• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月14日

オリジナルなコーティング剤を作ってみる 【その2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

長年の夢でした。




普段洗車をする中で、


(こんなコート剤があったらなぁ…)
   ○
  。
(;゚∀゚)=3ハァハァ



洗車歴○○年。
その願いを叶える為に、
私は動き出したのです。




という事で第2回目でございます!!





2
「栃木早朝洗車オフ」

開催回数300回以上の
洗車好きな人々が集まる場。

そんな皆が洗車場という限られた
時間の中で楽しくベストな成果を
得る為に…






まだご覧いただいていない方は
コチラをご覧ください↓
【その1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/6072851/note.aspx
3
メーカーさんにイメージ伝えて
作ってもらったコーティング剤
のサンプル品。

私はほぼ毎週洗車ピットに籠もる。



早速施工をすればそれぞれに
特長ございまして、
その場だけでは何が一番いいのか
判断できず…
4
様々なテストを自分なりに
何度も何度も行いました!!


似た様なものであっても、
段々違いがわかる艶や撥水性能。

施工時のクロス類の動き方や
拭き上げ具合。

雨や砂や泥等、汚れ方や
染みの付着具合も体感すれば
する程全然違う。



そんな事を繰り返しながら…
5
『2種に絞り込む事成功ス!!』
(;゚∀゚)=3ハァハァ



ここで詳しく特長語りませんが、
あえて差を言うのであれば


☆染みが付着しづらいもの。

☆汚れ難く艶感が素晴らしいもの。



なんかワクワクしてきます。
6
その2種を今度は徹底的に
施工テストを行います。



今回のコンセプトは

☆なるべく簡単且つ洗車傷の
リスクを回避しやすい水滴がある
状態で施工できる事。


☆塗装面やガラス面、樹脂部は
もちろんですがホイール等にも
施工可能である事。


どちらのコーティング剤も
それをちゃんと満たしてますが、
絞った事で見えてきたのは



「どっちの方が皆も好んで
くれるのか?」
7
実際にメンバーさんにも試して
もらって感想聞いたり、
洗車機メインの車との相性も
良い事知りました。



いろいろな事踏まえつつ、
メーカーさんと何度も協議しながら
最終的に1つに決めて



「これなら誰でも簡単手軽に
プロ用高性能を使えるぞ!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!




そう報告すると…
8
「それとは別に…」

と、新たに違うコーティング剤を
送りつけてきた(笑)




実はこれがヤバ過ぎました。

まさにProfessional。
そして高級版。





続きは【その3】
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/2097366/6143781/note.aspx

です(*´ω`*)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーラボでコーティング

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★★

ヘッドライト コーティング

難易度:

コーティング(ボディ・ウインドウ)

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

リアルーフスポイラーポリマーコート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月14日 23:18
こんばんは。

とても気になります😆
コメントへの返答
2020年12月16日 16:26
少しでも良いものが完成する様、
メーカーさんと共に頑張ろうと思います(*´ω`*)


あと少しお待ち下さい!!
2020年12月14日 23:54
続きがとても気になります。
コメントへの返答
2020年12月16日 16:26
あと1~2話で終わると思います☆

いい結果になる事を期待しつつ、これからも
頑張って実験続けていこうと思います(*´∀`)
2020年12月15日 0:08
どれにすれば良いか悩みますね( ̄▽ ̄;)💦

発売されたら、アドバイザーとして大忙しになりそうですね👍笑っ
コメントへの返答
2020年12月16日 16:28
微妙に成分違うらしく、普通はなかなかその差が
わからないと思います(;・∀・)

そんな中で光っていたものをチョイスして
正規のコーティング剤になればいいなと
いつも夢見ながら日々洗車場へと通うのですw
2020年12月15日 1:01
こんなに続きが気になるのは・・・若かりし頃の少年ジャンプ以来ですw

ハードル上げて待ってまーす♪
(o^^o)
コメントへの返答
2020年12月16日 16:29
ハードル高いっ!!
((((;゚Д゚))))


でもかなりお手軽で良いコーティング剤が
出来上がりそうな気がしてます☆
2020年12月15日 7:44
ワクワクします(*´꒳`*)
コメントへの返答
2020年12月16日 16:29
私はいつもドキドキしています(;゚∀゚)=3ハァハァ
2020年12月15日 8:23
おはようございます❤️🙋

どんなのかな❔
( *´艸`)クスッ❤️
コメントへの返答
2020年12月16日 16:30
誰もが手軽に使えるのに高性能!!

そんなコンセプトでいろいろ実験して
おります(*´ω`*)
2020年12月15日 19:26
追加で着弾した「ブツ」の性能がとっても気になります。(*^^*)

更に検証する対象が増えて大変かもしれませんが、ガンバって下さい。(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2020年12月16日 16:31
追加のブツ…

これはもうヤバすぎました!!


キーワードは

「成分マシマシ☆」

普段からGANBASS使っている人なら
きっと感動できると思います(*´∀`)
2020年12月15日 20:27
いよいよ完成間近ですね、出来上がりがとても楽しみです♪
コメントへの返答
2020年12月16日 16:34
新たな刺客は今回の4種とは別路線で
届きました(;゚∀゚)=3ハァハァ

いいものが出来上がればいいなと思いつつ、
先方さんと日々熱くメールで語り合いながら
良いもの出来上がったら嬉しいなと♪
2020年12月15日 22:20
ガンバスさんは、本当に誰でも満足出来る商品だと思います。
性能は良いのですが、施工が大変なコーティング剤は結構有ります。

オリジナルを作る.夢のようですね( ´ ▽ ` )ノ
私もテスターに参加してみたい∩`・◇・)ハイッ!!
完成待ってます。
コメントへの返答
2020年12月16日 16:35
やはりコーティングというよりもメンテが
あってのGANBASSだけに工程は少し大変
かもしれませんね(*´ω`*)


>オリジナルを作る.夢のよう

他に無いものを作ってもらえれば、そして
洗車オフで洗車場での限られた時間で
できる最高のもの作れたらいいなと☆
2020年12月16日 12:41
完成期待しております☆

劣悪な環境化でもスムーズに行える
商品はホント楽しみです☆彡

ついでにリブート効能を
追加してくれたら嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2020年12月16日 16:37
自宅や専用設備でまったり時間を気にする事無く
洗車できればいいのですが、大半の人は
「時短」という業があればかなり楽になると
思います。



>ついでにリブート効能を追加してくれたら

めちゃ面白い発想です!!
そしてそれはある意味私から見たら最終形。
そんなアイテムもいつか出てくると良いなと
思います(*´ω`*)

プロフィール

「@黄色とピンク 実はこういうのなんじゃ…?!と信じたくない自分がいつもおります((((;゚Д゚))))」
何シテル?   08/20 18:10
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation