• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

日田彦山線 夜明駅~添田駅 各駅に行ってみた

日田彦山線 夜明駅~添田駅 各駅に行ってみた
令和2年7月にBRT(バス高速輸送システム)
による復旧が決定した日田彦山線の夜明駅~

添田駅までの各駅を巡ってみました。

合間合間で行ったので2日間かかってしまいました。最初は起点駅夜明駅

alt
国道386号線沿いに有ります。階段の上に駅舎とホームが有ります。
alt
alt
alt
久大線は現在も運行されています。
alt
ホームの右側が日田彦山線の線路です。
alt
alt
左側の日田英彦山線の線路が錆びて草だらけ😭
alt
alt
次は今山駅に止まります。駅舎はありません。
alt
alt
alt
alt
alt
次は、大鶴駅に止まります。ここの駅舎は奇麗ですね~!!
alt
alt
alt
alt
線路は草でおおわれてます。次は、宝珠山駅に止まります。
alt
alt
alt
alt
alt
九州で唯一のホームに県境がある駅です。
alt
alt
次は、大行司駅に止まります。
alt
昨年完成した駅舎です。豪雨被害で前駅舎は流されました。
alt
階段の上がホームになってます。
alt
alt
次は筑前岩屋駅に止まります。
alt
途中にはこんな素晴らしい景色も
alt
こんなにきれいな橋梁が有りました。
alt
筑前岩屋駅前の橋です。昨年の10月完成。
alt
土石流で線路もトンネルも埋まってます。
alt
alt
alt
alt
遮断機のポールももうありません。
alt
駅前には名水を100円で汲める施設が有ります。
alt
次は、彦山駅に止まります。
alt
alt
alt


alt
alt
alt
駅前には食堂も有りました。

alt
彦山駅のすぐ下の橋梁です。
alt
次は、豊前桝田駅に止まります。
alt
こちらの駅も駅舎がありません。
alt

alt

alt
次は、歓游舎ひこさん

駅に止まります。
alt
道の駅 歓游舎ひこさん へ隣接しています。
alt
alt
alt
alt
次は、今回の終点 添田駅に止まります。
alt
alt
alt
2017年7月の九州北部豪雨で63箇所に及ぶ被害が確認された

日田英彦山線は残念ながら2020年7月の決定でBRT(バス高速輸送システム)

での復興が決まりました。鉄路は無くなります。この駅舎や風景は

近い将来見れなくなります。今のうちに見に行かれてください。

最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2020/10/16 15:26:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

MINI×mini Link 2020

MINI×mini Link 2020

10月11日 今日は、待ちに待った

MINI×mini Link 2020階催!!

台風接近で開催危ぶまれましたが

無事開催 前日からワクワクで

結局当日4時に起きてしまい5時前に出発!!眠気覚ましに

alt

セブン珈琲 アプリでガテマラブレンド無料でした( ´艸`)

alt

6時40分 大観峰車はいっぱい 景色は真っ白(´;ω;`)

仕方ないので会場に向かいます。

alt

会場方面も霧が出てますね~( ´艸`)

会場到着10番目でした。 ゼロストップ結果は30センチ少々

alt

CLUBMAN 1番乗りでした( ´艸`)

alt

会場入り口に行くとMINIが2台寂しいから会場に入ろ~って誘って

alt

F54は、7台でした全員SでSDは2台でした。

7台中4台はガレージライトハウスさんのお客さん( ´艸`)

しばらくすると不審者がいます

alt

ちゅ~るでぴー助を手なずけてます!!

猫さらい~!!

と思ったら 赤いコペン乗りの安っさんでした( ´艸`)

おはクマに行く前に寄ってくれました!!

ちゅ~るまで用意してくれました ありがとうございます。

alt

いよいよイベントスタート

alt

イベントスタートのころには

alt


おなじみのDr.さんもこの中に

alt

総勢120台以上 ショップさんも色々

alt

私も大分FORTUNE MINI さんでTシャツを購入

そしてあっとゆう間にお昼ごはん今回はお弁当

alt

ボリューム満点 豚汁もついてます。 食後はコーヒーももみ放題

alt

こんな車も

alt

CLUBMANの前身 Countryman

alt

なぜかカントリーマンはクロスオーバーに?

家のかみさんも好きな

alt

コーラマスター 

alt

今回は、気合入ってます!! MINIマガジンの取材受けてました!!

alt

ガレージライトハウスさんの事務所もコーラの装飾ですが

徹底してますΣ(・□・;)

最後に抽選会やハロウィン🎃仮装投票 ゼロストップ結果発表

抽選会は、全員何かもらえます( ´艸`)

私は、WAKO'Sのスーパータイヤコート

alt

こちらを頂きました。

ハロウィン🎃の仮装大会もLINEチャットのお友達が2位3位

ゼロストップ結果は1位の方は0センチ ラインぴったりでした!!

ライン手前でABS作動させたF56の方もいました(笑)

最後に記念撮影

alt

インスタから拝借いたしました( ´艸`)

解散後にDr.さんととんちゃんカフェへ

alt

向かう途中に光のカーテンが!! 天使が降りてきてます?

とんちゃんカフェで珈琲とお隣でソフトを

alt

alt

alt

どれも旨い!!( ´艸`) そこへ夕焼けハンターの

alt

赤いコペンさん( ´艸`)

alt

悪友のDr.さんの呼びかけで寄って頂きました。

帰る頃にはちょっと寒くなってました。

alt


Dr.さん、安っさん そしてお友達になって頂いた皆さん

お疲れさまでした。またどこかでお会いしましょう!!



では、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。












Posted at 2020/10/12 14:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

日田英彦山線の現状

日田英彦山線の現状
10月10日 お昼過ぎに

友人から麵屋こばやしに

行こうとお誘いが

11日は私が朝からイベントで

熊本に行くことを伝えてましたので土曜日に行こうとお誘い

すっきりしないお天気の中Volvoの助手席で移動開始

alt

alt

本日は、九州ラーメンのちぢれ麺 鹿児島 チキンベース豚骨

alt

麺がもっちもちで何を食べてもやっぱり旨い!!

友人はいつものとまとラーメン もう中毒です( ´艸`)

美味しく頂いた後は予定もなく 道の駅 ひこさんへ 友人がめんべい

と言うお菓子を買うそうです。ちょっと変わった建物です。

alt



ここは裏が駅になってます。

alt

道の駅がJRの駅と直結とは珍しいですね。

ここで2017年の九州北部豪雨被害の駅は現在どうなっているのか?

見に行ってみましょう。

alt

現在赤枠中は復旧されること無くバスになってしまいます。

alt

一番被害が有った筑前岩屋駅です。

alt

草がたくさん生えてます

alt

赤枠の中のホームが無くなってます。

alt

ホームを流した川は小さな川ですがすべてを流してしまいました。

alt

英彦山の南登山駅

alt

alt

駅舎はきれいです。今はバス停

alt

大行司駅

alt

もう列車が来ることはありません。

alt

ホームから下へ降りると

alt

真新しい駅舎が

alt

昨年作られて寄贈されてました。

alt

宝珠山駅

alt

ホームに県境が有ります。

alt

もう列車来ません

alt

駅舎はバス停になってます。

alt

大鶴駅

alt

こちらの駅舎も綺麗ですね だけどバス停

alt

alt

最後に今山駅

alt

ここは駅舎もありません。

駅の被害が大きいのは筑前岩屋駅だけでした。

途中も被害が有ったんだと思いますがもう列車は走りません。

どの駅舎も綺麗でJR復旧の期待が大きかったんだなと思います。

列車が走らないレール何だか寂しくなりました。

では、この辺で

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 



Posted at 2020/10/12 22:09:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

下見

下見
今日の福岡は台風一過

で涼しくて晴れました

そこで、11日のイベント

会場の瀬の本レストハウス

へ当日向かうのに国道422号で行こうかなと思ってますが

先日の豪雨被害で道の駅 鯛生金山から中津江村栃野交差点までが

全面通行止めになってましたので確認しに行きました。

alt

台風で中止にならなくて良かった~( ´艸`)

442号線を通ってるとあちこちに鯛生金山からは全面通行止め

と表記が有ります。が 自分の目で確認します!!

alt

結果は迂回路が有ります。

alt

今日は、通りましたが2度と通りません。

マニアックなどらたまさんやしげ爺太さん好みの道でした😭

当日のルート再考しよう!! 
Posted at 2020/10/09 21:48:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@安っさん ^_^
ぴー助が寂しそうにしてます。
頭の後ろが円形脱毛症になってます( ・∇・)」
何シテル?   09/20 21:51
リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12131415 16 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 ネコ はっち (その他 ネコ)
はっち MINIの主でした。 はっちの為にMINI買いました。 私にとって特別な子でした
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation