
今日は、今年の1月13日の
イノシシ🐗激突事件の
壊れたバンパーの交換を
やっと行いました。
午前中に塗装をお願いしていた八女のひかり自動車さんへ
バンパーの受け取りに行きました。
激突直前の映像です 走ってるのははっちではありません(笑)
バンパーの受けとりに行っている途中でみん友さんのDr.さんからこちらに
来ようかなとメールが有り 佐賀県みやき町のガレージライトハウスさん
で待ち合わせしました。13時に行く予定でしたので行く前にお昼を
佐賀県みやき町の 長浜ラーメン喜楽屋さんへ
を掲げて営業されてます。
煮卵ラーメンを頼みました。
う~んやっぱり旨い 福岡の変なお店に行くより旨いです。お勧めです。
いつもご飯にするか?替え玉にするか?迷いますが今日は替え玉
辛子高菜を乗せて頂きます。味も変化してまた旨い( ´艸`)
食事の後ガレージライトハウスさんへ向かっていると
みん友さんのグリぺんさんも佐賀に来ているとの事
ガレージライトハウスさんで落ち合うことに
Dr.さん・グリぺんさん・ライトハウスさん
コペンが全然違和感ありません MINIクーペみたいです( ´艸`)
思いがけずプチオフになりました。
今日は、バンパーの外し方も勉強させて頂きます。
フェンダーアーチを外してバンパーを外します。
ウォッシャータンクに穴が開いてます。
エポキシ系の接着剤でふさいで頂きました。
外したバンパーからパーツを移植します
グリルを移植
グリルの下回りを移植
結構割れてました
最後にフォグランプを移植
きれいになりました。Dr.さん・グリぺんさん応援ありがとうございました。
工賃もお手伝い値引きをしていただきました(笑)
ディーラーで頼むとバンパーだけで10万くらいします。工賃別
お陰様でディーラー見積もり34万 最低でも27万が4万弱で済みました!! 助かった~( ´艸`)
ガレージライトハウスさんでみんなでしゃべりながらお手伝いしながら
楽しい時間過ごせました。
場所を鳥栖のフレスポに移し
でお茶しながらお話させて頂きました。
私の車の修理にお付き合いいただき
楽しい時間をありがとうございました。
ここで、Dr.さん・グリぺんさんとお別れして
naoki1303さんと北茂安で待ち合わせ CRZかっこいいですね
欲しかった車なんです。発売後すぐに見に行ったらかみさんから
速却下でした(´;ω;`)狭すぎるとの事で.....
そして今日は、昨日の中原製麺所さんの
3年物のそうめんを頂きました( ´艸`)
頂いてばかりですみませんm(__)m
だけどありがとうございます。
楽しみです。
皆さん今日は色々ありがとうございました。
では、今日はここまで
最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2020/06/24 23:16:56 | |
トラックバック(0) | 日記