ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゆちゃぴ]
ゆちゃぴ のページ♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゆちゃぴのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年01月05日
PM-LIGHTのみでメンテナンスしました〜🎵✨
皆さま、お疲れ様です。
今回は先月補充購入した
PM-LIGHT
で
被膜のメンテナンスを行いました。
奥さんがこんなことを。。。
1️⃣運転中前を走るクルマがマフラーから
スモークやら
液体やら
を撒きながら走っていたw
2️⃣ガソリンスタンドで
ガソリンを垂らされたかも〜😰ww
という話しを聞かされ
じっとして居られず
これはまさに
PM-LIGHT !
ということで
徹底的に磨きました✨✨
とは言っても
ちょうど1週間前に
しっかり洗車
をして
天然コイコイ 7MAX で
コーティングしていますので
ほとんど汚れてはおりません
淡色系ですので
ボディーよりも
窓を見ると大体の汚れの程度が分かります
よく見るとポツポツ砂ぼこりがw
洗車をするだけの時間もないですし
それほど汚れていませんが
油汚れの固着が恐かったので
ちょうど良いメンテナンスが
出来たかと思います😊
🔘ソフト99の『エクスイープ』
🔘純水にて水拭き
🔘PM-LIGHT
で仕上げました✨
ちなみに
エクスイープは結構スグレモノです♪
もちろん汚れはたっぷりの水で
洗い流すべきなのですが
放置もリスクがあります(>_<)
特殊加工の繊維にホコリを吸着
させるタイプです。
これからの花粉シーズンには欠かせません
花粉のピーク時は1日で
こんな感じになります😰
パタパタすればほぼ元に戻ります♪
ところで
PM-LIGHTはずっと使っていますが
青い溶液と分離しているのを初めて見ました
ちなみに
粘性のあるPM-LIGHTと
Tier-Protection-Ωのヘッドは
無印良品さんの
ポンプヘッドが適量出せて
お気に入りです🎵
なかなか良い状態は
維持できたかと思います
給油口付近も特に問題なく
ホイールもやっておきました♪
以上、PM-LIGHTでの
簡単メンテナンスでした♪
最後までご覧下さり
誠にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/01/06 17:07:38 |
コメント(6)
| クルマ
2019年01月01日
🎍謹賀新年🎍 西ケミステッカーハリハリ〜♪
皆さま、
新年あけましておめでとう
ございます🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します
新年ということで
以前から元旦にやろうと決めていた
西ケミステッカー
を
ハリハリしてきました🙌🏻🎵
どう見ても白にしか見えませんが
シルバーステッカーです😅
西ケミステッカーは
以前バイザーに貼った
ホワイトステッカー
に続き2枚目になります😊🎵
また、洗車納めで施工した
天然コイコイ7MAX
の
艶も確認できました✨
施工から3日後の艶になります✨✨
今年も洗車一本になりますが
どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m
Posted at 2019/01/02 00:05:16 |
コメント(6)
| クルマ
2018年12月29日
洗車納めは凍結・凍結そして凍結😰❄️
皆さま、お疲れ様です(*^^*)
今年の洗車納めとして
11月24日以来(35日振り)の
洗車を致しました🎵
1️⃣EPYON(足廻り)
2️⃣念入りにボディーを予洗い
⚠️凍結による大幅なタイムロス💦
3️⃣
コーティングレギュレータ
⚠️凍結による大幅なタイムロス💦
4️⃣
PG1 Nat-α
(水押し技法)🔰
5️⃣
デポジットリムーバー“ライト”
🔰
6️⃣
天然コイコイ 7MAX
(水押し技法)🔰
7️⃣オイリー88
以上、凍結トラブルもあり
2時間50分でした
前回から全くのノーメンテでしたが
前回施工している
『PG1-SpecⅣ』
の耐久性の高さが
よく分かりました。
🌟洗車前の滑水性👇🏻
シャワー水がスルスル良く滑り落ちます
🌟撥水性も緩んでいますがまずまずです👇🏻
・・・とうっかり
いつも通り予洗いをし始めた途端
あっという間に凍結ですwww
慌てて水で氷を洗い流すと・・・
こんな感じです👇🏻💦
それもそのはず
洗車開始時の気温は
マイナス4℃だったそうですwww
タイヤ・ホイールでも
EPYONが
見る見る凍っていきます❄️
毎冬凍結は経験しますが
今回の寒波はかなり酷かったです
大量の水で氷を溶かしながら
素早く洗浄
👇🏻
すぐに洗い流し
👇🏻
すぐに拭き取り
をパネルごとに繰り返しました
今回は今年最後の洗車ということで
未使用のケミカルを3点使いました
(上記メニューの🔰マーク)
🔰まずは、購入から6ヶ月
『PG1 Nat-α』
原液を買ってありましたので
純水で50%希釈液を作りました
スクラッチレスクロス(白もふ)で
水押しにしました
マルチメンテ同様
酸化還元剤の香りと
天然ワックスの
カルナバロウを感じさせる
ヌルッとした感じの施工感に
商品特性を感じました🌟
今回は上に天然コイコイ7MAX
を重ねてしまいましたので
今度はナータ単体で
艶✨を試したいですね♪
🔰シリカスケールの除去
『デポジットリムーバーライト』
『デポジットリムーバー』は
かなり強力なケミカルですので
ここぞという時の切り札として温存
普段使い用に『ライト』を購入しました🎵
今回はコーティングレギュレータで
洗浄をしっかりしましたし
時間もあまりありませんでしたので
気になる部分にだけ施工しましたが
いい仕事をしてくれました😊👌🏻
🔰そして、最後は
発売を本当に心待ちにしていました
👉🏻『天然コイコイ7MAX』
これを試してみたかったのです😊🎵
西日本ケミカル様の
マイクロファイバースポンジで
『水押し技法』
で
施工しました✨✨✨
それは素晴らしい撥水で
スルスル水玉が流れ落ちてしまうので
写真を撮るのが本当に大変でした💦
撥水角度も高く
撥水マニアのわたしは大満足です♪
艶に関しましては
PG1-7 MAXから抽出される成分でもあり
とても似た艶だなぁという印象です😊✨
早朝でしたので
写真が全て薄暗いですが
艶の変化や耐久性なども
見ていきたいと思います♪
本年も誠にありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
まだパーツアップはするかもしれませんが😅。。。
Posted at 2018/12/29 22:29:54 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
西日本ケミカル洗車
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「@RACINGワタナベ さん、
おはようございます(*^^*)
台風後のリブシャンで
雨染み対策バッチリですね👍🏻
こちらは強烈な暑さ😵💦ですが
明日明後日は雨予報☔️になりましたw
良い週末をお過ごし下さい♪」
何シテル?
08/17 11:35
ゆちゃぴ
ゆちゃぴ と申します(*^^*) 洗車マニア(変態?)です(;・∀・ ) ・洗車全般は 『西日本ケミカル』さんと『GANBASS』さんの 洗車用品を愛...
18
フォロー
37
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
西日本ケミカル洗車 ( 8 )
Waxメンテナンス ( 2 )
リンク・クリップ
オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 17:53:04
温故知新~PG1-7MAX^^
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 17:28:03
夏に向けてプチリセットと・・・
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 03:11:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ その他
洗車変態として完全ノーマルをキレイに磨き上げて乗る!✨ 西日本ケミカルさんとGANB ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation