥がれたり、剥がす必要が生じたときのために、一回養生完成させたあと、綺麗に剥がして、予備を作っておきました。
窓ガラスに仮置きです。
作業は新たに貼り付けた別の養生で行いました。
4
ホルツのエンブレム剥がしキットを使いました。
エンブレムとボディの間を糸状のもので両面テープを切断して行きます。
5
両面テープが結構残ってしまいましたので、キットに付属されていた薬剤とヘラと爪で剥がして行きます。
6
根気良く作業を重ね、何とか綺麗になりました。
最後に極々細のコンパウンドで磨き、シリコンオフスプレー。
ここで問題発生。
F22とF44のM235iエンブレムは文字間隔が違うので、養生に文字間隔を示すマーキングをしていたのですが、どの薬剤のせいか分かりませんが、マーキングが消えてしまいました。
予備の養生を作っておいて良かったです。
7
あとは養生のガイドにあわせて張り付けです。
黒いM235!になりました
8
LCI ブラックテールランプと相まって少しイカツクなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

M Sports グリルトリム

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

ワイパー交換2024/6/2

難易度:

下部グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月14日 21:55
お見事❣️参考になりますね

i→!は、ご愛嬌♬

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ インジェクター クリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3066330/car/2676462/7604374/note.aspx
何シテル?   12/15 16:33
青2です。よろしくお願いします。 乗り始めて2年ほどになります。 これまでやって来た部分も振り返りつつ 自分用のアーカイブ的に利用させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。 乗り始めて2年程度経ちますが メモ的に使わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation