• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34がいちのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!7月21日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ひゃー、もう15年もやってるのね。ハハハ。
途中何年間かは「あけましておめでとうございます」しか書かなかった時期が数年ありますが、まぁ、人生で唯一長続きしてるかもーー。

この一年を振り返ると、そうねぇ、やっぱり
「娘とキャラバンでキャンプ」ですかね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/20 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

蜻蛉池公園

蜻蛉池公園久々にキャラバンで出かけてきました。

今回の目的地は蜻蛉池公園。

https://tonboike-park.net

そうです。公園へ行ってきただけです。
昔一回行ったんですが、久々に行きたくなったのと
もう一つ目的がありました。

それは、車中泊。
そう、キャラバンを買った当初の目的。
娘の「うちは何故テントで寝ないの?どうして車で寝るの?みんなはテントで寝るのにウチは何故車なの?」という素朴な疑問から、
テントを購入して一般的に言う、【らしいキャンプ】をする様になってからは、車で寝るのやってなかったなーって事で、
今回は、梅雨時なのもあって雨でテント濡れるのも嫌だから、
車中泊にしました。

キャンプ場に行く必要ないから、駐車場で一泊。
昼過ぎに家を出て、下道でエッチらホッチらのんびり大阪を北の端から南の端まで。




Google マップおすすめのコースで行きましたが、なかなかの信号の多さ。空いてる理由はこれですね。Stop & Go でなかなか着きません。2時間半との案内は大嘘で、3時間半かかりました。
ま、Googleさんの予想時間当たった試しないので当てにはしてませんが。







新設したスライドドア前折りたたみ机で調理して夕飯頂いたら、
めちゃ美味しい。
カミさんには頭上がらないです。

食べ始めて写真撮ってないの気がついたので、何を食べたか解らない写真になってしまった。
豆と人参の肉巻きです!

軽くシャボン玉遊びして早々に寝ました。

寝心地は、抜群です。なんせ、普通のマットレスですから。
水平なら家のベットと同じです!
テント設営が無いとらくちんですねー。

で、公園で遊んでる写真は…
撮り忘れた!
Posted at 2022/06/24 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク2022 今更の投稿

ゴールデンウィーク2022 今更の投稿久々に、スカイラインで出かけた…
じゃないですよ。今回のゴールデンウィークで出かけた先に停まってた一台。
どノーマルでなかなかいい個体でした。
流石に年季入って塗装のクリアーが剥がれていましたが、大きな傷なく綺麗に乗られている車体でした。


で、本題はここから
滋賀県蒲生郡日野町にある、グリム冒険の森へ行ってきました。
あ、改めて、ゴールデンウィークの話ですよ。笑

今年も4家族12人と3匹という大所帯。



NV350キャラバン、がいち号



200系ハイエースTalia3号



ホンダfreed義理姉夫婦号

の3台です。

猫が合計3匹居るので(うちの犬は去年他界しました)ペット可のサイトを三つ横並びで予約。
いやぁ、正直取れないかもって思ってたので予約できた時は感動やったね。













夜は花火。(場所限定です)


はい、うちのカミさんお気に入りテント。



で、その施設にあった、ダイハツのミゼット2




結構本気で欲しいかも。
本当はむかーしの三輪のミゼットが欲しいけどそんなの売ってないから。
Posted at 2022/05/24 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

貨物車らしく使ってみた。

貨物車らしく使ってみた。田植え準備で苗運び。
1ナンバーの貨物車ですからー。
Posted at 2022/04/26 00:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

桜満開

桜満開もう、先週の話ですが、今更書きます。

春になって、キャンプシーズン到来です。
夜中0時に予約開始だったり、朝9時から予約開始だったりと場所によって違いますので目的地によっては早めの出勤して始業前に予約サイトへGO!

で、取れましたよ、桜の木の下に車停めれるところが!




んなわけで、密林でお買い物したところ、翌々日に箱が届きました。





じゃーーーん。
とうとう買ってしまった。リチウムバッテリー!

まー、なんと言っても軽いですね。
今までの鉛電池の重さがバカバカしくなります。


初期充電電圧は13.2v


充電器出力は14.6v


繋いで


充電開始。早速15A。


その時の消費電力は3.1Aなので約310w。
14.6V x 15A = 220wだからちょっと効率悪過ぎじゃねーー。


充電終わった直後は14.6vでしたが、暫く待つと13.6vまでさがり、充電器も止まりました。


早速荷台の照明を復活して点灯。
さぁ、荷物積んで出発だーー。



こんなことされてもニコニコ。





ホットプレートで「すみっこぐらし」のホットケーキ焼いて夜になるのを待ちます。
うちの娘はぺんぎん?がお気に入りです。
わからない人、検索してみてください。
そういう僕も娘に色々教えられて調べて覚えました。


100Wと50Wの投光器焚いて、インバータ限界容量で約1時間持ちました。
いやースペック通りどころかそれ以上ですねー。

皆さん、やっぱりバッテリーはリチウムですよ!










Posted at 2022/04/15 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「年に一度しか出さないけど、無いと困る。 http://cvw.jp/b/306662/48635019/
何シテル?   09/03 20:17
大阪でドリドリしてました。 やめた訳じゃないけど、今はキャラバンが楽しいのでちょっとお休み中です。 R33,R34と乗り継いでいます。 オヤジは箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:24:44
左リヤフェンダー、スライドドア凹み補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 08:33:21
太陽光ボルトオンで付けちゃう?😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:49:10

愛車一覧

ヤンマー コンバイン YH-214 (ヤンマー コンバイン)
2024年秋、先代のコンバインが故障でオーバホールに出したが、購入から10年以上経過し一 ...
日産 NV350キャラバン マイクロバスもどき (日産 NV350キャラバン)
でかいね。
日産 スカイラインクーペ 六号機 (日産 スカイラインクーペ)
ハイ~また買ってきたよ~。 このこは、え~~~~っと、そうそう、6号機。 これで番号が埋 ...
日産 スカイライン 二号機 (日産 スカイライン)
二号機 まぁ、まぁ、34を2台ってどうよ! その後3台になっちゃった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation