• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

10000キロ突破~

10000キロ突破~ 夏休み旅行で成田に行く際に,10000キロを突破しました.

納車後25ヶ月間で10000キロなので,月平均400キロです.

8000キロを突破したのが5月なので(9000キロは忘れました..),3ヶ月半で2000キロ走りました.月平均570キロなので,最近はペースアップしてます.

そういえば,先日の2年点検の際に,メンテナンスパックに含まれていたタイヤローテーションが行われていなかったので,Dを行く必要があったのをすっかり忘れていましたので,週末に行ってみようと思います.
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2009/09/09 00:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 21:38
10000km突破、おめでとうございます。
しかし、25ヶ月で達成とは。でも普段の通勤なんかで使わないとそんなもんなんでしょうね。
私の場合は、5ヶ月で7000km突破ですから、月1400kmペースですね。ちょっとペースが速いようですが、オフ会にちょこちょこ参加してるからかな?
コメントへの返答
2009年9月10日 0:31
なつまるさんの場合は,7ヶ月ちょっとで10000キロってことですね.

私のペースは今までの車でも同じなので,休日だけだと,この位なんだと思いますです.
2009年9月12日 0:16
10000kmおめでとうございます!

私は・・いつのことだったか(遠い目)
調子に乗って走りまわってるうしに40000km近くになってくると、いろいろ心配になってくることも増え・・
今はタイヤ(ついでにホイール)検討中です。

さて、udonko号の祝!1万km達成カスタマイズは・・?楽しみにしております。
(あ。その前にカーポートという大物がありましたね・・)
コメントへの返答
2009年9月12日 11:20
ありがとうございます!

ちょりこ号はもう40000キロですか~.特にタイヤは試乗(試着?)なんてできないですし,判断が難しいですよね.

祝カスタマイズは,カーポートでおしまいなので,何も出来ません(^^;;

現在,着々と工事中です.

プロフィール

「モーニングクルーズオフ会 http://cvw.jp/b/306815/48589233/
何シテル?   08/10 08:08
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation