• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34がいちのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

箱車じゃなく箱。

箱車じゃなく箱。年始早々に、年末に発注した箱が届いたので缶スプレーで全塗装。
茶色になりましたとさ。
Posted at 2024/01/26 01:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 設備 | 日記
2023年11月10日 イイね!

先日のお出かけで、高速のパーキングで隣に停まっていた車。

先日のお出かけで、高速のパーキングで隣に停まっていた車。久しぶりに見たね。
イヤー、綺麗に乗ってらっしゃる。

Posted at 2023/11/10 22:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

車載冷蔵庫に自動ファン

車載冷蔵庫に自動ファン前回のキャンプで、暫くの時間車のドア閉め切ってた時、
冷蔵庫の庫内温度が27度まで上がってた。
車内の温度が長時間30度超えていると、冷蔵庫も冷えなくなるのねぇ。

コンプレッサーがアチチになってたので、改造する事にしました。



コンプレッサーに風があたる様にAC200V用ファン
※200V仕様のファンとしたのは動作音を小さくしたかったから。
 100Vで駆動するとゆっくり回るのでファン自体の動作音も、風切り音も
 気になりません。



こっちに温度センサー

コンプレッサー周辺の温度が上がると勝手にファンが回り、冷えれば止まります。
これで、手間要らずの自動コンプレッサー冷却システムが付きました。

あとは、実働中に設定温度を微調整すれば完了やな。
Posted at 2023/08/22 10:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

下駄箱

下駄箱下駄箱積みました。
娘が夏休みに突入して、じいじ、ばあばと一緒に出かける事が増えるので、とカミさんが買ってきた。

最初は、冷蔵庫とスライドドアの間に入れば良いなと思ったがちょっと狭かった。
一番贅沢な場所に設置する事になったが、まぁ、乗って仕舞えばデッドスペースなので、ここにしました。




Posted at 2023/07/22 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

サブバッテリーが充電できていなかった件

サブバッテリーが充電できていなかった件先日のキャンプ(冷蔵庫動かなくなった)の時の件。

リン酸鉄リチウムバッテリーが6時間程でからになった理由、わかりました。
6時間分しか充電できていなかった訳です。
まぁ、なんでしょうか、理由は二つ。

① ソーラー充電系統の配線が抜けてた。
なので、平日の昼間に充電できているはずが、全く充電されず。
のままで何回かキャンプ行ったのでドンドン消費ばかりしてたんです。



修正しました。






②Amazon購入の激安遅延リレーの故障(寿命?)
の二重トラブルでした。



イグニッションONから30秒ほど遅れてインバーター類がオンになる様に遅延させていたのですが、中華製の数百円のディレーは1年持たすにダメになりました。

これは、走行充電系統のメインスイッチになっていて、
ディーゼル車は、グロー焚いたりするので、エンジンがちゃんと回ってからメインバッテリーをインバーターに接続してやらないと、
安定してエンジンかけれないです。


今回、
信頼のオムロンさんに変更。費用は10倍かかりますが、安定動作してくれないともっと大きな損失になるのでね。まぁ、ちょっとづつ改良していきます。
Posted at 2023/07/08 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高い! http://cvw.jp/b/306662/47955249/
何シテル?   09/08 20:31
大阪でドリドリしてました。 やめた訳じゃないけど、今はキャラバンが楽しいのでちょっとお休み中です。 R33,R34と乗り継いでいます。 オヤジは箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換その⑭ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:24:44
左リヤフェンダー、スライドドア凹み補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 08:33:21
太陽光ボルトオンで付けちゃう?😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:49:10

愛車一覧

ヤンマー コンバイン YH-214 (ヤンマー コンバイン)
2024年秋、先代のコンバインが故障でオーバホールに出したが、購入から10年以上経過し一 ...
日産 NV350キャラバン マイクロバスもどき (日産 NV350キャラバン)
でかいね。
日産 スカイラインクーペ 六号機 (日産 スカイラインクーペ)
ハイ~また買ってきたよ~。 このこは、え~~~~っと、そうそう、6号機。 これで番号が埋 ...
日産 スカイライン 二号機 (日産 スカイライン)
二号機 まぁ、まぁ、34を2台ってどうよ! その後3台になっちゃった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation