• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2015の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

DIY 春のエンジンオイル交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
代替鉄製ドレンボルトと純正ドレンボルト、および14-18アルミパッキンワッシャと14-22アルミパッキンワッシャの比較です。
2
せっかく14-18を準備しましたが、今回は14-22アルミパッキンワッシャと純正ドレンボルトのセットにしました。
3
オイルパンのあたり面は直径が26mm以上あるため外径が大きい方が安心です。
4
オイルフィルターケースの終端の蓋を開け中心の金属部分を押し込むと、ケースにたまったオイルが抜けてきます。ケースを外すには36mmのソケットがあると簡単ですが、持ち合わせがないのでモンキーで取り外します。
5
この後、ケースを外すのですが、手にオイルがかかってしまい、写真が撮れませんでした。
6
オイル交換後は、一旦エンジンをかけた後しばらくしてからレベルゲージで油量を確認します。TTはオイル消費が多いと聞きますが、私の車はあまりオイル消費しないので、H-Lの中間くらいに合わせます。
7
交換時の距離は100930kmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンストからの加速不良

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オイル交換とRING-EEZE PLUS添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月10日 13:56
はじめまして!
整備手帳に沢山の記事を掲載していただきとても助かってます(^^ゞ
こちらの記事で、「ケースを外すには36mmのソケットがあると簡単です」とありますが、toshi2015様のyoutubeでは「オイルフィルターソケットレンチ 32mmを購入しました。」と書かれているのを発見しました。どちらがよりピッタリはまるでしょうか。
コメントへの返答
2023年4月10日 19:03
はじめまして。
Youtubeは間違いです、
36mmが正解ですね。
https://ja.aliexpress.com/item/32857230175.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.80.1e51585ayq2D3l&gatewayAdapt=glo2jpn
2023年4月25日 16:42
ありがとうございました。
大変助かりましたm(__)m

プロフィール

「夏は海! http://cvw.jp/b/3067874/48599656/
何シテル?   08/14 18:27
toshi2015です。 備忘録がてらみんカラを始めました。 先輩諸氏の貴重な整備手帳を参考とさせていただき、 自己責任にてDIYを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 茜色の118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
還暦を機にコンパクトのハッチまたはSUVの中から、衝突被害軽減システム、アダプティブクル ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
体感効果大のDIY作業 1.インテークのカーボン除去(エンコン注入) 2.DSGキャリブ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
主に嫁ちゃんが運転する軽自動車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation