• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

洗車

洗車 今日は大学の講義が早く終わったので帰ってきてから洗車しました!

まぁ~これといってパーツ追加したわけでもないので、当分はこういうネタしかありませんww

今回の洗車には、ガラス系コーティング剤のアクアクリスタルというものを使用しました!結構有名みたいですね。

これの施工方法は簡単。スポンジに三回ほどアクアクリスタルを吹き付けて普通の洗車と同じように洗車するだけ。ただし乾くとしみになるそうなのでたっぷりの水で洗い流す必要あり。あとは施工する順番が決まっており、ルーフから下へ行くようにやるそうです。

最初これを買ったときには「こんな簡単に光沢なんかでないだろ~。」なんて期待せずにやってみましたが、施工時間の割りに結構ボディーの光沢が出たので驚きました!

施工すればするほど違いがわかるらしいので、こまめにやっていくと良いみたいですね♪
あとはポリマー加工されている車にもメンテナンス剤として使えるそうです!

ちなみにこれ300mlくらいで約3000円ですが、簡単にできる上に結構効果もあるのでもし興味のある方はググってみてください!

色々と詳しい情報が出てくると思いますので(^^)


今回は暇に任せてじっくりと洗車したのでぴかぴかになりました!

こうなると汚すのが嫌なので当分乗りたくなくなってしまいます(笑)
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2009/06/01 21:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 21:18
私も日曜日に洗車行ってきました。
シルバー色も相まって
綺麗にするとピカピカに
輝いていますよ♪
そろそろワックス掛けないと…
コメントへの返答
2009年6月2日 22:27
島津さんも洗車にいかれましたか!

いや~シルバーって結構磨きがいがありますよね♪

ワックスかけたいとは思ったりしますが、どうもワックスがけはへたくそなので当分はコーティング剤に頼ってしまいそうですww

お金がたまればガラスコーティングでもしにいこうかなと思うのですけどね!
2009年6月1日 21:35
アクアクリスタル
自分も使っていますw
ステッカーまで輝きますw
コメントへの返答
2009年6月2日 22:28
アクアクリスタル、結構良いですよね!

ステッカーまで輝きますかww

それはすごいですね!

ステッカーの上からでも安心してかけられるのが良いですよね(^^)
2009年6月1日 21:35
では早速グラベルを(ry
(ノ∀`)
コメントへの返答
2009年6月2日 22:31
早速グラベルですかww
泣いちゃいますよww

確かに近くにいい感じの砂利道がありますし、このクラウン4WDですし、車高も若干高めです・・・っていい感じの条件がそろってる(苦笑)

当分はターマックで我慢します(笑)
2009年6月1日 21:37
こんばんは。
私も免許を取ってからしばらくは自分で洗車してましたが、最近は洗車機ばかり使っています。
洗車機のラクさに慣れるともう手洗い洗車をする気は起きないですねぇ・・・
コメントへの返答
2009年6月2日 22:34
こんばんは!

洗車機ですか!
確かに洗うのが楽ですよねぇ~!
車内に乗っているだけできれいになりますもんねw

ただ、私の場合洗車場が近くにないので家で洗ったほうが手軽なんですよw

面倒くさいですが、きれいになった車を見ると疲れもあっという間に吹っ飛びます(^^)
2009年6月1日 22:35
こんばんは。

洗車、お疲れ様でした。
洗い甲斐がありましたかねぇ?

やはり綺麗な愛車ってのは、車好きにとっては見ているだけでも楽しいものですよね。
このまま綺麗な状態が続いてくれたらと願う気持ち、よ~っく分かります!
でも、そうはいかないのですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年6月2日 22:37
こんばんは!

ありがとうございます!
それほど汚れてはいなかったのですが、まだ来て間もない車なので洗い甲斐はありました♪

自分の車じゃなくても、友人の車の洗車を手伝ったときにもぴかぴかになった姿を見ていると本当に楽しいですよね(^^)

ただ、乗っても乗らなくても結局汚れちゃうんですよね(苦笑)

まだきれいなうちにニヤニヤと眺めることにします(笑)
2009年6月1日 22:58
乗りたくなくなっちゃうんですか!?Σ(゜д゜;)

自分はキレイになると
乗りたくてしょうがなくなっちゃうんですよね~☆

でも、キレイを維持したい気持ち…
よぉ~くわかります!!(☆∀☆)
コメントへの返答
2009年6月2日 22:39
そうなんですよぉ~ww

苦労してぴかぴかになった姿を見ると「汚したくない!」という気持ちが先行して乗らずに眺めるに徹してしまいます(笑)

けど、ぽちさんの乗りたくなる気持ちもすごくわかります!!(^^)

晴れていればカメラを持って出かけるんですけどね!
2009年6月1日 23:20
暇に任せて自分のローレルと180SXも洗車お願いします(笑
コメントへの返答
2009年6月2日 22:41
ははっ(^^)

良いですよ~ww

特にローレルは黒いので洗い甲斐がありそうですね~♪

今度洗車オフでもやりますか(笑)
2009年6月2日 17:20
アクアクリスタルですか~
自分は使ったこと無いですけど良さそうですね…

自分は、最近はもっぱらプレクサスになってます!!
コメントへの返答
2009年6月2日 22:45
アクアクリスタル、予想よりは結構いい感じですよ♪

今度オフのときにでも持っていきますので、ためしに洗車場にでも行って使って見ますか??

プレクサスですか!
確かスプレータイプのやつですよね!

プレクサスは僕も使ったことがないのですが、ホイールコーティングなんかにも使えるんですよね!

今度是非使用感をお聞かせください(^^)
2009年6月2日 18:45
ガラス系コーティングだと、
ブリスってのもありますよね。

私は、ブリスが好きなんですが
こまめに洗車できるなら
アクアクリスタルのほうがいいかもしれません。
手に入りやすいし、比較的安価だしw

私も今使っているシャンプー関連が無くなり次第
またガラス系コーティングに走りますw
コメントへの返答
2009年6月2日 22:48
ブリスもありますよね!

かなりピカピカになるんですよね♪
今度機会があれば是非ブリスつかってみたいなぁ~なんて考えていたりします!!

といってもアクアクリスタルのほうが安いので結局こっちに落ち着きそうですがww

ワックスよりもガラス系コーティングって手軽にできるのが良いですよね♪

機会があれば洗車オフでもやりますか(笑)

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation