• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34がいちのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

車検準備完了

車検準備完了1ナンバー車だから、毎年車検を受けなきゃいけません。
流石に準備が面倒臭くなってきたなぁ…

来年までには、もう少し楽できるようにあちこち改善したいな。
例えば、バッテリーの重さとか、最近キツくなってきた。

やっぱり一番重くてキツいのが椅子だね。
でもこの椅子が無きゃ娘は一緒にお出かけしてくれませんからぁ〜

体力もそうだが、老眼が来たのがキツいっす。
固定するネジ類も細かいと見えない。
Posted at 2022/03/14 08:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

極寒の中、扇風機

極寒の中、扇風機嫁さんがメルカリで見つけた。

なにやら、回転が遅いからと言う理由で売りに出されてたとの事。
早速リアッセンブルしてみたら、ちゃんと動いた。
どうも軸受けが微妙に斜めってただけのよう。




バッテリーとインバーターで稼働時間を確認。軽く5時間回った。
ならば、夏のキャンプで使えるのでそれまで大事に保管しておきます。

使用するタイミングになったらレポートします。
Posted at 2022/02/09 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

スタッドレスへ戻し

スタッドレスへ戻し車検終わったので、タイヤをノーマルからスタッドレスへ戻します。



普通は、ノーマルがチビていて、車検用にスタッドレスに履き替える人が多いと思いますが、うちは逆になりましたね。
ま、来年用に今シーズン明けたらスタッドレス新調しようかな。
それとも、車体を?
通したばかりだから2年は乗ってもらうつもりですが…
Posted at 2022/02/02 19:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

フィット車検に出しました。

フィット車検に出しました。本日夕方、フィットをディーラーに預けました。
早速メンテ担当者から電話があり、色々交換が必要との事。

奥様から、できる限りのメンテはご主人様が済ませてあると聞いてます。

エンジンオイル、交換済みですね。承知しました。
オイルエレメントも交換済み、承知しました。
エアフィルター清掃済み、承知しました。
ワイパーゴム交換済み、承知しました。
ウォッシャー液、満タンですね。承知しました。
ブレーキ稼働部グリスアップ済み、承知しました。
発煙灯、交換済みですね。承知しました。

ブレーキフルード、ちょっと時間経ってますね。
重要保安部品関連なので、要交換です。
→まぁ、そこまで言うなら、お願いします。

パッドは減ってますが、如何いたしましょうか?
規定の厚さは有るので、そのままでも通せます。
→では、そのまま通して下さい。

左フロントのタイロッドエンドのブーツ破れてます。
通らないので、要交換ですが、如何いたしましょうか?
→部品手持ち無い&やってる時間無いので、お願いします。

心の声:
いやー、ここは失敗だな。見落とした。
スカイラインだってもっと長持ちしたぞーーと思ってたのでね。

ミッションオイル(ATF)は未交換ですね。
前回車検でも交換していないのでそろそろ交換時期です。
→まぁ、燃費に直結するし、交換お願いします。

ファンベルト、そろそろ交換時期です。どうします?
切れたらやばいですよ。
→はい、切れたらヤバいのでお願いします。

バッテリー、要交換と診断されました。如何いたしますか?
→エンジンかかりますし車検には問題ないのであれば、そのままでお願いします。

心の声:
前回車検直前(丁度2年前)に交換したけどなー。バッテリーは2年しか持たないらしい。

プラグもソロソロ交換次期ですが如何いたしますか?
→失火する様になってからで良いです。

心の声:
部品代はともかく分解工賃がやばいでしょ!

下回りの塗装はどうしましょうか?
シャシーブラック塗りますか?
→塗らないと通らない程ヤバいですか?
 そんな事ないですよね?だったら、要らないです。

心の声:
そこに万円越えはあり得ない。

ってなわけで、結局そこそこ良い値段取られる事になった。
ああ、3月にはキャラバンの車検もあるのに…

写真は代車の現行型フィットと壁の距離。

狭い自宅前駐車スペースに停めるには壁に数センチまで寄せてたのだが、新しい車だとそこまで寄せさせてくれず、ピーピー鳴って五月蝿いらしい。
ま、そこは今どきみんな付いてるからどうしようもないのだが…。

今乗ってるのと比べてしまうと色々上等というか、グレードアップされてるみたいで、カミさんの口ぶりでは乗り換えたい感じがヒシヒシと伝わってくる。
Posted at 2022/01/25 01:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

雪の中、キャンプ強行

雪の中、キャンプ強行コロナのおり、予約が取りづらくなったオートキャンプ。
今回は、スペース内に駐車はできないが、直ぐそばに駐車できるパターン。

このレイアウトでも実は予約出来なかった。
予約した当初は、完全にテントだけ張るスペースで、
車(駐車エリア)までは何十メートルも離れているサイトしか取れなかった。
予定日に近づき、天気予報が曇りから雨、雪に変わったところで
予約サイトからキャンセルが出たと連絡あり、車が直ぐ側に停めれるこのサイトに変更できた。

まぁ、雪覚悟で行くキャンプってどうよ!と思いながらも折角取れたんだから行こうってなり、流石に石油ストーブ持ち込みで、寝るのは車中ってことに。

雪対策に沢山シートを持って行ったが、やっぱりブルーシートは見た目がイカンですな。野宿してる人のテントみたいになっちゃう。
青いのは見えないところだけにしないと!
Posted at 2022/01/21 23:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「年に一度しか出さないけど、無いと困る。 http://cvw.jp/b/306662/48635019/
何シテル?   09/03 20:17
大阪でドリドリしてました。 やめた訳じゃないけど、今はキャラバンが楽しいのでちょっとお休み中です。 R33,R34と乗り継いでいます。 オヤジは箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:24:44
左リヤフェンダー、スライドドア凹み補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 08:33:21
太陽光ボルトオンで付けちゃう?😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:49:10

愛車一覧

ヤンマー コンバイン YH-214 (ヤンマー コンバイン)
2024年秋、先代のコンバインが故障でオーバホールに出したが、購入から10年以上経過し一 ...
日産 NV350キャラバン マイクロバスもどき (日産 NV350キャラバン)
でかいね。
日産 スカイラインクーペ 六号機 (日産 スカイラインクーペ)
ハイ~また買ってきたよ~。 このこは、え~~~~っと、そうそう、6号機。 これで番号が埋 ...
日産 スカイライン 二号機 (日産 スカイライン)
二号機 まぁ、まぁ、34を2台ってどうよ! その後3台になっちゃった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation