• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34がいちのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

一週間ぶりのキャンプ場

一週間ぶりのキャンプ場先週に引き続き、また同じキャンプ場に来ました。

先週に比べて水温も高くなり、結構な時間水に浸かってました。
それ以外は先週と同様、ただグダグダするだけ。

夜は風が強くなり、気になって一度起きちゃいましたが、それ以外は至って快適。

いやぁ、二週連続はやばいね。会社行きたくない病を発病しそうだ。
Posted at 2025/06/23 20:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

久しぶりに来るキャンプ場。

久しぶりに来るキャンプ場。ええ〜と、去年は一度も来れなかったな、ここ。

このキャンプ場は、琵琶湖湖畔にあって、そのまま湖へ入れます。
遊泳場では無いのであくまで自己責任で、勝手に水に浸かって遊んでくださいというやつです。

他に何も無いので、ただただのんびりするだけなんですが、それがまた、良いんですよ。

波の音を聞きながら、何をする訳でもなく、時間が来たら飯食って寝るだけ。もう、最高のキャンプです。

今年は何回も来よう!



Posted at 2025/06/10 19:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

スキー行ってきました。

スキー行ってきました。豪雪の中、スキー行ってきました。
名神高速、新名神高速どっちも通行止めで、当初予定していた日程、場所へは行けなかったのですが、気持ちを切り替えていつも行ってる馴染みのスキー場へ。

土曜日の昼過ぎ自宅出発で夕方到着しておいて、駐車場で前泊予定でしたが…
行ってみたら、豪雪の為、(二輪駆動なので)最後の坂道を登りきれず、麓の駐車場まで戻ってきました。
タイヤチェーン切れるまで頑張ったんだけどねぇ、登れなかった。ははは。

もちろん、翌朝、除雪後に登って問題なしです。
除雪が終わる時間帯狙って行くことにすれば良いんでしょうけれども、でもその時間帯に走るのが1番キツイ。

それに折角の車中泊仕様だし、車中泊しなきゃもったいないでしょ。


Posted at 2025/02/12 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

マジックテープの糊が剥がれる問題対策

マジックテープの糊が剥がれる問題対策キャラバン、後部座席、入り口に設置の冷蔵庫の側面に、
マジックテープで貼り付けていた、簡易版下駄箱が、
熱でマジックテープの糊が溶けて剥がれる問題の対策です。

まずは、冷蔵庫側に穴を開けてM4のタップを切ります。
何故か、こちら側のマジックテープの糊は剥がれません。

その次に、箱側にも穴を開けて内側からネジを通します。
靴に傷がつかないように内側から外に向かって皿ビスがベストですが、
皿ビス用に穴に削るのが狭くて大変そうだから、普通に鍋ビスにしました。



L字の金具で冷蔵庫に取り付け。
一応手で外せる様に、六角のビスにしました。


ま、細くて手で回すのは困難ですが…

仕上がりは最初の写真の通り、冷蔵庫固定ベルトに隠れるので見た目もOK。


Posted at 2024/09/15 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】R34の仲間が何人か立て続けに書いてるので、僕も書いてみました。
17年もやってるんですねーーー。
途中二、三年は「あけましておめでとうございます」しか書かなかった時期もありましたが…

この写真は1号機だね。
ソロソロ修理してやりたいんだが、金と時間が無くなってしまった。
んーーー、ホント死ぬまでには修理して再登録したいけど、
法律が登録を許してくれない時期に来ちゃいそうだ。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/12 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「高い! http://cvw.jp/b/306662/47955249/
何シテル?   09/08 20:31
大阪でドリドリしてました。 やめた訳じゃないけど、今はキャラバンが楽しいのでちょっとお休み中です。 R33,R34と乗り継いでいます。 オヤジは箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:24:44
左リヤフェンダー、スライドドア凹み補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 08:33:21
太陽光ボルトオンで付けちゃう?😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:49:10

愛車一覧

ヤンマー コンバイン YH-214 (ヤンマー コンバイン)
2024年秋、先代のコンバインが故障でオーバホールに出したが、購入から10年以上経過し一 ...
日産 NV350キャラバン マイクロバスもどき (日産 NV350キャラバン)
でかいね。
日産 スカイラインクーペ 六号機 (日産 スカイラインクーペ)
ハイ~また買ってきたよ~。 このこは、え~~~~っと、そうそう、6号機。 これで番号が埋 ...
日産 スカイライン 二号機 (日産 スカイライン)
二号機 まぁ、まぁ、34を2台ってどうよ! その後3台になっちゃった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation