• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年の出来事

今年の出来事今年の出来事

一番ショックだったのが

我が家の長男たまが旅立ったことです。

私の入院が決まってからの事です

庭で日向ぼっこしてました。

私は、車の洗車をしているときにかみさんが

きてー!と大声で呼ばれた時にはぐったりしてました。

人工呼吸しましたが蘇生してくれませんでした。


ほんとに穏やかで優しい猫でした。

昨年亡くなったぴーちゃんと

みんなにやさしかったねー

大分県日田市から来ました。たくさんの思い出をありがとう

私の身代わりになってくれたのかなー

ほんとーにありがとう

安らかに眠ってください
先にぴーちゃんと遊んでてね
ありがとう
Posted at 2018/12/31 14:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車今年 最後の洗車を行いました!
九州でも気温4度!寒いです。
気合を入れて洗車です。

今日は、高圧洗浄機を使って洗車します。
ホイール汚れまくりです。
一応 自分で施工したガラスコートは効果はあるようで水でほとんど落ちます。
スポンジで洗い

細かいところはブラシで
この冬用のホイールは入り組んでいてスポンジだけでは
細かい所がきれいになりません。

ボディの細かいところもブラシで

洗車後はブローで水を飛ばします。ホイールもブローで

今日は、仕上げにCCウォーターゴールド

ピラーとか黒々になります。
ボンネットも開けて吹き上げます。
たまに拭いてあげないと白い水滴の痕が残ります。

最後にタイヤワックスでおしまい
Posted at 2018/12/30 12:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

新しいトンネルと初雪を見に

新しいトンネルと初雪を見に本日は、新しい燃料添加剤PRO-TECコモンレール式ディーゼルシステムクリーン&プロテクトを投入しました。
効果を見るためにあちこち走ってみました。
まずは、新しく福岡県八女郡星野村~福岡県うきは市に向かう合瀬耳納峠に出来た合瀬耳納トンネルに向かいました。
トンネルのすぐ手前に棚田が有りました。


そして 合瀬耳納トンネルへ

そのあと
また トンネルへ
国道210号線に開通した大分県天瀬町の「市の村トンネル」

さて これからどこへ行こうか?
寒波が来てるのでやまなみハイウェイの最高標高の牧ノ戸登山口駐車場に初雪を見に行きました。

さすがに寒かったですね
車のメーターでマイナス9.5度!!
九州の大分県ですよ!

はっちはのんきです

帰りに阿蘇方面をパチリ

帰り道寒くても窓から顔を出します。
走行中は私たちも寒いです。

250㎞ほど走行しました。
Posted at 2018/12/28 23:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

リコール対応

リコール対応昨晩より愛車をリコール対応の為ディーラーに預けました。
EGRの点検はエンジンが冷えてないとできないらしく
一晩あずけました。
結果は↓

次回は対策部品が入荷してから交換作業だそうです。

やまとも寒くて洋服着てます。
Posted at 2018/12/26 16:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

お墓参り

お墓参り本日、母・妹・甥っ子と熊本のお墓参りに行ってきました。

熊本城と築年数が同じお寺で400年以上です。
先日、最終回だった西郷どん
このお寺にも関連が有ります。
西南戦争でお寺の庫裏が焼けて本堂の柱に焦げ跡が残っています。

鐘の左側の柱です。
今日は、久しぶりに行きましたので99歳の坊守さんが出て来てくれました。
お話の中で、歳が歳なので移動にはタクシーを使うところですが
バスを使われているそうです。それは、貯まったお金を熊本城の復興に寄付
されるそうです。99歳なので熊本城の復興完成は見れないだろうけど役に立てばと言ってありました。熊本愛ですね感動しました。

城彩苑 桜の小路で妹たちのお土産と陣太鼓ソフトクリームを食べました。

ここでしか食べれません。
その後道の駅すいかの里へ



冬でもすいか売ってました。試食のスイカやミカンがたくさんありました。
Posted at 2018/12/24 20:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん
長男のはっちが大好きな四男ぴー助です^_^」
何シテル?   03/04 13:09
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 3 45 678
910 111213 14 15
1617 1819202122
23 24 252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation