• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

もうちょっと我慢するとSJG用マフラーが揃いそうですね

HKSからフォレスターSJG用が出ましたね。

フジツボもテストの様子がブログに載ってます
http://www.fujitsubo.co.jp/blog/archives/date/2013/03/26
 

柿本もみんカラに出ています
https://minkara.carview.co.jp/userid/481116/blog/29639985/

三社が出揃ってから音で何を買うか考えようと思ってます。
前車SH5の5MTからCVTになり
騒音規制が厳しくなりましたから

いい音で走れないかもしれないなぁ

みなさんはどれにします?

他にもありますかねぇ
 
写真は前車の
柿本改です。
 
 
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2013/04/10 23:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 7:26
はじめまして! 

HKSに続いて、藤壺と柿本が開発中ですね。

オートサロンで参考出品されたSTIスポーツマフラーの

がすごく気になっています(笑

コメントへの返答
2013年4月11日 19:56
こんばんは
SHで言うとSTIは高かったんです^^;

イメージ的に柿本が一番いい音(ちょいうるさい)
かなっていうのと、自分が知る限り一番SHターボ用で早く発売されたんだと思います。
4年ほど使ってました。
次も柿本が有力です^^
2013年4月11日 22:23
はじめまして。

私も柿本に一票(^^)
コメントへの返答
2013年4月11日 22:34
こんばんは
音とやっぱりチタンカラーが
カッコいいですよね^^


ただ
GANADOR がいまちょっと気になってます。
燃費が良くなるって謳ってるんです。
SJG用が出るかどうかわかっていませんが・・・
2013年4月12日 0:59
新規制の中でも柿本が一番良い音が出そう(な気がしている)なので興味があります!

ただ僕もガナドールのPBSマフラーが気になるんですよね~

通勤で距離を乗るので燃費も重要です♪

ガナドールさんにもHPのフォームから何度かプッシュしているのですが、開発候補には入った様ですがまだ具体的に開発には入っては居ないようですね...

是非やいま改さんからもプッシュしちゃってくださいw
コメントへの返答
2013年4月12日 7:36
おはようございます。

そうなんです
GANADOR のP.B.SマフラーがSJG用で
出るかどうかよくわからないんですよね。
自分も通勤に使うんで燃費には気を使ってます。

プッシュしておきますね^^

プロフィール

「@metahage さん
ご愁傷様としか言いようがない
暑さですねー。
体調管理お疲れ様です」
何シテル?   08/14 22:14
石垣島在住です HNの 「やいま」とは沖縄県八重山地方の言葉で 「八重山」」の意味です 2016年4月に石垣島に移住しました。 海が見える場所に家を建...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正かな? ストライプテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 06:59:53
孫市屋 T20ダブル-アンブレラ60連-赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 08:39:40
PIVOT 3-drive・EVOの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:01:59

愛車一覧

トヨタ ピクシスジョイ 島にはトヨタしかディーラーが無い (トヨタ ピクシスジョイ)
2019年1月26日納車
スズキ アルトワークス 島で唯一だったのが最近もう二台見た (スズキ アルトワークス)
RSでも良かったんですが、マニュアルに乗りたくてワークスにしました。 こちらではディーラ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
友人から15万で譲ってもらった車です 那須へ行った時下り坂でブレーキが効かず 臭いにおい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランラムダ 当時は斬新なスタイルだったんだけどうなぁ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation