• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やいま@石垣のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショーやっとこモーターショーに行ってきました。

事前にみん友さんからは
「平日なのにすごい人」
と聞いていたので土曜日は大行列だろうなぁ
と思いつつ3時到着。

入口はすんなり


中は
人人人・・・・
車車車・・・・
おねえちゃんおねえちゃんおねえちゃん・・・・
邪魔な
カメラ小僧 カメラ小僧 カメラオヤジ・・・

とりあえずスバルとトヨタを見たら
後はおまけみたいなもの^^

一応一通り覗いて
ゆりかもめに乗ったのは6時半ころ

途中花火が見えたので
台場で途中下車して
花火を見てきました。

ちょっと得した気分^^


レヴォーグはまぁ普通のステーションワゴン
スタイルはちょっと前のファミリアのワゴンって感じでした

スバルより今回は
嫁さんのアクアをG'sに変えたいなぁ^^
Posted at 2013/11/30 23:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

小イジリです。

小イジリです。 関西オフに向けて・・・・

というわけではありませんが
ちょいといじってみました。

「フロントガラスに車速計を表示!」
という大陸製のブツです。
とりあえず故障診断につないで
点灯までは確認しました。
故障診断コネクターはスロコンで使用していたので
分岐ケーブルも購入(こんなものまでアマゾンで売ってるし^^)


次はアイライン
元々白をつけていたんですが
先日のフォグ取り付けオフで
配線の都合でとっぱらってました。
今回は青で赤○のところまで点灯します
(写真に写ってなかった^^)



三つ目はステッカー
もっと大きいのが良かったかなぁ
ちょっとずれました^^;



まだパーツはあるんですがこれから外出するんで
明日もまた・・・・
最後は一番むつかしいんでつけられないかも
Posted at 2013/11/30 11:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2013年11月17日 イイね!

見積もりもらってきました。

DSRC対応ETCを見にSABに行ってきました。
ナビがパイオニアなので連動させるためパイオニアのETCを見ると・・・・

他社より2諭吉以上高い^^;

デンソーでスマホ対応ETCがあったのですがiPhoneには非対応

2諭吉の補助があるとしても他社と比べて
パイオニア高すぎです。
一緒に並べられちゃうとドン引き価格でした。

ETCを諦め、ついでにテインの車高調とビルシュタインの見積をもらってきました。

昨日見たしまちゃんのテインと多分同じ仕様で
22諭吉超え
ちょっと安い車高調でも20諭吉超えでした
(車高調自体は5諭吉ほどの差があるのに値引き率が違うと言われました)

ビルシュタインは14諭吉弱

ついでの情報として
テインは来年バージョンアップがあるとのことで
現行は前後の揺れだけに対応が
左右の揺れにも対応するらしい。

それまで待ってもいいけど
もっと高くなりそうだなぁ

しまちゃん安く買えたね^^






Posted at 2013/11/17 13:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2013年11月16日 イイね!

フォグ取り付けオフ

フォグ取り付けオフご近所の毛呂さんと一緒に社外品のフォグをつけようという話から、
しまちゃんが近所まで来ているということで、当初3名のつもりが
フジムーさんtaka1105-SJさんの参加と、
オヤジ臭い集まりのはずが神奈川の若手が集まってくれて、
楽しいオフ会になりました。


マイフォレのフォグがなかなか外れず
栃木の○Pさん同様^^;に
プラスチック取り付け部分がひん曲がってしまいましたが
しまちゃんのリカバリーでなんとか装着し
点灯
これがすごい!!!

晴天の昼間なのに爆光
見ていられないくらい眩しい。
(写真では全く眩しくないため掲載無し^^;)

これまずいかも・・・
と思いつつ
カバーを戻し
ピンを装着し
ボンネットの配線をして無事終了。
フォグを点けるとイカは消えちゃう?
くらいの明るさで
イカだけ点けると結構よさげです^^

商品説明に両方点灯の写真が出てましたが
リングはほとんどわかりません^^;




しまちゃんにお世話になっちゃいました。
ありがとうございます。

またフォグの件では
前回のオフ会でカバーのはずし方を聴いたり
メールでいろいろ教えていただいた方
ありがとうございました。
完結しました。

今回もうひとり取り付けた○呂さん。
標準より暗いフォグを一生懸命取り付けてました^^
お疲れ様でした。
早くHIDにしてねぇ。

フォグ取り付けとは関係なしに
車の話は楽しいなぁ^^


追伸
そうそう
タカちゃんが話題提供してくれました。
フロントグリルとラジエターの隙間に
鳩を入れて連れてきてくれました^^

しまちゃんがグリルを外して
やっとこ鳩を逃がしたんですが
今日しまちゃんは大活躍でしたよん^^
Posted at 2013/11/16 18:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ダンロップ
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
なし
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:
タイヤサイズ(前):225/60R17
タイヤサイズ(後):225/60R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤&東北の温泉

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/10 22:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@metahage さん
ご愁傷様としか言いようがない
暑さですねー。
体調管理お疲れ様です」
何シテル?   08/14 22:14
石垣島在住です HNの 「やいま」とは沖縄県八重山地方の言葉で 「八重山」」の意味です 2016年4月に石垣島に移住しました。 海が見える場所に家を建...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

トヨタ純正かな? ストライプテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 06:59:53
孫市屋 T20ダブル-アンブレラ60連-赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 08:39:40
PIVOT 3-drive・EVOの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:01:59

愛車一覧

トヨタ ピクシスジョイ 島にはトヨタしかディーラーが無い (トヨタ ピクシスジョイ)
2019年1月26日納車
スズキ アルトワークス 島で唯一だったのが最近もう二台見た (スズキ アルトワークス)
RSでも良かったんですが、マニュアルに乗りたくてワークスにしました。 こちらではディーラ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
友人から15万で譲ってもらった車です 那須へ行った時下り坂でブレーキが効かず 臭いにおい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランラムダ 当時は斬新なスタイルだったんだけどうなぁ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation