• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やいま@石垣のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

PCD変換スペーサー

PCD変換スペーサーなるものがあるそうです。
フォレの100を114.3に変えられたら
ホイールの選択肢が増えると思いませんか?
値段も相当安くインチアップできると思うんですが
なんかややこしいこと書いてあって
よく分かりません

やってみようかなぁ・・・・

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82537889
Posted at 2010/02/27 20:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2010年02月23日 イイね!

三線教室に行ってきました

三線教室に行ってきました本日
三線教室に行ってきました。
三線とは沖縄の三味線のことです。

数年前に沖縄で買ったのに
ずっとしまいこんでました

大学時代の友人がエイサー隊に
最近入ったので刺激されたわけでは無いですが
近くに教室を発見し見学させてもらいました。

安里屋ゆんた
なんか弾けたらいいなぁ^^

Posted at 2010/02/23 21:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

LED付けました。

LED付けました。密かに
ヒルスタートアシストが壊れた原因じゃないかと思っている
電気系をいじった結果が写真のようなLEDです。

よく見るとチョットずれてますね^^;

Posted at 2010/02/21 22:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

地元の自治会役員

地元の自治会の役員の順番が回ってきちゃいました。
今日夜7時から引継ぎをかねて集まったのですが、
総勢100数十名^^;

会長を決めてから役割のグループへの所属決めがあり
定員11名のグループへ決まりました。

地元の人の顔は誰も知らなかったのですが
同じグループで集まってみると・・・・
なんと女性10名とおっさん一人の11名と言う構成でした^^;

若い女性10名なら楽しいんだけどなぁ
(ほとんどが五月蝿そうなおばさんばかり)
前任者が説明中もあ~だこ~~だと五月蝿くて中々先に進まず
「うるせえなぁ」
と考えながら結局3時間も拘束されてしまいました。

4月からめんどうだぁ
Posted at 2010/02/21 22:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

ヒルスタートアシスト

ヒルスタートアシストのランプが点いてます。
取説を見ても以上があるとしか書いてません。

今日はずっと都内にいたのでディーラーに持っていけませんでした。
まぁ機能的には無くてもいいんですが
ランプが点いたままってのはちょっと鬱陶しいです
Posted at 2010/02/21 01:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「@metahage さん
ご愁傷様としか言いようがない
暑さですねー。
体調管理お疲れ様です」
何シテル?   08/14 22:14
石垣島在住です HNの 「やいま」とは沖縄県八重山地方の言葉で 「八重山」」の意味です 2016年4月に石垣島に移住しました。 海が見える場所に家を建...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 5 6
78910111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

トヨタ純正かな? ストライプテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 06:59:53
孫市屋 T20ダブル-アンブレラ60連-赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 08:39:40
PIVOT 3-drive・EVOの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:01:59

愛車一覧

トヨタ ピクシスジョイ 島にはトヨタしかディーラーが無い (トヨタ ピクシスジョイ)
2019年1月26日納車
スズキ アルトワークス 島で唯一だったのが最近もう二台見た (スズキ アルトワークス)
RSでも良かったんですが、マニュアルに乗りたくてワークスにしました。 こちらではディーラ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
友人から15万で譲ってもらった車です 那須へ行った時下り坂でブレーキが効かず 臭いにおい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランラムダ 当時は斬新なスタイルだったんだけどうなぁ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation