• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

パワーウィンドウ完治

パワーウィンドウ完治 パワーウィンドウの異音ですが,先週末に再度修理しまして無事に完治しました!!

今回は,窓を持ち上げるリフターを交換しました.部品を見せてもらったのですが,一言で言うと「窓をドアパネルに格納している部品」で,大きさは窓のサイズとほぼ等しい感じでした.

ただし..パワーウィンドウは帰宅時の車庫入れの際の一回しか使ってないので,本当に完治しているかは確信が持てません(^^;;

写真は,お土産のティグアンとパサバリR36のインプレッションDVDです.なかなか見ごたえがありましたよ~.GTI版があったらいいのになぁ..
ブログ一覧 | GTI不具合 | 日記
Posted at 2009/03/12 02:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 7:54
とりあえず完治とゆうことで、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)今後不具合のないようお祈りしてます。

そんなDVDがお土産だったら嬉しいですね!私は女だからか、ピンクのトートバック貰ったりしますが(爆)、そーゆーのは貰ったことないです‥涙
コメントへの返答
2009年3月13日 2:11
ありがとうございます.一通り不具合が出たはずなので,もう大丈夫だと思いたいです.

あと,お土産は貰ったのではなく,「ご自由にどうぞ」コーナーから勝手に持ち帰っただけなので...私はグッズ系を貰ったことは一度も無いです..
2009年3月12日 11:29
ウィンドウ完治おめでとうございます。
私の場合、今の時期は花粉が怖くて窓開けられないし、駐車時も窓開けないので、もしかしたら・・・(汗


お土産のDVDいいですね~私も欲しい~~
コメントへの返答
2009年3月13日 2:14
ウィンドウは初めから異音がしていた訳ではなく,いつの間にか鳴るようになっていたので,もしかしたら油断できないかもしれませんよ~(^^;;

「ご自由にどうぞ」コーナーは,普通に商談コーナーに座っていたら分からない場所にありました...

プロフィール

「外が明るいのにヘッドライトが点灯する http://cvw.jp/b/306815/48598624/
何シテル?   08/15 06:38
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation