• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

唐揚げと岡城址

唐揚げと岡城址
10月28日今日は

友人と竹田方面に

ドライブに行くことに

まずは、以前行ったことが有る

大分県豊後大野市に有る「ジョニーのからあげ」目指して走ります。

いつもと違う道を走ろうと言う事になりかなり遠回りで行きました。

途中気になる所が

alt

沈堕の滝 13条の流れを持つ名瀑だそうです。通り過ぎて戻りました(笑)

横に気になるレンガの建物が有ります

alt

発電所跡だそうです。滝を見た後走ってると気になる看板が

看板通りに進むと

alt

こちらへ到着 空港?こんな所に?

alt

大分県央空港 セスナで遊覧飛行出来る空港です。

3000円台から20000円くらいまで時間で料金が違うみたいです。

竹田市一周13分は5900円だそうです。今度予約して行ってみます(笑)

ちなみに空港には

alt

なーにもありませんでした(笑) そしてやっと

alt

ジョニーのからあげ総本店へ 九州はなぜかここだけ?

alt

今回は、骨なしもも肉からあげ と あごだしからあげ 出来立てを

alt

まずは、骨なしもも肉からあげ しっかり味が有り肉汁ジュワ~ 旨い!!

alt

あごだしからあげ あごのだしが効いたさっぱりした唐揚げです。

ももからあげが8個で500円 あごだしからあげが6個で450円でした。

あごだしからあげはここだけみたいです。やっぱり旨いな~

そして次は山登り

alt

最強の城と言われる竹田市の岡城跡へ

alt

天空の城への入り口です。

alt

私は、先人たちが通った石段を行きます。

alt

大手門跡です。お城の入り口です。

alt

あまり皆さんが行ってない西の丸から見学

alt

石段を上ると

alt

ここを先に進むと

alt

断崖の上に石垣が有ります。苔むした石垣が歴史を感じさせます。

alt

はるか下の方に我が愛車が75mmで撮ってこの程度です。

車を上から見る機会あまりないですからね(笑)

奥の方へ進むと

alt

辻戸門 この先には

alt

家臣たちの屋敷跡が有ります。途中久住連山を望むと

alt

絶景ですね~ 汗かいて登った甲斐が有ります。

alt

屋敷跡には側溝が有る道が 先人たちもこの小路を通り本丸まで

alt

本丸方面から見た武家屋敷跡です。 こちらももうお城ですね。

alt

本丸に近ずくと素晴らしい石垣が

alt

下原御門跡 そして

alt

本丸跡 ここには 天満神社が有ります。 お詣りして
 
alt

alt

二の丸に有る「滝廉太郎の銅像」

このすぐ奥は

alt

良くこんなところに城を築いたな~と感心します。

alt

絶景ですね 帰り道は 辻戸門跡から下ります。

alt

苔むした石垣きれいですねー♪

alt

こちらは阿蘇山方面です。

alt

辻戸門から下るとかなり急斜面ですが雰囲気抜群です。

alt

降りてきたらすっかり夕方に 友人が道の駅おおのに行きたいと言うので

alt

ここで「じり焼き」を食したいと

alt

むかしのおやつみたいです。 小麦粉を薄めて焼いたものです。素朴でした。

そして温泉へ 今回は


alt

みつばちの湯 大人330円 シャンプー・ボディーシャンプーも有ります。

alt

長湯温泉郷に有ります。泉質は炭酸水素塩泉です。お湯は黄色く濁ってます。

良い温泉でした。熱いので水で薄めないと熱いです。お風呂から上がると

alt

真っ暗で誰もいませんでした。平日は19時まで土日は20時まで

家族風呂は4室1100円です。

最後に日田市で

alt

スシローで夕ご飯

総走行距離373.2Kmでした(笑)

では、今日はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。
















Posted at 2019/10/29 17:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

友人と遊びました

友人と遊びました
今日は、午前中友人のバイク

のフロントブレーキローターと

ブレーキパッドの交換を行いました。

写真のにゃんこは友人が飼っている

「にゃん子」と言う名前の猫です(笑)

alt

SUZUKIのジェベル 今回はフロントです。

alt

フロントは簡単ですね。パーツをパーツクリーナーで洗いながらでも

1時間程度で終わりました。

alt

はっちも一緒です(笑)

その後友人のバイクのライトのスプリングを買いに行って

お昼はこちらの

alt

春日市の味噌ラーメン彰膳さんへ

私は北海道肉ネギラーメン

alt

濃厚で旨いです。久しぶりに食べました。

その後お袋から色々頼まれ急遽久留米へ

その後頼まれてことを友人と終わらせ温泉へ

今日は、みん友さんおすすめの

alt

山鹿のならのさこ温泉へ

alt

大人550円です。

ボディシャンプー・シャンプー・リンスも有りました。

靴箱・ロッカーも無料

タオル一つで行けます。良いですね~

泉質も良くツルツル ぽかぽかになりました。

お風呂の後は

alt

私も友人も好きなこだわり亭へ

alt

私は四季の天ぷら定食 友人はミックス定食

2人ともやっぱりおかわりしました(笑)

今日も楽しい一日でした。

では、今日はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2019/10/27 22:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

温泉と買い物

温泉と買い物
今日は、夕方にかみさんが

どっかに行きたいと言うので

菊池にある湯の倉温泉へ

ここは、私もお気に入りです。

alt

18時に着いたので一番入り口に止めれました。

週末とかは1時間待ちは当たり前です。

受付を済ませて

alt

弐の湯へ

alt

檜風呂です。ここのお湯はトロトロでほんとにスベスベになります。

ネットのクーポンを使うと1000円です。

安いのにきれいでアメニティも良いですよ

alt

すごく温まります。 外には足湯も有ります。

alt

喫煙コーナーも

alt

囲炉裏が有ったり

alt

雰囲気も良いですよ

alt

こちらも喫煙コーナー 涼めます。

alt

はっちもお散歩して かみさんがハンズマン行きたいと

行きましょう!!

alt

ハンズマン菊陽店 また来ました。

だけど 人も商品も少なかったです。

alt

初めて車内を夜の車内を公開(笑)

この雰囲気が好きです。

次に近くの

alt

ドン・キホーテ菊陽店

ぐるっと店内を見て少し買い物して帰りました。

昨日・今日で300Kmほど走りましたが燃料計2メモリしか減ってません。

涼しくなってエンジンかけっぱなしも無くなり燃費も良くなりました。

楽しくて・燃費がいいMINI大好きです。

今日は、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。



Posted at 2019/10/22 00:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

コーディング施工とエンスーカフェ

コーディング施工とエンスーカフェ
今日は、予約を入れていた

佐賀のカスタムショップの

ガレージライトハウスさんで

ライコウコーディングを施工

alt

ディーラーでプログラムのアップデートを行った際に以前コーディング
施工して頂いたところも再施工して頂きました。
GPS連動自動時刻補正・ACCストップ&ゴー・エンジンを掛けたままでの
ドアロック時のホーンOFF
そして新たにリアフォグをブレーキランプ化をコーディング施工
しました。今日、来られていたお客様の車で気になったのが

alt

こちらのクロスオーバー

alt

ユニオンジャックとコカ・コーラ

alt

すごいこだわり様です。なんとスピードメータの針がコカ・コーラの瓶に
なってました。ほとんど手作りだそうです。すごい!!

コーディング施工終わったら

alt

ブレーキランプ化することで視認性は良くなりました。

ガレージライトハウスさんを後にして向かったのは

alt

キッチン かあべえ

alt

マスターの車と撮影 OLDMINIは現在自宅に有るそうです。

alt

お店の中も

alt


車やバイクの写真がいっぱい

alt

私の車もマスターから「車を撮影して良いですか?」と

もちろん即答で「お願いします!!」

総選挙も有ってました(笑)

alt

ページをめくると見覚えのある車が

alt

たぶんしげ爺太さんの車です。1票投票!!

ガレージライトハウスさんの車にも1票!!

駐車場の表記も面白い

alt

alt

alt

alt

皆さんはどこに止められますか?(笑)

alt

もちろんぴー助も一緒です。

帰りにはまた

alt

ハンズマン大野城店

今日は、猫のおやつを大量にゲットしてきました。

では、今日はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2019/10/20 22:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん
長男のはっちが大好きな四男ぴー助です^_^」
何シテル?   03/04 13:09
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6 789 101112
1314151617 18 19
20 212223 242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation