• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO~2のブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

ステッカーぶるーす

とあるみん友さんにお約束したブツを載せますですハイ
(*^。^*)

ご覧になりたければ!?宜しければ!?
他の方々も、銅像
(^_^)




これって、八重洲出版さんにも現存するのだろうか…
かなり骨董品なのですが。

ちなみに、カメさんステッカー♪は、大好物だったので(カメを貼ったクルマがクソっ速いって、素敵でしょう、笑)、多分もう有馬線
( ノД`)…

なんつったって、

(どんとどらいぶみーまっど)

って、書いて有ったヤツですし♪

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ




これは、のぁんと束で!頂いたステッカーなのですけど、ほぼ無くなり
(/ー ̄;)





↑↑の、特別仕様なステッカー☆


以上のステッカー、実は実話、約40年前のステッカーなのです
( v^-゜)♪

アタスがどれ位フツーでつまらん奴か、ワカルでしょ🤣




おまけ。


タマにはイイじゃない、アタスはこーいうにんげんだもの。




やつれたカラ撤去したブツなのですけどね
(*^。^*)


楽しんで頂けましたら幸いです!?🤭


え?
ぼく、全然ふつうなニンゲンですけど?


おしまいv
Posted at 2024/10/04 08:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

ナニサマ!?

は!?



やれよ!?
だと⁉️

それ、本人の前で言ってみな?
一人でな


ネット上だからって調子っクレてますねぇ


言葉を選びなさい、言葉を


知らんぞえ



ま、俺は合法しかしとらんカラ関係無いヒトだけんが(笑



アタス、一応、多分誰もが知る日本有数の大手企業に居た人間ですが←自慢では無い


ま、やりたい放題YouTuberも居るには居るが。
一応私達もサブコマで診ておりますので



それより、御自分の襟を整えて下さいませ←長年の経験者には判る知ったかぶり記事等



基本的にカキコする気が無い昨今なのですが、これは記して置きたい記事だったので。


これじゃー、みんカラ等を放置する人が増えるのも仕方無いわな。




久し振りなカキコなのに…悲


※📷️長年使い込んだ俺の手鉤。
あくまで仕事の道具でR

銃でも刀でも無い

コイツが俺の思考の代弁をしてくれるでしょう

ちなみに、この手鉤は大先輩から託してもらったモノ。
言葉では聞いてはいない、

後は頼んだよ!

的なモノです。

ボロいって言えばボロい。
しかし、扱った奴には分かる凄いヤツ♪
こんなに先が丸くなっても、ぶっ刺さってくれる粋な道具。
こういう世界でも、アタスは生きて来た。

仕事中に喧嘩で手鉤が飛んで〇しぶき、とか普通な環境で揉んで叩いてもらって(笑
なので?手鉤と[頑丈な専用長靴]のセットでもらったのですが(爆笑

余談、
臭かったら拒否る所だったけど、無臭だったのでもらった次第です

大先輩のヤツを♪

足のサイズが全く同じという偶然も重なり
( *´艸`)




散々巨大な凍魚等をぶん投げて来ましたからねぇ♪

そういうこういう奴、アタスが書いておりますです
( *´艸`)


序でに!?書くと。

以前書いたよーに、アタスは🚚チッ素冷凍車の経験者でもあります。

チッ素、窒素。

有名な魚屋トラッカーさん達でも知らん人は知らんらしく。

超超危険なのです。

スゲーカッチョエー運ちゃんも、ゴリラみたいなゴツい運ちゃんも、

チッ素には敵わない。

急ぐ
急ぐ
急ぐ。

慌ててクソ重くて厚いケツ観音(扉)を開けてハコ(荷台)に飛び乗り、

倒れる人数多く。

アタスはフラフラした経験位だけんが、亡くなった人も居た。

そーいう事を積んで来て、こーいうペラんペラんな記事を見れば、

痴呆の老人と何ら変わらんようにしか見えんのですよ。

重度障がい者さんのお世話もさせて頂いて来た、
アタスとしては、ね。

多分、記事を書いたこのテイの人間は、普通に、


障害者

と、書くでしょう。

アタス達はあくまでも、



障がい者



と、書きます。


ではなく、
がい。

同じ人間、上も下も無いんです。

害という文字の意味も考えん輩は、普通な事でしょうけどね!

そういうアタスは、重度障がい者さん方々と、結構充実したやり取りを経て、今に至ります


実は。




紙媒体離れもSNS離れも、結局は理由が有っての事なのですよ。


お互いに人間ですもの


少しは考えましょうよ、相手のコトを


但し、アタスは許さないとなったら絶対に許さない血統の人間でもあります。


おしまい


















Posted at 2024/09/16 17:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

わ、若いんです💦

ヤング何です♪

…ヤング…
( ノД`)…

…♪Y~MCA♪♪?
…ヤングマン!?

ヤメイ!
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ





とあるみん友さんにお約束させて頂きました話題ですけど


発掘!
あらあら!!
📷️アタスはやはりど級のヘムタイのようです
しかもかなり熟成してしまったよーです
\(^o^)/





大型トラックの、スーパードルフィンプロフィア
の、
テラヴィ
の、

オリジナルワイン♪
発掘!
\(^.^)/

…テラヴィが登場して、スーパードルフィン名が消えたとばかり記憶していたのだが…

ちゃんとスーパードルフィンプロフィアテラヴィ!!なのですね!

長い、長過ぎる
( ノД`)…




テラヴィワインがお怒りのよーで、画像編集の反転が出来ないし

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ま、しばらくは逆さまという事で、お願い致します♪

それよりこれよりこのワイン、しっかり、

madein
☆勝沼ワイナリー☆
なのです♪







②これまた、スーパードルフィンプロフィアテラヴィの、

今じゃ死語な、Lシリーズ[直列→L。MAZDA様が昔よーけ書いてました♪、ちなみに、V型エンジンは、特別言った事がナイ→まだまだV型生(NA)大排気量エンジンがフツーだった時代。アタスは最低17000cc、20000ccオーバーやV8ツインターボをブチ込んだトラックにも乗って来れました♪いちおー当時、直列もV型も両エンジン乗ったんですアタスは♪]を記した簡単工具セット。

…何でなんでナンデ、俺はこーいう物を持っているのだろー

そして、

追い撃ちのビッグウェーブ🌊がさらに押し寄せてキタ
(@ ̄□ ̄@;)!!





③テラヴィオリジナルティッシュ



④レンジャー2(トントントントンヒノノニトン、の、先祖!?笑)ティッシュ

ま、そんなワケで、当時アタスは日野自動車さん&日野デーラーさんに大変良くして頂いてたのです

…勘違いさんが湧くニオイ…

アタスは棺おけに片足突っ込んだレベルのスーパードルフィン等当たり前に[乗らされて]運転してた輩、ミッションからはカタカタ音、エンジンからは盛大なブローバイガス炸裂号🚚で我慢大会で、周りの素晴らしいクルマ達を視て、しかもそれが真夏にも。環七や環八のクソ渋滞で街頭温度が40℃近くでエアコン故障、修理は〆の後(マジ泣)とか…

言えばキリがない、まぁ人並みの苦労っちゅーヤツを、ちゃーんと見ていてくれてた人達が居たのです
(*^。^*)

もう時効でしょう、モノホンのポンコツオンボロトラックで長距離!とかだと、当時の会社はどケチだったので(悲)先ずは地元のデーラーの〇〇さんにエンジンオイル目一杯と空き缶にエンジンオイル満タン(長丁場だとペール缶に!)を、ゴミ捨てのフリされて持たせてもらったり、ね
(*^。^*)

んで、

今や代表取締役のツレ等の、

このヒトヨロシクね♪
頼むよ☆

で、地獄温泉!?地獄絵図!?から抜け出た過去もあるのです
(^-^)




…あー、テッシュ♪


さらに、気絶モノ!!!




♪アレシヨーネ♪…
もとい、
⑤初代スバルアルシオーネのティッシュ!!!まで
 ゚ ゚ ( Д  )

で、
クイントの名前が嬉しい、







⑥クイントインテグラのオリジナルノート?結構レア物かと♪


⑦トラッドサニーのグッズ♪

⑧デリカスペースギアのオリジナルグッズ♪

そして、
これが一番ニヤニヤが止まらない、



大スチ♪♪な、
⑨ランサーセディアのキーホルダー!
\(^o^)/



最近、腹立つコトが止まらない状態だったけど…

少ーし緩んだカナ?
アタマのネジが☆


※勝手に宣言したみん友さんが、チョープロドライヴァーさんなので、テラヴィ物は初っパナになりましたやはり
(*´-`)


まんだまんだ他にもアルのでしょうけど

このクソ暑い中、

ヤダ。
もー勘弁してくれい
的な
( *´艸`)





と、いう事で
久し振りなカキコは、



アタスの自慢話と相成りました♪


おしまい
(^o^)
Posted at 2024/08/19 13:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

まぁまぁまぁ。

鳳凰●っちゃん様がビックリしてくれたコト。

講釈をタレるよりも、人間、男は腕に出るのです。

血管。

●っちゃんがまっ先に言ってくれたコト
それは、

うわぁ!血管がすげぇ!!

でした🤗

そー何てすの←兼高かおる風♪













敢えて載せました
色々有り過ぎて
かなり細っそくなっちまったけど

特に、縁故関係の自分達の事しかアタマに無い輩の事は許す訳には行かん

見とるだろうから
(-_-#)




と、いう事で、真綿で締め上げる算段をする都合上、しばらく自分自身のupはしないので悪しからず

…関係無い、道路上で目一杯なお気遣いを頂く方々、本当にごめんなさい💦

こんな事しても、ナニも嬉しくナイのです
( ノД`)…


ぢゃ
(*´-`)


Posted at 2024/05/16 09:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

宴が終わり。

アタス、田舎者…

そして、チョッチュ調理か出来る人
ばーさん(母親)は、界隈で料理上手と言って頂く人

ムスコのアタスは、ばーさんがナニを支度してどーしていたか、を、リアルタイムに知る輩
(*^。^*)

で、

素晴らしい?料理は載せないポリシーは変わらんですけどね、
今日、宅で採れる、アシタバを、






このように天揚げして。

ご近所さんのお疲れなお宅にお裾分け🤗して、

出掛けて帰宅後、CoCoに貧乏魂が降臨するのです←本当は教えたくナイ事を晒しますヨ😉

天ぷらを揚げる。
揚げたら、衣にするヤツの残りが出たりしますものね
(*^。^*)

で、アタス、
棄てないでしゃぶり尽くす農民魂(笑)

大好きな、天かすを作ります♪



お残り投入からの、



先ずは普通に天かすを作り←旨みたっぷり
( v^-゜)♪


次に、わざと残した量を、



全投入
(~▽~@)



で、必殺のテクノロジーで!?同じモノから、








別物を作り倒します♪

コレを、

・二日目以降のカレー

や、

・大きめの個体は、ソレに、ドレッシングやマヨネーズやめんつゆ等、好みで変えて喰らう。


んです
(*^。^*)

例えば、天そば等に、大きめの個体はかなりイケる案配になりますよ
(*´∀`)♪


草をやっつけ、畑を耕し、カネの問題で作った作物を、、、敢えて棄てて来た人間のやるテクニックです
f(^_^;


とにかく棄てないで喰らう。


※差し上げた、御歳90歳オーバーなおじいちゃんは、


[さんきゅー!]


と、言ってくれましたよ
(*´∀`)♪


今は令和不況。
どうだ見たか料理よりも、こーゆー案配、イカがでしょうか?


※天かす作りは、買った方が安く済む場合も有りますけど…


旨みが断然違いますよ♪


お役に立てれば幸いです
(^_^)




…さぁ呑むべ

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2024/05/04 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング サン!

ご無沙汰してます
みんカラを開いたのが久し振りなので
f(^_^;

で、赤と黄色いシール着きの物に好感度upなのですけど、

カレーが




あのマーケットのライスとカレーだったら、120点!だったのです
(*^。^*)



失礼します♪」
何シテル?   04/01 08:48
GORO~2です 二つの県に居が有リマス みんカラではダブル設定が不可能なので、令和な今回、CoCoに記しておきますね よろしくお願いします ※フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お別れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:16:16
キーno.確認からの〜キー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:21:08
悩んだ末の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 05:44:32

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 2JZのTHS-M (トヨタ クラウンロイヤル)
※祝? carview!にマイルドハイブリッドが設定されました♪ 遂に来ました 待 ...
トヨタ ポルテ 🐕️アタスの乳母車♪ (トヨタ ポルテ)
とあるみん友さんのお言葉カラ、ちゃんと登録する気になりまして (^。^) これが、我が ...
スズキ スイフト 販社の方とオソロでした(色違い) (スズキ スイフト)
仲良しさんが、 コレも、出したら? って、送ってくれたカラ 初代じゃ有馬線❗️な、 ...
トヨタ チェイサー ラフィーネturbo-Dと迷って決めた車です♪ (トヨタ チェイサー)
又々出てキタ 📷アバンツァートと並べて撮ってあるし ( ノД`)… 親戚が、チェイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation