
2021年10月10日
本日は、MINImini×Link2021
開催日です。朝5時に起きて
スタンドによって6時前に出発
瀬の本レストハウスに向かいます。
黒木町のセブンで飲み物を調達
小国の道の駅で休憩
瀬の本レストハウス到着 カウンタックがいますΣ(・□・;)
安っさんが近ずいてきてるからか小雨がパラパラ( ゚Д゚)
MINImini×Link会場では、元フォーチューンさんも
お店の準備中 オーナーのF57ボンネットグラインダー塗装
今年からど真ん中にエントリー制でドレスアップカーが並んでます。
今年もゼロストップがあってました。すごく貴重なOLD MINI
まだ車が少ないのでDr.さんと安っさんとおはクマ会場へ
おはクマ初参加です。ここでもはっちとぴー助は人気者
ちゅーるおじさんからちゅーるもらってます。後頭部モザイク(笑)
結構な台数集まってます。いろんな方とお友達になりました。
いろんな方から撫でられてました( ´艸`)
再びMINImini×Link会場へ 今度はマサキ@I880kさんも一緒に
F56多いですね~(´;ω;`)
いろんなショップさんが出店されてます。奥の方にRシリーズがたくさん
今年もコカ・コーラマスターが( ´艸`)
ほとんど手造りΣ(・□・;)
凄いですね!!
今年はクラシックMINIの台数が去年よりかなり増えてました。
F57コーナー
F54は6台少ないですね(´;ω;`)
今回一番珍しかったのがMINIのピックアップトラック!!
どうやって造ったのかな?
そしてお昼ごはんに黒嶽荘の炭酸ソーメン
蛇口からのお水が炭酸水です!!左のお冷が炭酸水 そうめんが
炭酸水に入ってます。そーめんがシュワシュワです( ´艸`)
地鶏の炭焼き
このお店には我がはっち号に男4人乗ってきました。
道が悪くコペンはお腹こする可能性があるらしいです。
はっちやぴー助は行くところが無くてダッシュボードへ( ´艸`)
車は男池の駐車場に置いてました。
水がコンコンと湧いてます。後頭部修正済み(笑)
水がほんとにきれいです
木の根っこが岩を巻き込んでます
気持ちがいい森林浴でした。
最後に森の交茶店さんへ
すみません食べかけのリンゴバターのホットサンドとブレンド
美味しかったです。
特別室でレコードを聞かせて頂きました。
私の好きなTOTOやヒューイルイスを聞かせて頂きました。
帰りに105000kmのキリ番ゲットでした。
走行距離約300Kmハイタッチ27回 今までの最高数でした。
お付き合いいただいた皆さんお疲れさまでした。
またご一緒いたしましょう。
今回は、ここまでです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2021/10/11 20:28:18 | |
トラックバック(0) | 日記