• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウハッチのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

みん友さんと昼飯&ショップ訪問

みん友さんと昼飯&ショップ訪問
今日は、みん友のDr.さんが

こちら方面に来られると言う

事でまずは昼飯を食べに

南福岡駅近くで待ち合わせ

駅近くの駐車場に止めて

alt

Dr.さんお気に入りのびっくり亭さんへ

alt

本店です。私も初めて伺いました。

alt

1人半前とご飯の中を注文

alt

鉄板にキャベツいっぱいの焼肉が来ました( ´艸`)

これに気の棒を置いて

alt

鉄板を傾けます。傾けると鉄板の肉汁と油が低い方に溜まります。

alt

そこにこの辛子みそを解きながら食べます。

alt

にんにくたっぷりの焼肉に辛子みそでご飯が進みます(笑)

alt

めっちゃにんにく臭くなりますが美味しかったです。

デートの前に一人で食べるのはやめましょうΣ(・□・;)

alt

そしてショップに向かう前にわらび餅の名店に

alt

わらびもち 松本茶屋 めっちゃ旨いわらび餅です。

ショップさんへもお土産を購入( ´艸`)

alt

Dr.さんのオイル交換とバッテリーのチェック

Dr.さんのバッテリーは3年半以上7万Km使ってますが結果は良好!!

アイドリングストップをキャンセルしてるので長持ちしてるみたいです。

alt


ここでDr.さんとはお別れ糸島に向かわれました。

Dr.さんお土産まで頂きありがとうございました。

また、どこかご一緒いたしましょう👍

本日のブログはここまでです。

最後までご覧頂きありがとうございました。 


Posted at 2021/10/13 21:39:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

MINI×mini Link2021&おはクマ

MINI×mini Link2021&おはクマ
2021年10月10日

本日は、MINImini×Link2021

開催日です。朝5時に起きて

スタンドによって6時前に出発

瀬の本レストハウスに向かいます。

alt
黒木町のセブンで飲み物を調達
alt
小国の道の駅で休憩
alt
瀬の本レストハウス到着 カウンタックがいますΣ(・□・;)
安っさんが近ずいてきてるからか小雨がパラパラ( ゚Д゚)
alt
MINImini×Link会場では、元フォーチューンさんも
お店の準備中 オーナーのF57ボンネットグラインダー塗装
alt
今年からど真ん中にエントリー制でドレスアップカーが並んでます。
alt
今年もゼロストップがあってました。すごく貴重なOLD MINI
alt
まだ車が少ないのでDr.さんと安っさんとおはクマ会場へ
alt
おはクマ初参加です。ここでもはっちとぴー助は人気者
alt
ちゅーるおじさんからちゅーるもらってます。後頭部モザイク(笑)
alt
結構な台数集まってます。いろんな方とお友達になりました。
alt
いろんな方から撫でられてました( ´艸`)
alt
再びMINImini×Link会場へ 今度はマサキ@I880kさんも一緒に
alt
F56多いですね~(´;ω;`)
alt
いろんなショップさんが出店されてます。奥の方にRシリーズがたくさん
alt
今年もコカ・コーラマスターが( ´艸`)
alt
ほとんど手造りΣ(・□・;)
alt
凄いですね!!
alt
今年はクラシックMINIの台数が去年よりかなり増えてました。
alt
F57コーナー
alt
F54は6台少ないですね(´;ω;`)
alt

今回一番珍しかったのがMINIのピックアップトラック!!
alt
どうやって造ったのかな?
alt
そしてお昼ごはんに黒嶽荘の炭酸ソーメン
alt
蛇口からのお水が炭酸水です!!左のお冷が炭酸水 そうめんが
炭酸水に入ってます。そーめんがシュワシュワです( ´艸`)
alt
地鶏の炭焼き
alt
このお店には我がはっち号に男4人乗ってきました。
alt
道が悪くコペンはお腹こする可能性があるらしいです。
alt
はっちやぴー助は行くところが無くてダッシュボードへ( ´艸`)
alt
車は男池の駐車場に置いてました。
alt
水がコンコンと湧いてます。後頭部修正済み(笑)
alt
水がほんとにきれいです
alt
木の根っこが岩を巻き込んでます
alt
気持ちがいい森林浴でした。
alt
最後に森の交茶店さんへ
alt
すみません食べかけのリンゴバターのホットサンドとブレンド
美味しかったです。
alt
特別室でレコードを聞かせて頂きました。
alt
私の好きなTOTOやヒューイルイスを聞かせて頂きました。
alt
帰りに105000kmのキリ番ゲットでした。
走行距離約300Kmハイタッチ27回 今までの最高数でした。
お付き合いいただいた皆さんお疲れさまでした。
またご一緒いたしましょう。
今回は、ここまでです。
最後までご覧頂きありがとうございました。 
 

Posted at 2021/10/11 20:28:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

ラーオフからの雲林寺参拝

ラーオフからの雲林寺参拝
今日は、早起きしてかみさんと

ニャンズ同行でドライブへ

まずは門司でラーメンオフの

集合場所へ向かいます。

皆さん集合して記念撮影に
alt
関門橋が見える和布刈(めかり)第一展望台へ
alt

素晴らしい天気で素晴らしい景色!!
alt
左からじゅん@名前変更さん、蒼いライオンさん、元きないろZC32 
tokuさん、(りょー)さん 
alt
門司側
alt
下関側 撮影終わったらラーメン屋さんへ
alt
大平山 老舗ラーメン店です。
alt
私とかみさんは大平山ラーメン
alt
トロトロのチャーシューと煮卵、もやし、メンマ、ねぎ
九州では珍しく醤油ラーメンです。麺は少し太めスープは
甘く感じました。とてもあっさりですが美味しいラーメンでした。
ここで、皆さんとは、お別れです。ありがとうございました。
私たちは、雲林寺(猫寺)を目指します。
alt

道の駅 萩住環 偉人たちの立像がいくつも有ります。
alt

alt
そして吉田松陰記念館まで有ります。入館無料!
alt
展示も凝ったものでした。
alt
そして雲林寺さんへ到着 駐車場の木陰に駐車 エンジンはかけたまま
alt
奥の階段を登って行くと
alt
アマビエさんもいらっしゃいました。
今日の訪問をTwitterでお知らせさせて頂きましたらご返事頂きました
のでご住職にご挨拶をすると
alt
はっち達にちゅーるをそしてオリジナルステッカーを頂きました。
ありがとうございます<m(__)m>
alt
上に有るのはすべて絵馬です。
alt
あちこちににゃんこがいます( ´艸`)
alt
梁の上にネズミとはっちが(笑)
alt
残念ながら本堂はまだ参拝自粛中でした。
alt
あの世専用ポスト 亡き方にお手紙を出せます。
alt
グッズもたくさんありました。
alt
かみさんが書いたはっち 可愛いでしょう?
alt
この中に本物の猫ちゃんが!!
alt
すごく甘えん坊でした。 参拝後ははっち達のお散歩
alt
ぴー助は、さすがにワイルド( ´艸`)
alt
はっちは、我が道を行く
alt
お散歩してパウチ食べてご満足 本堂が参拝できるようになったら
また、伺いたいです。ありがとうございました<m(__)m>
alt
こんなところで写真撮れるのは、ここだけじゃないかな?
alt
萩城址です。
alt
石垣をバックに撮影👍 そしてここも久しぶり
alt
秋吉台 日本最大級のカルスト台地 良くバイクで来てました(笑)
alt
なんとなく阿蘇に似てる
alt
来てしまった( ´艸`) かみさんは初めて!!
alt
名物を頂きます。
alt
注文してすぐ来ます!!
alt
私が特大でかみさんは食べれんかもって言うので並を
結局足りずに私のを横からつついてました( ´艸`)
alt
車に戻ったら運転席から二人離れません(笑)
alt
帰りに夜の門司港駅
alt

 門司港前の北九州旧門司三井クラブ前で
行きは少し高速使いましたが帰りはオール下道
楽しい1日でした。今度は角島かな?
今日のブログはここまでです。
最後までご覧頂きありがとうございました。

 

Posted at 2021/10/08 01:19:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月04日 イイね!

老舗 沖食堂

老舗 沖食堂
今日は、1955年創業の沖食堂

今年9月10日約1年振りに

新店舗での営業再開

久しぶりに11時前に突撃

alt

もう駐車場満車です。 満車なのに入ってくるからごちゃごちゃ

alt

幸い2~3名しか並んでませんでした。

並んでるうちに注文取りに来られます。

alt

ここの名物の一つピースおにぎり 1こ60円

alt

並ラーメン550円にピースおにぎり🍙60円

alt

シンプルです。チャーシュー、海苔、ゆで卵スライス、ネギ

中麺ストレート くどくなくあっさり優しい味です。

alt

美味しくいただきました。

焼き飯が復活してるんですがたぶん一人でラーメンと焼き飯は

ちょっと多いかな? 焼き飯はどなたかと半分にしたいです( ´艸`)

やっぱり美味しい沖食堂のラーメンでした(笑)



Posted at 2021/10/04 14:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

リュウハッチです。 よろしくお願いします。 2016年9月にF54SDを購入しました。 いつも猫とドライブしてます。 MINIは運転が楽しく燃費もいいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456 7 89
101112 13 141516
1718 19202122 23
2425 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:20:34
Yupiteru Super Cat LS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 09:38:41
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 07:04:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニはっち号 (ミニ MINI Clubman)
2016年9月からMINI Clubman F54SDに乗ってます。 良く相棒の猫「はっ ...
その他 ネコ はっち (その他 ネコ)
はっち MINIの主でした。 はっちの為にMINI買いました。 私にとって特別な子でした
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
たまちゃん すごく大人しく優しい猫でした。 2018年3月に虹の橋を渡っていきました。 ...
その他 にゃんこ ぴーちゃん (その他 にゃんこ)
初代ぴーちゃん 2017年に虹の橋を渡っていきました。 私に猫との生活の楽しさを教えてく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation