• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1の"嫁さんまーち" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

IPFのLEDヘッドライトバルブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
K12マーチから愛用していた無名LEDバルブが片側、LED基盤が死んで青色が強くなって暗くなったので、嫁さんに怒られる前に手配!
今度はちゃんとした有名メーカー製で!
2
ネットで色々ググりましたが、IPFさんのが一番良さそう!いいことしか書いてない(当たり前、笑)
3
H4タイプだと、だいたいどのメーカーも同じ構成。台座外すのめっちゃ固かった(´・ω・`)
3つの突起のせいで力入らないから分厚いバスタオル的なのを巻いて外しましょ!
4
はい、恒例の新旧比較!
旧のファンレスのはバルブ後が小さめ(写真では外れてますが放熱部分が防水キャップの後ろにいます)なので、装着しやすいのは間違いないです!
5
とりあえず旧を撤去後
6
防水キャップが汚かったので洗ったけど、この有様。君はキレイにならない子なのか!?笑
7
こんな状況からー
8
防水キャップつけてー

あれ、なんかバルブ後ろのスペース、広大に空いてた記憶があったのに、バルブが入らない!
厳密に言えば運転席側はハーネスをクリップ留めされてるのを外せばイケそうな予感、助手席側はこれまた微妙、なんか鉄板が邪魔してる!
9
作業予定時間30分を想定してたので、深いため息をついてバンパー外しました。
プラスティックリベットが上側5個、下側4個。
トルクス(T20だったかT30だったか)が下側に4個。
タイヤハウス内にM10が左右1個ずつ。
暑くなければ楽勝なんですけどねー、いかんせん暑い時期にはしたくない!!
10
外したバンパーは支えがないとクルリンパしそうなので、対策が必要!!
あとはM10ボルト、左右3本ずつでヘッドライトがフリーになるのでサクッとLEDバルブ装着!
11
んー、一応、IPFの適合を確認したら、バンパー外せって書いてありました。
でもまぁ、付いたからよしとしましょう!
あとは夜どんなか楽しみだなぁー。
ファグランプはIPFさんのを使ってて壊れる気配ないから大好き笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏仕様へのライトコウカーン…

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

K11ハザードSWの電球交換

難易度:

12SRのヘッドライト交換(続編)

難易度:

12SRのヘッドライト交換(HID→ハロゲン)

難易度: ★★

今時H4バルブ仕様!もう時代遅れデス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54
アウターバッフル化でのタイムアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 20:58:34

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation