• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やいま@石垣のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

純正タイヤを売り飛ばした

フォレスターを20インチに履き替えたんで、
純正18インチをUP○○○○GEへ

家に置いておくつもりが先日マフラーを変えて
純正マフラーを置いたらもう場所がないので仕方なく・・・

当初の査定額を粘って20%以上アップ
さすがUP○○○○GE

でも純正だから安かったなぁ^^;
Posted at 2013/06/30 18:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年06月16日 イイね!

伊良湖に来てます。

毎年7月にメロンを食べに渥美半島に来てるんですが、今年は7月に東北に行くので6月にしました。
日曜➡月曜だと空いてます^_^
今日は浜松でうなぎを食べてから道の駅赤羽で冷たいメロンを半分食べて、今晩飯が終わって部屋でまったり中です。
明日は浜松餃子を食べて帰ります。
ちなみに今回はアクアで来てます。
エアコンつけたままで27km/l位走ってます^_^
次はアクアで岩手ですのでいい練習になってます。






Posted at 2013/06/16 20:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年06月15日 イイね!

ご当地ナンバー

現在全国に19のご当地ナンバーがあるそうです


ちなみに、ご当地ナンバープレートの審査対象となる地域の基準ですが、

●地域特性等について一定のまとまりのある複数の市町村の集合が原則。
●登録されている自動車の数が10万台を超えていること。
●都道府県内の人口、登録自動車の数等に関して極端なアンバランスがないこと。
※地域名表示ナンバープレートの導入の要綱より


●仙台ナンバー(宮城県)……仙台市

●会津ナンバー(福島県)……会津若松市、喜多方市、下郷町、檜枝岐村、只見町、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町、南会津町

●つくばナンバー(茨城県)……古河市、結城市、下妻市、常総市、つくば市、守谷市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、八千代町、五霞町、境町

●那須ナンバー(栃木県)……大田原市、那須塩原市、那須町

●高崎ナンバー(群馬県)……高崎市、安中市

●川越ナンバー(埼玉県)……川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町

●成田ナンバー(千葉県)……成田市、富里市、神崎町、多古町、山武市、芝山町、横芝光町

●柏ナンバー(千葉県)……柏市、我孫子市

●金沢ナンバー(石川県)……金沢市、かほく市、津幡町、内灘町

●諏訪ナンバー(長野県)……岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村

●富士山ナンバー(山梨県・静岡県)……富士吉田市、西桂町、忍野村、道志村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町

●伊豆ナンバー(静岡県)……熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町

●豊田ナンバー(愛知県)……豊田市

●岡崎ナンバー(愛知県)……岡崎市、幸田町

●一宮ナンバー(愛知県)……一宮市

●鈴鹿ナンバー(三重県)……鈴鹿市、亀山市

●堺ナンバー(大阪府)……堺市

●倉敷ナンバー(岡山県)……倉敷市、笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、矢掛町

●下関ナンバー(山口県)……下関市

仙台がご当地ナンバーとは思わなかった。

以前「八重山」が10万台の条件をクリアできず
断念したって話を聞いたことがあったなぁ
Posted at 2013/06/15 23:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2013年06月14日 イイね!

やっぱり20インチだなぁ

やっぱり20インチだなぁついでがあったので以前SHの時に19インチを買ったショップに寄ってきました。

馴染みの店員が愛知の方へ転勤になったということで
最近この店に転勤になった人としばし商談。

お気に入りのシャレンの20インチでフォレスターに出っ張らず
履けるかどうかを聞いたところ
オフセット(最近はインセットとか言うらしい)の調整ができるということで
タイヤとセットで「ざっくりいくらになるの?」

ガガ~~ン
タイヤはルマンに落としたのに
以前買った19インチのシゃレン+GRVと同じくらい・・・・

ついでに写真を撮ってきたのですが
こうやってみちゃうと
やっぱり20インチが欲しいなぁ

でもはみ出さないかな・・・
19インチで履けてる人がいるんで多分大丈夫だろうけど

この間マフラー買ったばかりだしなぁ

と思いつつ帰宅。

もうちょっと悩み続けます・・・・^^;
Posted at 2013/06/14 19:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年06月01日 イイね!

フォレスターSJGで東北六魂祭に行ってきました。

フォレスターSJGで東北六魂祭に行ってきました。 金曜日夜出発して福島の東北六魂祭に行ってきました。
祭りはもちろん盛大に盛り上がって
ニュースでも取り上げられていました^^

ブルーインパルスのデモ飛行もあったんですが
身動きができないくらいの人の多さで
ほとんど見れませんでした^^;

往復689km
燃費はなんと15.8km/L
満タンで930km以上走れるんだぁ^^

適当に飛ばしたし
PIVOTのスロコンはSP2~7で
S#もたまに使うって感じでしたが
DITの燃費がすごい。

これなら長距離ドライブも安心だぁ^^
Posted at 2013/06/02 00:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@metahage さん
ご愁傷様としか言いようがない
暑さですねー。
体調管理お疲れ様です」
何シテル?   08/14 22:14
石垣島在住です HNの 「やいま」とは沖縄県八重山地方の言葉で 「八重山」」の意味です 2016年4月に石垣島に移住しました。 海が見える場所に家を建...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正かな? ストライプテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 06:59:53
孫市屋 T20ダブル-アンブレラ60連-赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 08:39:40
PIVOT 3-drive・EVOの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:01:59

愛車一覧

トヨタ ピクシスジョイ 島にはトヨタしかディーラーが無い (トヨタ ピクシスジョイ)
2019年1月26日納車
スズキ アルトワークス 島で唯一だったのが最近もう二台見た (スズキ アルトワークス)
RSでも良かったんですが、マニュアルに乗りたくてワークスにしました。 こちらではディーラ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
友人から15万で譲ってもらった車です 那須へ行った時下り坂でブレーキが効かず 臭いにおい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランラムダ 当時は斬新なスタイルだったんだけどうなぁ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation