• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

車高調整

車高調整 風邪をこじらせ、3週間体調を崩していましたがようやく復調しましたw


先月取っ払ったゴムの差を埋めるため

車高を下げてみました

リアの下げ方がよく分からず、

某Dラーで勤務中のDスにTELしまくったのはナイソです(笑

岡山隊の皆様と比べるとまだまだですが結構下がりました♪

といっても実用性はまだなんとか確保できてます



フロント
15mm下げ

予想より下がりませんでしたw

もうちょっと攻めれるかな??



リア
10mm下げ

こちらはしっかり下がりました


そして質問。。

暇があったらもう少し下げようかなと思ってるのですが

ツメ折りって必要です??
ブログ一覧 | レガシィB4 | クルマ
Posted at 2010/03/22 21:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:10
ローター&キャリパーに見とれてしまいました。

私は車高短の知識ないですが、おそらく下げるとキャンバー付くので逃げると思います。

ピレリは当たるかも・・・?
コメントへの返答
2010年3月23日 22:05
そんなこともあろうかとホイル外した時磨いておきました(笑

私も今までダウンサスしか経験がなかったのでビビりながら下げましたw

今のところ大丈夫そうです♪
2010年3月22日 21:15
限界まで落としましょう♪(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:06
駐車場が平らならもっと攻めたいのですが。。

でももっと下げます(笑
2010年3月22日 21:35
よかったの~♪しっかり下がっとるやんヾ(^▽^)ノてか電話でたときバタバタでまともに受け答えできずにすまんのm(_ _)m
ちなみに爪折りは必須ですな!まぁツラツラじゃないから何とかなると思うけど(@_@)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:08
仕事中に悪かったのぅ

何とかなったわ

フロントはもうちょっと逝きたいね
2010年3月22日 21:44
考える前に落としてしまうべきではないかと思います。
爪折りはそれから考えれば!

なお、僕自身はフルタップにしてから車高調整が面倒になったへたれです。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:09
私はフルタップしか知らんので。。

ネジ式は調整が楽なんですか??

ツメ折は今のところ大丈夫そうです
2010年3月22日 21:47
明るい時間からエ○本開いちゃダメですよ~(笑

前後とも、あと指1本分は落とさないと♪(^^;
コメントへの返答
2010年3月23日 22:10
明るい方が興奮しますよ(笑

あと1本分落としたいっす♪
2010年3月22日 22:00
車高、下げちゃったんですねウッシッシ
少し下げると、お次はもっと・・・って欲が出てくるんでしょうねウッシッシ

私はフェンダーの強度が落ちないように爪を半分しか折っていない屁タレ者なので、
タイヤが干渉しまくってますがまん顔
前の車で爪を完全に折ったらフェンダーがペコペコ状態になってしまいましたがまん顔
コメントへの返答
2010年3月23日 22:12
てつやさんがウチの駐車場をコンクリで平らにしてくれればもっと下げれます(笑

てつやさんのエロエロ車高は超理想的なのですが、ビビってあんまり下がりませんでした(爆

完全に折るのも問題なんですねぇ
参考になります~
2010年3月22日 22:08
ほんまに風邪か~?(-_-)


干渉するようなら考えてみたらいいんでない?
まぁ今の車高なら普通に走ってれば大丈夫そうだけど…
コメントへの返答
2010年3月23日 22:14
薬のんだら楽になったので多分(笑

ビビってあまり下げれなかったので今のところこのままで大丈夫そうです。

ラビさん追っかけるんなら加工が必要かも(笑
2010年3月22日 22:14
爪は折らんでもいけるっしょ(・∀・)


おれが45で限界まで下げてるけど、f君より低い気がす(ry
コメントへの返答
2010年3月23日 22:15
とりあえず大丈夫っぽいわ~

ビバ君の方が低いってことはウチのももっと下げれるってことやな!
2010年3月22日 22:18
もう少し攻めて着地を(笑)
後々を考えるなら塗装が割れない新しいうちに?爪折り&プチブリスター化した方が良いですよ~
塗装が古くなってからやると割れてしまいますから(汗)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:16
ビビってしまって中途半端な下げ幅になっちまいました(笑

今のところ干渉はありませんが早めに手を打つのがいいんですね~
2010年3月22日 23:02
低いなぁ(^^)

当たるかな?
って思ってたら知らない内に自然爪折りになってたりしますよね(汗w
コメントへの返答
2010年3月23日 22:18
前のマツ君のほうが低かったんじゃない?

自然ツメ折は歓迎なんだけど、フェンダーがボコボコになりそうで怖いww

もうちょっと下げたいな。。
2010年3月22日 23:38
ども!

話が長くなるので後でメッセ入れときますね。

多分、今の車高ならフェンダーのツメ折はいらないと思いますよ!

リアも余裕あると思いますし。
ストロークしてもハの字でタイヤが上がるので、5mmのスペーサー入れても
耐えられると思います。(多分)

フロントは今の車高なら大丈夫だと思いますが、フルブレーキング~のコーナリングとかは
保証がないですね。。。 あくまで街乗りならOKだとは思いますが、、、。

サーキット等でフルストロークさせるぐらいまでしなければ大丈夫だとおもいますよぉ♪
コメントへの返答
2010年3月23日 23:07
こんばんわん♪

メッセージありがとうございます!
とても参考になりました~

やはり同じ型の経験談はマジためになります。

ふィねるさんの写真みて同じくらい下げたいなぁって思っていたのですが、同じくフェンダの写真みてビビっちまいました(笑

もうちょい下げたいのですが、駐車場がイカツイので迷ってます。。

インナーフェンダーはおっしゃる通りで、イカ入れた時にあんなことになっちまいました(汗
たしかにツメ折るんならインナー交換も必要ですね~(汗

みなさんの意見を聞いてると今の車高だったらどうやら大丈夫っぽい(ぽいってのは危険な香りですが)のでツメはこのまま様子見の予定です。

ま、ツメ折るお金が無いだけですが・・(笑

DIYでできないかな。。

貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
2010年3月23日 10:55
>上から2番目

彼もどうやらシェルケース全開まで下げるみたいですwww

下げれば下げるほど内に入るから大丈夫かもしれませんが、今の時点でカツカツやら折るべきかとw
コメントへの返答
2010年3月23日 23:09
上から2番目の方がそこまで下がったら私も続きます(笑

早めの対処がええみたいねぇ

まぁどちらにしても現在超金欠なんで強制様子見ですww
2010年3月23日 11:25
安全でいたいなら折るべきでしょう♪♪


あれっ??まだ下げようが足りないのでは(爆)
コメントへの返答
2010年3月23日 23:11
LEEFはツメ無しが標準ですからなぁ(笑

あれ?、やっぱり足りない??

もうちょっと下げたいんだけど駐車場がww

ここから攻めるか悩み中~
2010年3月23日 13:20
愛機の様に、ツラッツラじゃなきゃ折らんでもいけるじゃろ!

ってか、レガの爪ってほとんど無いけぇ~ 折る より 切る の方が

えぇんでね~かいw

当たるならか細いタイヤ履けばオケw(ぷぷっ
コメントへの返答
2010年3月23日 23:13
お、ご無沙汰です♪

県人会とLEEFで見解が違うので迷ってきました(笑

切るっつー方法があるんすねぇ

強度は・・・大丈夫すか!?

細いタイヤを履くと県人会ツーリングで置いて行かれますよ~っ(汗
2010年3月23日 22:52
わしがやっちゃろか?


ペンチでギュ~って(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 23:14
フェンダー無くなりそうなんで遠慮しときます(笑


山猫さんなら素手でイケそう(爆

プロフィール

「カープV7おめでとう! http://cvw.jp/b/306898/38523639/
何シテル?   09/10 23:36
BMW X3M40dに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーグリルにサランネット張り(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 14:47:14
【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:34:58
【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 22:14:44

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初ドイツ車。 副業禁止だけど副業で人生変わって買った車。 モデル末期だったけど3L直6、 ...
その他 ジオス ミストラル その他 ジオス ミストラル
トレーニング&通勤用に購入 コスパの高さで有名なGIOSのMISTRALを選択 5万 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アテンザはとてもイイ車で満足してたのですが、嫁さんがどうしても慣れなくて1年5ヶ月でアク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
レガシィB4から乗り換えました。 抜群のスタイル 最新の安全機能 軽油で低燃費 そこそ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation