• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

さらばボストン

さらばボストン今日はボストンを発つ日です.15:00にやっと昼食です.

今までアメリカンな食事ばかりだったので,身体に良いものを....ということで,

シーザーサラダとクラムチャウダー,ハイネケンで締めくくりました~
#これもアメリカンですけどね(^^;;
Posted at 2010/01/31 06:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月31日 イイね!

寒さのレベル

寒さのレベルボストンがどれだけ寒いかをお伝えするには,どうすれば良いかと思いまして....

一番寒さが伝わりそうな写真をUpしてみました.

川が凍ってます!!
Posted at 2010/01/31 06:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月30日 イイね!

ボストンのVWたち

ボストンのVWたち今はボストンにいます.めちゃくちゃ寒いです...

ホテルの周りで見つけたVW達をフォトギャラリーにUpしましたのでご覧ください.
Posted at 2010/01/30 08:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年01月28日 イイね!

アメリカ出張

アメリカ出張みなさま,大変ご無沙汰しております...

最近,仕事が非常に忙しく,睡眠時間を削って帰宅後も仕事をしている毎日です.
ブログのGTIネタはあるのですが,こんな毎日なんのでブログの更新もみんカラの俳諧もできずにおります....


というわけで(?),昨日からアメリカ出張中でして,今はサンラクララにいます.

こっちでは,ⅤのGTIはちょろちょろ見ますよ~.
ちょうどGTIの検討を始めた頃のアメリカ出張の際よりも,GTIを見かける率は確実に高いです.
3年以上前なので,まぁ当たり前ですが...

あとは,JETTA GTを何台か見ました.私の行動範囲では,JETTA GTを見かけたのは1回だけなので,貴重な体験です.

写真は,サンフランシスコ空港からサンラクララに行く時に乗ったCaltrainで,オール2階立ての
ディーゼル列車です.サンフランシスコからホテルまでは約2時間かかりました.


なお,帰国後はまた忙しい毎日になりそうなので,この出張中に集中してブログを更新したいと考えています(^^)

Posted at 2010/01/28 11:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「モーニングクルーズオフ会 http://cvw.jp/b/306815/48589233/
何シテル?   08/10 08:08
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation