• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やいま@石垣のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

ご当地ナンバー

現在全国に19のご当地ナンバーがあるそうです


ちなみに、ご当地ナンバープレートの審査対象となる地域の基準ですが、

●地域特性等について一定のまとまりのある複数の市町村の集合が原則。
●登録されている自動車の数が10万台を超えていること。
●都道府県内の人口、登録自動車の数等に関して極端なアンバランスがないこと。
※地域名表示ナンバープレートの導入の要綱より


●仙台ナンバー(宮城県)……仙台市

●会津ナンバー(福島県)……会津若松市、喜多方市、下郷町、檜枝岐村、只見町、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町、南会津町

●つくばナンバー(茨城県)……古河市、結城市、下妻市、常総市、つくば市、守谷市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、八千代町、五霞町、境町

●那須ナンバー(栃木県)……大田原市、那須塩原市、那須町

●高崎ナンバー(群馬県)……高崎市、安中市

●川越ナンバー(埼玉県)……川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町

●成田ナンバー(千葉県)……成田市、富里市、神崎町、多古町、山武市、芝山町、横芝光町

●柏ナンバー(千葉県)……柏市、我孫子市

●金沢ナンバー(石川県)……金沢市、かほく市、津幡町、内灘町

●諏訪ナンバー(長野県)……岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村

●富士山ナンバー(山梨県・静岡県)……富士吉田市、西桂町、忍野村、道志村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町

●伊豆ナンバー(静岡県)……熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町

●豊田ナンバー(愛知県)……豊田市

●岡崎ナンバー(愛知県)……岡崎市、幸田町

●一宮ナンバー(愛知県)……一宮市

●鈴鹿ナンバー(三重県)……鈴鹿市、亀山市

●堺ナンバー(大阪府)……堺市

●倉敷ナンバー(岡山県)……倉敷市、笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、矢掛町

●下関ナンバー(山口県)……下関市

仙台がご当地ナンバーとは思わなかった。

以前「八重山」が10万台の条件をクリアできず
断念したって話を聞いたことがあったなぁ
Posted at 2013/06/15 23:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2010年10月03日 イイね!

小田原で全国サミット丼&第4回小田原城ミュージックストリート

小田原で全国サミット丼&第4回小田原城ミュージックストリート朝起きたら天気がよかったので
小田原までドライブがてら行って来ました。
11時開始ということだったので
早めの10時20分ころ到着
ところがすでに露天には行列が・・・
しかも販売開始している

素早く
伊勢海老丼に並ぶ
嫁さんは海鮮丼へ直行
しかも牛タン丼までゲットしてきた^^;

食後は
ライブ会場へ
たまたまこの日は
小田原城で「第4回ミュージックストリート」
というイベントが開催されており
120組のミュージシャンがいくつかの会場で
演奏していました。
自分はロック系が好きなので
ロックをメインにしている会場へ

びっくりしたのは
ほとんどがインディーズバンドだったのですが
「白井貴子」の名前が・・・
登場時間が近づくにつれ
観衆が数倍に
懐かしい曲や新曲もアリ
楽しい1日が過ごせました。
ミュージックストリートは
予定外のイベントだったので
儲かった気分で帰ってきました^^



サミット丼
http://blog.goo.ne.jp/ayameza2009/e/0a2d2b101deee1..

ミュージックストリート
http://odawara-musicstreet.com/top.html
Posted at 2010/10/03 20:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2010年09月29日 イイね!

緊急地震情報

今日夕方メールが来たので
見てみると
「緊急地震速報」
Yahooを見たら福島で震度4らしい。

福島で震度4なら
神奈川はほとんど揺れないだろうに・・・

こんな速報は
ありがた迷惑ですね。

震源地が震度5以上で
自分の居る地域が震度3以上
とかでいいのでは?
Posted at 2010/09/29 22:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2010年09月12日 イイね!

草野球始めました

先日某野球関連のSNSに
「地元の草野球チームありませんか?」
と登録しておいたら
声がかかりました。

20代から50代まで年代が幅広い
ということで
今日練習を見に行ってきました。

暑かったし体力的な心配もあったのですが
見ていると野球やりたくなりますね^^

結局練習後にキャッチボールさせてもらって
なんとかなりそうだったので
仲間に入れてもらうことにしました。

来週は地元の球場(プロの試合も行なわれる本格的球場)
でナイターの試合があるということです
3連休は残念ながら不参加になりますが
そのうちデビューします^^

体力持つかな・・・^^;
Posted at 2010/09/12 18:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2010年04月29日 イイね!

3Dテレビ見てきました

暇だったので近くのヤマダで3Dテレビを見てきました。

メガネが無いと体験できないので
もしかしたら混んでるかも・・・
って思ってたら全くお客さんは居ませんでした^^;

早速メガネを掛けてデモの映像を見たのですが
思ったほど迫力が無かったです。

映像のせいなのかもしれませんが
飛び出てくる感じがあまり無かったです。

TVのふちを見ていると
飛び出してきていないことがはっきりわかっちゃいました^^;

コンテンツがまだ少ないし
あまり”欲しい感”はしませんでした。

3DTV買うなら
車高調とECUがほすぃ
です。
Posted at 2010/04/29 21:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記

プロフィール

「@metahage さん
ご愁傷様としか言いようがない
暑さですねー。
体調管理お疲れ様です」
何シテル?   08/14 22:14
石垣島在住です HNの 「やいま」とは沖縄県八重山地方の言葉で 「八重山」」の意味です 2016年4月に石垣島に移住しました。 海が見える場所に家を建...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正かな? ストライプテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 06:59:53
孫市屋 T20ダブル-アンブレラ60連-赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 08:39:40
PIVOT 3-drive・EVOの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:01:59

愛車一覧

トヨタ ピクシスジョイ 島にはトヨタしかディーラーが無い (トヨタ ピクシスジョイ)
2019年1月26日納車
スズキ アルトワークス 島で唯一だったのが最近もう二台見た (スズキ アルトワークス)
RSでも良かったんですが、マニュアルに乗りたくてワークスにしました。 こちらではディーラ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
友人から15万で譲ってもらった車です 那須へ行った時下り坂でブレーキが効かず 臭いにおい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランラムダ 当時は斬新なスタイルだったんだけどうなぁ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation