• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山
雨上がりの朝なので、富士山がくっきり見えて気持ちがいいです。 ただしスマホだと、この写真が限界です。。
続きを読む
Posted at 2012/11/27 08:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年09月08日 イイね!

ニコンのレンズ買いました

ニコンのレンズ買いました
買ったのは、カメラのレンズじゃなくて、 新しく買ったメガネのレンズがたまたまニコンでした。 メガネを買って、レンズの袋をエビデンスに貰うのは初めてでびっくりしました。
続きを読む
Posted at 2012/09/08 06:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月18日 イイね!

沖縄 渡嘉敷島 レポ

沖縄 渡嘉敷島 レポ
7月下旬に沖縄 渡嘉敷島に行ってから早一ヶ月... なかなかレポを書く時間が取れないので,写真メインで振り返ってみたいと思います. 今回訪れたのは,慶良間諸島にある渡嘉敷島にある阿波連(アハレン)ビーチです. 渡嘉敷島のビーチは,阿波連ビーチと渡嘉志久(トカシク)ビーチに分かれますが,賑わ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 02:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月06日 イイね!

ドライBOXがきつい

ドライBOXがきつい
デジ1はドライBoxで保管しているのですが、レンズが増えてかなりギリギリな状況になりました。 ズームレンズを着けたままで、レンズ2本は無理なので、短いレンズに交換しないといけません。 ドライBoxを理由に、沼に足をとられないようにしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2012/04/06 21:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月01日 イイね!

レンズ沼に突入~

レンズ沼に突入~
悩んで悩んで悩み抜いた末に、買ってしまいました~ 購入したのは、ソニーαマウントユーザがキットレンズを卒業するのに最適らしい(?)SAL70300Gです。 腕をカバーしてくれる事を期待しております。 前日に、店の前で悩んで悩んで買わずに帰宅したのは内緒です(>_<)
続きを読む
Posted at 2012/04/01 01:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年01月10日 イイね!

表参道イルミネーション

表参道イルミネーション
正月休み+3連休も終わり,明日からいよいよ仕事も本格的に復帰...ですが,年末に表参道のイルミネーションを見てきました. 去年はクリスマス前に行ったのですが,今回はクリスマスを過ぎていたのでガラガラでした. この日は表参道に行くつもりは無かったので,開催しているかも不安だったのですが,今回は1 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 00:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月29日 イイね!

パートカラーに挑戦

先日,カメラのFW更新をしまして,パートカラー撮影ができるようになりました. パートカラー撮影とは,指定した色のみをカラー,その他の色をモノクロで撮影するモードのことです. 対象色は,レッド/ブルー/グリーン/イエローってことなので,もちろんGTIカラーのレッドを選択して遊んでみました~. ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 22:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月22日 イイね!

しだれ桜

先週,近場でしだれ桜がキレイな場所があるので行ってきました~. 普段クルマでは通らない場所にあるので,引っ越してきてから10数年経っているのにも関わらず,今まで全く知りませんでした.. まずは概観を. しだれ桜の下から. アップその1です. アップその2です. アップの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 23:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月16日 イイね!

春を迎えるにあたり,多くのカメラ雑誌では「桜を上手に撮るテクニック」特集が組まれており,買おうかなぁ...と思っているうちにその機会を逃してしまいました. でも今年はゆっくり桜を見る時間もなく,写真も,先週末に何も考えずに撮ったこの一枚しか撮れなかったので,雑誌を買うのは来年に持越しです. ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 17:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月05日 イイね!

カメラが壊れました

デジ一デビューして4ヶ月たった今日この頃ですが,ひな祭りの日に普通に室内で撮影していたら,シャッターを切った途端に「カメラエラー」の表示が出ました. その後にシャッターと切ると,いつもは「カシャ」のシャッター音が,「ガガガガ」っという音で切れるようになりました(*_*) 上手く言い表せないので ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 08:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ゴルフ9の名称はID.GOLFで決まりに1票 http://cvw.jp/b/306815/48642357/
何シテル?   09/07 15:44
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation