• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますけん27のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

私のコレクション 領収書その1 〜ドラマチックな半券たち〜

私のコレクション 領収書その1 〜ドラマチックな半券たち〜
自宅には何かしら要らないモノが沢山あります 要らないモノが何故あるかというと、私には要るものなのです もらったものは捨てられず、どんどん溜まっていくシステムです どこかへ行けば、入場券だのパンフレットだのが溜まります きちんと整理すればいいのでしょうが、この整理しないというのも私のシステ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 22:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2011年02月15日 イイね!

KP47スターレット 〜137E搭載のワークスマシンのすっごいレプリカ?〜

KP47スターレット 〜137E搭載のワークスマシンのすっごいレプリカ?〜
最近私の周りではスターレットが増えつつあります スターレットというのはKP61 あのオベ・アンダーソンのドライブのCMでも有名で それが原因だったか定かでありませんが、近所のおばちゃんや 免許とりたてのお姉ちゃんなんかが乗っていたりしましたリセ・・ スターレットは増えてもコルサ、ターセルなども増 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 23:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年02月02日 イイね!

TE27とロータス・コルチナMk1 自作チョロQへの道アチョ〜!

TE27とロータス・コルチナMk1 自作チョロQへの道アチョ〜!
「よしっ、お前にわしに挑戦する資格を与えてやるっ!」 これは嫁はんのお父さんの発した寝言 これってまだ資格を与えてもらっただけにすぎません もちろん寝言ですから本人も全くの覚えく これを聞いた家族は目がテンになったそうです さて、長らく休止中のミニチュアの状況です 昨年のNYMへ行くのに作り ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 00:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2011年01月27日 イイね!

マーケット・ガーデン作戦とは・・ 遠すぎた橋 〜A Bridge Too Far (1977)〜 

マーケット・ガーデン作戦とは・・  遠すぎた橋 〜A Bridge Too Far (1977)〜 
1977年製作の戦争映画 遠すぎた橋 A Bridge Too Far 時は第二次世界大戦中、マーケット・ガーデン作戦(Operation Market Garden)を題材とした映画です マーケット・ガーデン作戦の説明をしておりませんでしたね マーケット・ガーデン作戦とは・・・つづく
続きを読む
Posted at 2011/01/27 01:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年01月12日 イイね!

伊達直人とタイガーマスクに思ふ ~ルリ子さんお元気ですか~

伊達直人とタイガーマスクに思ふ ~ルリ子さんお元気ですか~
第1章 タイガーマスク法(伊達直人法)制定か? 第2章 アニメ&マンガのタイガーマスク 第3章 タイガーマスクVSダイナマイトキッド 第4章 ワンダ バイクコレクション 第5章 最終章 伊達直人ふたたび 素晴らしき♪テーマ ブログは→http://blogs.yahoo.co.jp/masque ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 23:35:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ・ヒーロー | 音楽/映画/テレビ
2010年11月16日 イイね!

福知山動物園のウリ坊とみわちゃん と人・人・人・人・・・

福知山動物園のウリ坊とみわちゃん と人・人・人・人・・・
近所では「クマが出た!」などとニュースで紹介され物騒な中 ほのぼのとしたニュースが話題となっております イノシシに乗るサル ウリ坊とみわちゃんです 記事はコチラ→ http://blogs.yahoo.co.jp/masquen27/60040389.html
続きを読む
Posted at 2010/11/16 00:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2010年11月07日 イイね!

仲間と走るセントラルサーキット! カタツムリ大作戦!

仲間と走るセントラルサーキット! カタツムリ大作戦!
CDを買ったら聞きたくなって 新しい靴を買ったら歩きたくなる 固定ファンを取って電動ファン付けて、タイヤをローテーションしたら走りたくなる これを何の法則というのか解りませんが、 そんな気持ちになってみたりしてみたりすることってあるんじゃないでしょうか そんな気持ちになりましたから走ってみました ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 12:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年11月03日 イイね!

2010.11.4中兵庫クラシックカーフェスティバル ~サファリ仕様のゼ~ット!~

2010.11.4中兵庫クラシックカーフェスティバル ~サファリ仕様のゼ~ット!~
今日は中兵庫クラシックカーフェスティバルの模様をUPいたします 用事の合間にちょっと行ってきました 会場に着くといつも嫁はんとはぐれます 私は車の説明をしてさしあげたいのに困ったものです どうも私がおもむろに地面にへばりつく行動やアストンマーチンに脱出ボタンがあるとウソ教えられたり、「妻の家内です ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 23:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年10月24日 イイね!

KP保存会ミーティング ~ドドンと秋のKP祭り・K型エンジン音頭~

KP保存会ミーティング ~ドドンと秋のKP祭り・K型エンジン音頭~
「それってO型の典型ですよね-。もしかしてあなたB型?」 なんて会話が聞こえてきそうなほど血液型で人を判断する人が多いように思います。 えっ私? もちろん私は違いますよ そういうあなたは、もしかしてK型? 久方ぶりにイベント参加してきました K型ミーティングです 画像が多いのでコチラのブログへ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 23:28:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「JCCA筑波ミーティングサマー2022 その1 http://cvw.jp/b/306965/46227993/
何シテル?   07/05 22:00
こんにちわ 私は色んな車が好きです。 特に旧いのには大変興味があります。 愛車は15年ぶりに復活しましたTE27カローラレビンです。 ■ブログをやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ステンメッシュエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:17:18
TE27いつかは復活計画 別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/24 10:24:56
 
TE27いつかは復活計画  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/24 10:23:17
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
もう随分旧い車になってしまいました。 パーツも昔はゴロゴロしてたのに高価になってたいへん ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRを13年乗って、これに乗り変えました 色々試乗しましたがトランスミッションの具合 ...
ヤマハ YSR50/80 ひこにゃん (ヤマハ YSR50/80)
欲しかったYSRをついにGETしました ミニレーサーレプリカのこれ、かなり疲れます(^^ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation