• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

ゴルフ7.5 GTI購入記 その9(心はBMW)

ゴルフ7.5 GTI購入記 その9(心はBMW)BMW TOKYO BAYを訪問した数日後、営業氏から「正式なご案内をしたいので、いま一度ご来店を」と電話が来たので、話を聞くだけ… っことで再訪しました。

本格交渉にならないように(勢いで買える金額じゃないので)、320iと320dで迷う、セダンとツーリングで迷う、ゴルフ8 GTIとも比較したいと伝えたところ、こんな感じの回答が返って来ました。

・距離を乗らないなら絶対320iがオススメ
・3シリーズなら間違いない
・ツーリングとセダンの乗り味はほとんど変わらない
・半導体不足の影響で、これから入ってくる車はもろもろオプションレスの車になっちゃう
・今月(7月)はキャンペーンで、登録諸費用を安くしてる
・GTIと迷う気持ちも分かる


そして出てきた見積もりには、X1の時と同じ頭金(下取り+値引)が記載されていました。

私が「うーん」と唸っていると、次に出てきたのは諸費用カット版の見積もりです。

「おおよそ理解できたので、ゴルフ8 GTIが出たら比較します」と帰ろうとすると、営業氏から「幾らになったら前向きに検討してくれますか?」と…

せっかくなので「下2桁がゼロになったら考えます」と冷やかし半分で言ったら、営業氏は真剣に考え始めました。X1の営業氏とは大分違います。本音で無理と言うVWの営業氏とも違います。

「無理ですよね?」と投げかけると、「無理と言うのは簡単なので、どうすれば上司に承認を得られるかを考えます」と…

そして次に聞かれたのは意外な言葉でした。
「udonkoさん、会社経営してませんか?」
「何か弁護士とか資格持ってませんか?」

どうやら富裕層?向けの優待プランがあるそうです。さすがBMW…

フツーのサラリーマンには縁がない世界と思っていると、仕方なく取得したIT系の資格が優待対象リストに載っていることが判明しました。仕事には全く役立っていない資格なのに、こんなところで役に立つとは驚きです。

最終的に出てきた見積もりは、下2桁10万円+ドラレコサービスでした。ゴルフ8 GTIの脳内シミュレーション(下取り/値引き込み)とほぼ同額です。

こんな条件はなかなかお目にかかれないと思い「お願いします」と言いそうになりましたが、今回の車選びは完全に納得してから決めたいので、GTIを見てから…と後ろ髪を惹かれる思いで帰宅しました。


写真は、BMW TOKYO BAYの角の信号から見えるオリンピック会場です。







Posted at 2021/08/07 11:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI購入記

プロフィール

「@ATSUPON さん
少し業務で関連していますが、ソニーから事実が公開されてから判断すべきかな…と思っています」
何シテル?   08/28 22:08
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/8 >>

1234 5 67
89 10111213 14
151617 1819 20 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation