• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
高橋 凌の"クーペ" [フィアット クーペフィアット]
国産テンショナープーリー
1
クーペフィアット 16Vのタイミングベルトの寿命は非常に短く平均2万キロで交換すると言われています。<br />
同じエンジンであるランチアデルタも同じことが言えますが<br />
この作業がかさんでいきなかなか金銭的に厳しくなり<br />
手放してしまうオーナーさんが多いとのこと。<br />
<br />
なぜタイミングベルトの寿命がそんなに短いのかというと<br />
まずはベルト細さ。<br />
これは大いに寿命に関係しているのはみなさんも周知していると思います笑<br />
<br />
またテンショナープーリーの破損で切れることもあるそうです。<br />
やはり海外モノの部品は長持ちしないようなのでベアリング部分が破損してベルトが切れるのは勘弁です。<br />
<br />
しかも現在はパワーエンタープライズの強化ベルトを使っているのでなおさら慎重になってしまいます。<br />
そこで15年以上前ではクーペフィアット界隈で有名なとある修理工場がよく紹介されていましたが<br />
クーペフィアットオーナーが少なくなったこともありその修理工場の行方がわからなくなっていましたが<br />
不思議な経緯でその修理工場とコンタクトが取ることができ<br />
日本製のプーリーを加工してクーペフィアットにも取り付けられるようにしてほしい旨を<br />
依頼したところ快く請け負っていただき<br />
作っていただきました。<br />
左が純正のテンショナープーリーで<br />
右が今回依頼して製作して頂いたプーリーです。<br />
NSK製のプーリーを使用してるとのことなので<br />
プーリーの寿命を気にしなくても大丈夫そうです。<br />
あと取り付けるだけなので<br />
時間を見つけて取り付けようと思います。
クーペフィアット 16Vのタイミングベルトの寿命は非常に短く平均2万キロで交換すると言われています。
同じエンジンであるランチアデルタも同じことが言えますが
この作業がかさんでいきなかなか金銭的に厳しくなり
手放してしまうオーナーさんが多いとのこと。

なぜタイミングベルトの寿命がそんなに短いのかというと
まずはベルト細さ。
これは大いに寿命に関係しているのはみなさんも周知していると思います笑

またテンショナープーリーの破損で切れることもあるそうです。
やはり海外モノの部品は長持ちしないようなのでベアリング部分が破損してベルトが切れるのは勘弁です。

しかも現在はパワーエンタープライズの強化ベルトを使っているのでなおさら慎重になってしまいます。
そこで15年以上前ではクーペフィアット界隈で有名なとある修理工場がよく紹介されていましたが
クーペフィアットオーナーが少なくなったこともありその修理工場の行方がわからなくなっていましたが
不思議な経緯でその修理工場とコンタクトが取ることができ
日本製のプーリーを加工してクーペフィアットにも取り付けられるようにしてほしい旨を
依頼したところ快く請け負っていただき
作っていただきました。
左が純正のテンショナープーリーで
右が今回依頼して製作して頂いたプーリーです。
NSK製のプーリーを使用してるとのことなので
プーリーの寿命を気にしなくても大丈夫そうです。
あと取り付けるだけなので
時間を見つけて取り付けようと思います。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年09月21日

プロフィール

親父から5年ほど放置されていたクーペフィアットを譲り受け多くて週3ほど走らせています。 16Vのクーペフィアット乗りは少ないそうなのでなかなか情報が入って来ず修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット クーペフィアット クーペ (フィアット クーペフィアット)
クーペフィアットに乗っています。 16Vターボになります。 ランチアデルタインテグラーレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation