• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

春到来

春到来
春が来ましたね

我が家の庭にも

いろんな花が

咲きだしました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

我が家のお隣の公園には

alt

菜の花

alt

そして

alt

さくらも咲いてます

alt

友人が来たので

1000本桜を見に

alt

日向神ダムの1000本桜

alt

夕方で少し曇ってました

alt

狭い道なのに桜を見る車が結構いました。

福岡地方は明日あらまたお天気崩れそうです。

関東方面は雪が降ってます。

コロナもまだ収束しそうにありません。

お花見も出来ないので車からお花見しました。

では、今日はこの辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2020/03/29 21:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

COFFEE COUNTY

COFFEE COUNTY
本日から筑後地方は

2~3日雨模様

かみさんとギフト購入を

兼ねてCOFFEE COUNTYへ

久留米では有名な珈琲ショップです。

2013年オープンのお店ですが自家焙煎・自家買い付けに拘ったお店です。

alt

なかなかいい雰囲気のお店です。

alt

入ってすぐ右側にはケーキなどが

alt

今日の目的は

alt

こちらの自家焙煎焙煎珈琲

鎌倉の母と妹へ送ります。

ついでに私たちも珈琲を頂きました。

alt

お店の中も良い感じです。

平日で雨が降ってるのに結構な人が

alt

珈琲がガラスのカップで来ました( ´艸`)

ちょっとびっくり

素材の味はしっかり出てました。

帰りに

alt

キリ番71500Km

次の車検は10万㎞かな~

では、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。





Posted at 2020/03/26 18:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月25日 イイね!

ガレージライトハウスさん

ガレージライトハウスさん
今日は、仕事終わりに

佐賀県みやき町の

ガレージライトハウスさんへ

ステッカーを貼ってもらいに

行ってきました。

先日の事故でガレージライトハウスさんのステッカーが無くなりましたので

alt


新しく貼って頂きました。

alt

左右に

alt

今回は後ろにも

alt

あまり目立たないガンメタのステッカーです。

もちろん

alt

はっちも

alt

ぴー助も一緒に行きました。

今日はこれだけです。

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2020/03/25 19:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月24日 イイね!

3月24日 温泉へ

3月24日 温泉へ
今日は、朝からはっちが

甘えモード全開

まずはお散歩へ

自宅隣の公園

alt

暖かくなりましたね~

alt

公園内をうろうろ

alt

橋の上で「なでろ~」ポーズ( ´艸`)

お昼からは

かみさんとぴー助も一緒にドライブ

alt

本日は、熊本県合志市に有る家族風呂汽車ポッポへ

通常1200円がクーポンで半額の600円

alt

8番のばらの駅へ

alt

通路を通って

alt

脱衣所は

alt

お風呂は

alt

お風呂側は半露天です。

冬は少し寒いですが解放感がいいですね~

alt

お風呂上がるころには暗くなってきました

alt

今日も夕日がきれいでした。

なんてことない日常でした( ´艸`)

alt

ぴー助もいつも通りでした。

では、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。 

Posted at 2020/03/25 13:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

3月22日今日も親友と散策

3月22日今日も親友と散策
今日は、以前九州から撤退した

ゼンショーのなか卯が

福岡に再出店している

事を知り食べに行きました。

alt

福岡市博多区半道橋に有ります。

alt

親子丼とハイカラうどんのセット600円

やっぱり旨い( ´艸`)

満腹になったところで

最近話題になった犬鳴村ゆかりの地へ

alt

犬鳴峠の新犬鳴トンネルです。

心霊スポットの旧犬鳴トンネルは

alt

現在は封鎖されて行けません。

ここから直方方面へ向かっている時

脇田温泉の看板があり行ってみました。

alt

alt

alt

桜がきれいでした

alt

温泉には入らず

懐かしいスポットを思い出し行ってみました。

力丸スケート場 九州に野外スケート場があったんです。

当時24時間営業で30年ほど前に行ってました。

現在は

alt

廃墟です

alt

だだっ広い草だらけの駐車場あとも有りました。 

最後に

alt

力丸ダム 直方や北九州の水がめです。

alt

はっちはお留守番だったので外に出してと

おねだりしてたそうです( ´艸`)

alt

本日は走行距離約150Km程度でした。

では、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2020/03/23 21:28:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@始まりはBCレガシィ さん
長男のはっちが大好きな四男ぴー助です^_^」
何シテル?   03/04 13:09
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 6 7
8910 1112 1314
151617 18 192021
2223 24 25 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation