• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spec-fのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

車高調導入から約1,000キロ。。

車高調導入から約1,000キロ。。神戸遠征を終え、車高調導入から約1,000キロ走りました。

今回の神戸遠征は色々とセッティングをしながら走りました。

ちなみに神戸は道が広く意外と走りやすいです。
街並みもとてもきれいでしたし、また行きたいです♪


出発時(導入から約400キロ)
減衰前後上から7段目
最初は6段目で慣らしをしていましたが、まだサスが馴染んでなく突き上げが気になったので前後7段目にしていました。
約400キロ走り、サスが馴染んできて、突き上げもかなりマイルドに。
街乗りでは非常に快適でした。

途中サービスエリア(導入から約500キロ)
街乗りでは快適な7段目でしたが、高速では多少フワフワした感じで安定性に欠けます。レーンチェンジももっさりした感じなのでフロントを1段硬くしました。
一気に安定感が増し、ステアリングレスポンスが向上。レーンチェンジもスイっと行けます♪
気になった乗り心地ですが、多少ゴツゴツ感が増しましたが嫌な突き上げではありません。そしてスピードが増すほど乗り心地が良くなっていきます。
高速域での安定感を感じると、足を換えてよかったと思います♪

神戸到着(導入から約600キロ)
高速を降り、街乗りに戻ると1段硬くしたフロントの突き上げが気になるようになりました。
低速になればなるほど突き上げが大きいです。
うーん・・・

帰宅(導入から約1,000キロ)
めんどくさくなったので、結局前6段目、後7段目のまま走り続けました。
サスがさらに馴染んできたのか、街乗りで気になっていた突き上げも最初と比べるとマイルドになりました。(自分が馴染んだだけかも!?)

今回の感想
長距離走って感じたことですが、街乗り・高速・ワインディングの各ステージを一緒に満足させるのはかなり難しいです。
ただ、今の足周りはポテンザ050Aを履くことを前提にセッティングされています。タイヤの占める乗り心地・乗り味はサスと同じ位あるらしいです。
今履いている01Rでは乗り心地を優先すればロールが気になる。ロールを抑えれば乗り心地が気になる、といった感じです。
1、2段階コンフォートなタイヤ(050やレグノなど)を履いて硬いほうから5、6段目くらいに設定するとかなりハイバランスになる気がします。。
サーキット逝ったこと無いのにナゼ01Rにしちゃったんだろう??
↑タイヤパターンがカッコよくて思ったより安かったからです(汗

あ、そうそう、この足のコンセプトである
「300キロ走りたくなる足」についてですが、
純正ビルと比べて格段に安定感が増している為、長距離が非常に楽になりました。
疲労度は比になりません!!
おかげで今回の旅行は楽に楽しく終えることができました!
ただ、セッティング・タイヤ選び等改善の余地があり、まだまだコンセプトとは開きがあります。
でも・・・いい足ですよ♪

Posted at 2008/02/11 23:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

「カープV7おめでとう! http://cvw.jp/b/306898/38523639/
何シテル?   09/10 23:36
BMW X3M40dに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112131415 16
17 181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

スピーカーグリルにサランネット張り(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 14:47:14
【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:34:58
【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 22:14:44

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初ドイツ車。 副業禁止だけど副業で人生変わって買った車。 モデル末期だったけど3L直6、 ...
その他 ジオス ミストラル その他 ジオス ミストラル
トレーニング&通勤用に購入 コスパの高さで有名なGIOSのMISTRALを選択 5万 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アテンザはとてもイイ車で満足してたのですが、嫁さんがどうしても慣れなくて1年5ヶ月でアク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
レガシィB4から乗り換えました。 抜群のスタイル 最新の安全機能 軽油で低燃費 そこそ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation