• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

田川探訪

田川探訪
今日は、みん友さんのブログで

国道322号線の八丁トンネルと

千手バイパスが開通したことを

知り仕事終わって午後から

田川方面に行ってきました。

alt

このトンネルができる前は年間4か月も交通規制がある峠でした。

トンネルは3791mです。千手バイパスは2.3Kmです。

走ってみると田川までかなり早く行けました。

まずは、

alt

石炭歴史博物館がある石炭記念公園へ

alt

後ろに写ってるのは伊田竪坑第一・第二煙突です。当時のままです。

公園に入ってすぐ目に飛び込んでくるのが

alt

竪坑櫓です。

alt

綺麗に保存されてます。

alt



貴重な遺産ですね。

alt

月が~出た出た♪の炭坑節発祥の地

alt

炭鉱夫の像

alt

SLも有りました。

alt

当時の長屋を再現したものです。

alt

二本煙突を別アングルで

そして田川に来たからにはもう一ヶ所行きたいところが

alt

九州で一番古い石坂トンネル

alt

当時の車掌車

トンネルは

alt

歴史を感じさせます。

トンネル撮影後引きあげようとしていたらなんと

alt

トンネルのすぐ手前の源じいの森駅に列車が(笑)

alt

alt

alt

貴重な写真を撮ることができました。

帰りに近くの道の駅によることに

alt

すごい車の数です。

alt

道の駅おおとう桜街道

alt

道の駅に露店がたくさん

alt

この奥に名物が

alt

自動演奏のピアノ

alt

通路の両側に陶板のオブジェこの豪華な場所は

alt

1億円かけたトイレです(笑)

ただここの道の駅は他の道の駅と違います。

alt

中にフードコートが有ります。

まるでサービスエリアみたいです。

人が多いのもわかります。

夕方で夕日も綺麗でした。

alt

月がいい位置にあります( ´艸`)

そしてもう一つの名物が

alt

イルミネーション

alt

かなり凝ってます

alt

トンネルも2ヶ所

alt

雪だるまも

alt

そしてこんな大作も

alt

かなりの大きさです。人が多くて近づけませんでした。

alt

alt

道の駅でここまで人が多い所は初めてでした。

ここには天然温泉も有りました。

今日は、トンネルが開通したことで新しい発見がありました。

また、行ってみたいと思いました。

では、今回はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。

Posted at 2019/11/30 22:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

イルミネーションを見に

イルミネーションを見に
今日は、みん友さんの

何してるをかみさんと見ていて

イルミネーションきれいだね


って話してたら久留米の街中は今年はどんなイルミかな?と言う事で

行ってみました。

alt

シティプラザ前です。

alt

明治通りです。 さみしー(´;ω;`)

以前はもっときれいだったのに

鳥栖に行ってみました。

alt

鳥栖駅の近くのフレスポに車を止めて

隣の中央公園へ

alt

露店まで出ています

alt

なかなか綺麗です。

alt

alt

はーとが有ります

alt

イルミネーションが池にうつって良いですね~

alt

またハートが

alt

色々撮影スポットを作って有ります。

alt

真ん中の橋を渡ります。

alt

alt

反対側には

alt

いろんな作品が

alt

スヌーピーや

alt

絵馬?

alt

筑後川昇開橋

alt

鳥栖ジャンクション

alt

サガン鳥栖

alt

ほんと池にうつってきれい

alt

久留米ももっと考えてほしいですね!!

alt

帰りにキリ番もゲットしました( ´艸`)

alt

ぴー助も一緒です。

alt

最後はMINIのイルミです!!

では、今日はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。






Posted at 2019/11/29 00:22:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

当たるかな⁉️

この記事は、窓モップ モニター募集します!について書いています。


良いですね〜😺 欲しい‼️

Posted at 2019/11/28 22:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

いい風呂の日

いい風呂の日
今日は、11月26日で

いい風呂の日です。

七水木温泉郷から

ラインで案内が来てました。

そこでお昼から熊本県菊池市泗水町へ

今回はここ「とよみずの湯」

alt

16時半くらいに着きましたが駐車場ほぼ満車でした。

幸い家族風呂は空いてましたので

alt

7番の信楽焼風呂畳敷きと赤御影の湯へ

alt

今日は案内の通り半額で1750円が870円でした(笑)

alt

ドアを開けて入ると

alt

内風呂が信楽焼風呂

alt

露天風呂が赤御影石です。

alt

そして洗い場が畳敷になってます。

泉質はお肌がスベスベになります。

かみさんも喜んでます。

お得にゆっくり入れました。

alt

営業時間も

alt

家族風呂は午前2時までも営業してます。

いい風呂の日になりました。

今日はここまでです。

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2019/11/26 23:41:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

そらのエピソード

そらのエピソード
今日もネコ

オンリーです。

優しい三男そら


この子が我が家に来たときはちょっとしたエピソードが

alt

当時我が家には、初代ぴー たま はっち やまとの4匹が暮らしていました。

休みの日の朝 私が玄関の扉を開けた時に猫が入ってきました。

茶色だったのでぴーが脱走してたのかと思い かみさんに「ぴーが脱走してた?」

と聞くと「ここにいるよ」と ん? 確かにさっき猫が入っていきました

家の中に戻ると猫が5匹? 増えてます みんな仲良くごはん食べてます。

初代ぴーは気性が荒かったのですがなぜか そらには何も言いません。

ボスのぴーが怒らないのですぐみんなになじみました。

我が家に来たときはガリガリでしたが今では丸々です(笑)

動物病院で1か月で「さすが」って感心されました。

alt

はっちは今日も穏やか

alt

ぴー助もはっちの横でぐっすりです。

alt

写真撮ったら顔を上げましたが 眠くて目が開きません(笑)

今日も我が家はほのぼのです。

連日ねこオンリーですみません。

最後までご覧頂きありがとうございました。 

Posted at 2019/11/25 23:37:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん
長男のはっちが大好きな四男ぴー助です^_^」
何シテル?   03/04 13:09
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 2021 2223
24 25 2627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation