• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車
昨日まで、天候が良くなかったので

今日、今年最後の洗車をいたしました。

今年最後の洗車ですので高圧洗浄機を

使って洗車しました。

いつもの高圧洗浄機 アイリスオーヤマのFBN-604です。

水圧を調整できるので気に入ってます。

alt

全体的に砂ぼこり等を最初に落とします。

alt

結構汚れてます。

alt

ホイールも

alt

タイヤハウスもしっかりと洗います。

alt

高圧洗浄機でシャンプーを泡立てます。泡が細かくなります。

alt

ムートングローブで

alt

丁寧に洗います。

alt

ムートングローブは使い終わったら高圧洗浄機で洗います。

alt

ホイールもスポンジブラシで洗います。

alt

細かい所ははけで洗ってます。

alt

洗い終わったら

alt


ブロアーで

alt

水滴を飛ばします。

alt

仕上げはCCウォーターゴールドです。

alt

良い艶が出ます。

alt

後部ドアの内側のここ汚れるんですよね~ はけできれいにします。

alt

タイヤワックスを塗って

alt

高圧洗浄機をかたずけて

alt

綺麗になりました

alt

今年最後の洗車完了

今年は、皆様お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

では、皆様 よいお年をお迎えください。

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2019/12/31 18:17:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は、今年最後の

オイル交換に出しました

代車は、F56SD初めて乗りました。

今までの代車はほとんどがF54 たまにF60 

1回だけコンバーチブル 今回初めて3ドアに乗りました。

alt

マフラーがセンターでダブルはいいですね~

alt

内装はF54と似てますが細部が少し違います。

乗った感じで最初に思ったのはハンドルが重いこと。

MIDモードでF54のSモードと同じくらいでした。F54は8速ATです。

6速ATでしたが街中を乗る分にはあまり違い感じませんでした。

キビキビ感は3ドアが良いですね(笑)

alt

ディーラーに新しいF54が有りました。

alt

テールライトがユニオンジャックになっています。

alt

サイドミラーも少し角張ったものに変わってました。

alt

こちらのモデルはクーパーで1.5Lターボモデルで7速DCT

シフトレバーが違います。

alt

無事オイル交換終わってました。

alt

来年のカレンダーを頂きました。MINI×TOMICA

ミニカー付きのカレンダー

alt

なんか楽しそうです(笑)

最後に今日届いたパーツ

alt

F54用のダッシュボードマット!!まだなじんでませんがやっと右ハンドル用が

届きました。これではっち・ぴー助が乗っても安心です(笑)

今日は、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2019/12/27 18:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

山都町へ行ってきました。

山都町へ行ってきました。
今日は、熊本県の山都町へ

行ってきました。

どうしても行ってみたくて

かみさんに付き合ってもらいました。

先日TVでヤマトホと言うFBS福岡放送の開局50周年記念番組を見て

この滝と橋が見たくなり訪れました。

滝の遊歩道を降りていくと途中から滝の音が聞こえてきます。直ぐに

alt

この滝が見えます。

alt

五老ヶ滝 50Mの落差が有ります。

alt

遊歩道をさらに降りていくと

alt

吊り橋が有ります。そこから

alt

素晴らしい!!

alt

吊り橋の正面が滝です。

alt

動画も



そしてもう一ヶ所がこちら

alt

そう 通潤橋です。

alt

2016年の熊本地震で被害を受けさらに去年5月にも豪雨被害を受け

復旧作業中です。2020年3月には完了予定です。

alt

165年も前に作られ地震で崩壊しなかったってすごいですね。

来年の春にもぜひ来たいところです。

帰りに熊本市内で

alt

サーティワンアイスクリームを食べて帰りました。

では、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2019/12/20 23:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

大栄ラーメン上津店

大栄ラーメン上津店
今日は、本日オープンの創業昭和48年

久留米系熟成豚骨の「大栄ラーメン」

上津店へ行ってきました。

久留米では老舗のラーメン店です。

alt

営業は11時30分~15時 17時から22時まで

17時前に着きました。

alt

駐車場も広くて寄りやすいです。

本店は駐車場が無いですから。

alt

花もたくさんありました。大砲ラーメン・龍野屋ラーメン・モヒカンラーメン

などたくさん来てました。

alt

入り口を入ってすぐに食券機が有ります。

上津店では替え玉が有ります!! 本店ではありません。

ラーメンも替え玉も食券を買うときに麺の硬さが選べるようになっています。

alt

私は、昭和ラーメンと替え玉にしました。

alt

こちらが昭和ラーメン がっつり豚骨で背油のカリカリが入っています。

あ~やっぱり旨い!!

alt

替え玉の時にニンニク醤油を入れてみました。これも旨い!!

alt

完食です。

地元の人は大栄ラーメン知ってますが 地元以外の方はあまりご存知ないかも

しれません。美味しいので久留米に来られたら一度行ってみる価値はあると

思います。

新店舗のご紹介でした。

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2019/12/18 18:39:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん
長男のはっちが大好きな四男ぴー助です^_^」
何シテル?   03/04 13:09
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8910 11121314
15 1617 18 19 2021
2223242526 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation