• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI2のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】

Q1. なぜ【ネットに騙されない本当の中古車選び】を読みたいと思ったのか? 回答:これだけ、ネット社会の情報量があって調べる事も出来るのに、本当に役立つ内容なのかを読んで感想を書きたい。 確かに酷い業者も世の中にはいますが、どこまでどんな事が書かれてるのかな・・・。 車の事を色々知ってる方々のみ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 00:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月28日 イイね!

2台のRA(日曜日の出来事)

2台のRA(日曜日の出来事)
オープラで待ち合わせをすると、mixi~みん友さんとの出来事を思い出しました・・・。 まぁ、そんな昔の事は良いとして、今回は久々にみん友さんと会いました。 本日は天気も凄く良く!! 電話やLINEでやり取りはしてますが、お互いの車を見るのは、久々となりました。 同じRAなので、サス、ホ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 23:33:19 | コメント(0) | | クルマ
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは? 回答:愛車に取付したいです。360度なので、色々と試してみたいです。 Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番) 回答:アイフォン7 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 につ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 10:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月22日 イイね!

平日の天気が良い一日

平日の天気が良い一日
前からみん友さんと晴れたらツーリングに行きましょう!と云ってたのが急きょ実現しました。 朝、一番の用事を済ませ、みん友さん情報などを基に何十年ぶり?の伊良湖岬へ行く事になりました。 愛知県内と云っても、先端まで行くのには下道では片道3時間以上は時間が掛かります。 10時過ぎに出発して23号線 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 20:35:29 | コメント(1) | | クルマ
2018年10月18日 イイね!

RAのパーツ

RAのパーツを以前にグリルを取付の為に取った事があって、今回も調べてもらおうと思いましたが・・・ RAの取り扱い店舗って云うのが地域毎に定められた様です。 いつも行く2か所の店舗で部品を調べて貰っても、出てこなかった。 今回は、車検証だけでは、ダメみたい。  知らなかった・・・w 納車は多く ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 21:20:15 | コメント(1) | | クルマ
2018年10月17日 イイね!

HKS 100R の実力は!!

昨日は天気も良く、時間が出来たので、みん友さんと会う事になりました。 100Rに乗る機会を頂きました。 仕様は、露出型のエアクリーナーとHKSのメタルキャタライザー、中間パイプからのマフラー交換。あとはジョイント部分のシリコンコース化とトラストのインタークーラー、バックヤードのダブルインターク ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 10:33:07 | コメント(0) | | 日記
2018年10月10日 イイね!

B社リップにラインテープを貼る(初挑戦)

B社リップにラインテープを貼る(初挑戦)
今まで単色しか考えていませんでしたが、最近はラッピングなど色々な事が身近になり、ラインテープに初挑戦しました。 前回はスポイラーの形を強調凹みを出す為にラッピングステッカーを貼りましたが、それの作り直しもしました。 スポイラーのラインに沿って、偶然に上手く貼れましたw(面の反射を何回か見なが ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 12:02:16 | コメント(0) | | クルマ
2018年10月01日 イイね!

リアスタビリンク ロッド 調整しました。

リアスタビリンク ロッド 調整しました。
どうも長距離走ってから止まる前にブレーキ鳴きが出る様になりました。 ディーラーで、みてもらいに行くついでにスタビリンクを再度見て頂くことに・・・。 緩み無しと共に、車高は下がってもリンクの長さが変わらないのは・・・ずっと疑問になってました。 前回、問答があったし、いつでもジャッキアップされれ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 02:07:49 | コメント(0) | | クルマ
2018年09月30日 イイね!

フロントリップ取付(本止め)

フロントリップ取付(本止め)
台風が来る前の静けさの間に取付ました。 詳細はパーツの方へ書くとして・・・。 仮付のビス4.5ミリ4本止め→6ミリ径ボルト・ナットの4本止めでしっかりと挟み込みました。 また、バンパーとスポイラーの間は水や埃が受ける場所になり、両面テープが剥がれて浮いたりが嫌なので・・・ 隙間の処理 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 23:36:12 | コメント(0) | | クルマ
2018年09月29日 イイね!

フロントリップにアクセントを着けてみる。

フロントリップにアクセントを着けてみる。
単色でフロントリップを塗り凹凸が少なく目立たない部分を変えるのに、カッティングシートで立体感を出そうと考えました。 色分けすると、変えたい時に塗り直しになるのも大変なので。 施工前 施工後 少しのワンポイントで小さい事ですが、変わりました(^^) まだ途中なので、仕上げ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 22:28:02 | コメント(0) | | クルマ

プロフィール

「明日の午前中、天気はどうでしょうかね〜?」
何シテル?   08/13 23:18
色々なタイプの車を25台位乗りました! その中で自分の好みは、コンパクトスポーツタイプが好きで飽きにくい事が判明w オープンカーは空気みたいな存在で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダツインカム カーボンインタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:55:38
J'S RACING FF ロールセンターアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 01:20:16
HKS100Rキットを入れてから2年9か月に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:30:28

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
パッと見は、どこも変わって無い感じが特徴かもw 追記です、最近ちょっとずつ変わってきた様 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目のBEATです。 10年以上になり、初代からの合計年数21年以上 (^ ^) お手 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
懐かしい写真なので載せます。 325ツーリング ツインサンルーフ付き
ホンダ バモス ホンダ バモス
バモス弐号機の登場です(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation