• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

平家落人の里 五家荘へ

平家落人の里 五家荘へ
11月4日今日は熊本県の

八代の秘境「五家荘」へ

初めて行ってみました。

広川インター~御船インターまで九州自動車道を走り

国道443号から国道445号なかなかの酷道ですね

まずは栴檀轟(せんだんとどろ)「とどろ」とは滝の事です。

alt

alt

ここからどんどん下まで歩いていきます。

alt

遊歩道なかなか苦労されてるみたいです。降りていくと木々の隙間から

alt
さらに降りると
alt
すぐ前まで行くことができます。
alt
ラッキーな事に虹が
alt



alt
帰りは 結構しんどかったです。
次に向かったのが 梅の木轟(うめのきとどろ)吊り橋を渡ります。
alt

alt
alt
ここもずんずん下まで降りていきます。帰りが怖いけど(´;ω;`)
alt
また吊り橋
alt
少し歩くと
alt
第一の滝 さらに上に
alt



alt
吊り橋と吊り橋からの景色も絶景です。
alt
ここから五家荘平家の里へ行くのですがま~道がひどい
狭いし離合場所が少ないし何度かバックして離合しました。
alt
途中に樅木の吊り橋が有りましたので行ってみることに徒歩5分( ´艸`)
alt
あやとり橋を渡るとさらに下側に
alt
下の吊り橋もわたりました。
alt
しゃくなげ橋 きつかった~反対側から行くとまだ楽でした😭
alt



そしてやっと平家の里へ

alt

alt

alt
見事な紅葉です( ´艸`)
alt

alt

alt

alt

alt
五家荘の山間を上から見た模型です。
alt
悲しい物語の後は幸せに暮らされたみたいです。

帰りは五木の子守唄の里経由で

alt

五木村 宮園の大イチョウ デカいです!!

alt

道の駅によってここから八代に抜けて帰りました。

この道の方が国道445号より走りやすかったです。

では今日はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/05 22:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年11月5日 22:33
こんばんは!

滝は迫力有りますね!
吊り橋は自分も渡ってる様でした👣
紅葉の季節ですね

ハッチくんとピーくんもお洋服の時期になったんですね
コメントへの返答
2020年11月5日 22:47
こんばんは

滝や吊り橋は下まで降りて帰りが

きつかったです😭

五家荘は気温が5度くらいで結構寒かったです。
2020年11月5日 23:14
そろそろ寒くなりましたねぇ(ToT)
にゃんこもホッカイロ付きにしなきゃ( >Д<;)
コメントへの返答
2020年11月5日 23:18
かみさんのお姉さん作の毛糸の洋服
はっちのお気に入りです😸 1日中着てます😸
2020年11月6日 5:01
おはようございます。

五家荘はいつか行ってみたいところですが…いまだ叶わず。もう相当にいい感じな色づき具合なんですね♪

あの辺、時期になると道路が一方通行になるものと思っていましたが、改めて調べてみたら…日付指定の交通規制だとか。混みそう…でも未明・早朝に朝駆けすれば何とかなるかなぁ、とか妄想中です。
コメントへの返答
2020年11月6日 9:48
おはようございます。

梅の木轟の辺りが1番渋滞するみたいです。

最大30分待ちの看板があちこちに有りました😸

下手くそがいると離合出来ずに止まります😱
2020年11月6日 7:35
おはようございます(^∇^)ノ♪
居住地域から近いので、免許取立の頃、狭路や離合の練習を兼ねて、五家荘·五木エリアに行ってました。泉町樅木から宮崎県椎葉村へ抜ける林道もある意味スリリングな道でおススメですよ!次の休みに行って見たいと思います。♪~(´ε` )
コメントへの返答
2020年11月6日 9:51
おはようございます😃
八代経由で行くのがいいですね!
離合を考えずに突っ込んで来るのは腹立ちます😸 普通の倍は疲れました😿
2020年11月6日 7:46
観るのはいいけど歩くのはきついね(笑)(^∇^)でも行きたいです
コメントへの返答
2020年11月6日 9:54
おはようございます😃
見る👀のにワクワクで降りて行って帰りが心臓バクバク🩺😱 わかってますが行ってしまいます😭
2020年11月6日 10:01
リュウハッチさん
おはようございます✨

五家荘紅葉🍁綺麗ですね~っ!((o(^∇^)o))
自分も紅葉は好きなので何度も行こうと思いましたが遠いイメージがして行けてません、笑😅
吊り橋凄いですね~っ!渡ってみたいです!
凄く高くてスリルがありそう!
(((o(*゚∀゚*)o)))

この後も宜しくお願い致します(ノ^∇^)ノ🍁
コメントへの返答
2020年11月6日 10:10
fumi.絆さん おはよう御座います😸

たしかに行くのに勇気がいるところです🙀

滝や吊り橋があちこちに有ります👍

山々が色付いてきれいでした👌

行くなら今でしょう👍
2020年11月6日 10:50
お疲れ様です✨🙆‍♂️✨

今回は知らない事だらけでした👀✨

吊り橋がいいですねー👍

ドライブに行きたくなります!

ありがとうございました😊
コメントへの返答
2020年11月6日 11:27
こんにちは

いい所ですよ😸 運転はかなり気を使います😭

平日でこれなら休日は🙀 行くなら八代から

行ったがいいですよ!
2020年11月6日 10:52
こんにちわ。五家荘の紅葉、見事ですね~(^_-)いよいよ夏が終わって秋本番ですね(^^)
コメントへの返答
2020年11月6日 11:29
こんにちは😃
凄い酷道でした😭 景色・雰囲気が良かったですね〜😸 冬が近づいて来ましたね。
2020年11月6日 15:59
こんちは!
もしや445のあの峠越えたんですか?あそこは九州最後の未舗装路だった酷道ですよ❗五木に行くには松橋の先の氷川町からが最短です。
コメントへの返答
2020年11月6日 16:10
こんにちは😃
行きましたよ!だけど梅の木轟から先
の445号が酷いですね🙀
工事も有っててダンプやトラックが通って離合が大変でした😱 景色は最高😃
2020年11月6日 20:24
こんばんは!
吊り橋って自然に溶け込んで好きなんですけど… 渡るのはちょっと怖いです(^^;
滝に虹、イイですねー
小ぶりな感じですけど、素敵な被写体だと思います!
コメントへの返答
2020年11月6日 20:30
こんばんは
吊り橋は私も得意では無いですね😸
栴檀轟は70mの落差で日本の滝100選に入ってる滝で見応え有りました😸

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん
長男のはっちが大好きな四男ぴー助です^_^」
何シテル?   03/04 13:09
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation