• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

クレーム作業終了から1か月経過したのでご報告

お久しぶりです。
ようやくブログを書く気力が出たので・・・。

去る3月2日から8日まで某ホンダカーズにクレーム作業のため入庫しておりました。そのあたりについては過去のブログを見ていただければと思います。

内容としましては・・・ 
①異音が治まらないためミッション交換
②クリア禿に伴うヘッドライト交換
③リヤバンパー左側からのボコボコ音
④スマートキーレスの作動不安定なためユニット交換
でした。
⑤ブレーキペダルからの異音

①については交換前よりも明らかに車がスムーズになり、ギクシャク感やノイズが許容範囲内に収まりました。多少ノイズはありますが交換前と比較すればお話にならないくらいです。

②は当然奇麗になりました。工賃に関しては納得しておりませんがここは大人の対応をしたつもりです。中古でも無償交換、あるいは3年経過した車両でも無償交換されてるケースはみんカラメンバーさんをみていてもありますからね。

③については『バンパーを取り付けなおした』ということで最初の数日間はよかったですが、1週間経過して洗車していた時に、リヤゲート、あるいは各ドアを閉めると『ボコッ』と再び出始めてしまいました。現在進行中です。

④については変化なし。電池交換もしたけど×。よく使うコインパーキングでは避けられそうにないので諦めました。但しパーキングのフラップ横にあるボックスから離れるように駐車(左寄せか右寄せする)すると障害電波から離れるため離れた側のドアノブスイッチが作動したのを確認したのでよしとします。

⑤は全く変化なし。

また作業終了後から2週間ほど経過した3月20日に、営業と工場長に以下のメールを送りました。(名前等は伏せてます)

『ホンダカーズ〇〇社〇〇店御中
工場長様、営業様

KEIです。
過日は大変お世話になりました。
2週間ほど経過しましたので現状を報告いたします。

ミッションにつきましては音は出ますが、頻度や煩さは大幅に減少しました。
また走行自体のギクシャク感もほぼない状態です。
交換してよかったと思います。

ヘッドライトに関しては光軸が若干上がったような気がしますが対向車からパッシングされないので
大丈夫かと思います。

バンパーからのボコボコ音は、1週間経過したあたりで再び出ています。
またそのうちお願いするかもしれません。

スマートキーは残念ながら変わらずで、電池交換もして再度試しましたが駄目でした。
現地固有の問題かドアノブセンサーなのか、分かりません。

ブレーキペダルの音に関しては帰りだした直後から出ています。
多分同時確認していないので分からないのかもしれません。
またそのうちお願いするかもしれません。

何れにせよ細かい指摘に対して対応していただきありがとうございました。
感謝致します。』

今日に至るまでお二人から返信はありません。返事を求めるのが間違いですかね?

ちなみに中古シャトルを購入するときに営業が言った言葉が・・・
『中古ユーザーとは疎遠になりがちなのでそうならないよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。』

自分達から疎遠になろうとしているのでわ??

ちなみに購入してから1度も調子伺いなどの電話は一度もありません。
お金のかかる法令点検の時だけでした。

またクルマを引き取りに行った際にある部品をオーダーしているけど全く連絡来ません。

カーセンサーに当時ディーラー評価のコメントを書いたけど全て取り消ししたいですね。

クレーマーには近づくなという店の方針かな・・・。

久しぶりの大ハズレなディーラー(担当)を引いたな。

そんなわけでしばらく書く気力がありませんでした。
後半の文章、言葉悪くて申し訳ありません。
ブログ一覧 | シャトル | クルマ
Posted at 2020/04/11 22:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

プチ放浪
THE TALLさん

すいか一玉
パパンダさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 7:25
KEIさん、おはようございます。
交渉して、様々な改善が施され、凄いなぁと驚くばかりです。

気にしだすと、色んな部分が気になりますが、車は1台1台が異なる事が個性だと思えば、少し気が楽になるかもしれません。

自分の理想に近付ける事は大切だと思います。
車の安全性と一定の快適性があるのであれば、ここから自分なりに何を良くするかを楽しんでみては如何でしょう。

記事を拝見して、ご自身が苦しそうに感じましたので、少しでも、肩の力を抜けるきっかけになればと思い、コメントさせて頂きました。

御節介かもしれませんが.....


ちなみに、洗車オフ企画、楽しみにしています(笑)

コロナが落ち着いてからですけど😅😅
コメントへの返答
2020年4月12日 11:21
キルトメイプルさん
コメントありがとうございます。
車両の状態については最早諦めているし、ミッションに関しては満足しているのでさほど気にしていません。

それ以上に某ホンダカーズの接客対応があまりにもひどいのに愕然としてました。
私も過去に営業経験をしたことがありますがこんなことを顧客にしたこともないですし、それなりの教育を受けてきました。
既読スルーなんてあり得ないと思うのですがね・・・アラフィフに入る私には20代が分かりません。

洗車オフ、コロナ落ち着いたらやりましょう。洗車道場の方々にも会いたいなと思ってます。

プロフィール

「似てるような似てないような・・・ http://cvw.jp/b/3069771/48609434/
何シテル?   08/19 14:52
基本的に国産車好きではありますが今回初めて輸入車に手を出しました(魅力的なBEVが2025年6月の時点でなかったから)。 それも韓国のヒョンデww まぁ変わっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 78 9
10 111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhone オートメーションを使って乗車時/降車時のテザリング機能ON /OFFの自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 06:19:23
車幅を考える・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:17:48
得るもの失うもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:27:47

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年6月14日(大安)注文 2025年7月7日支払完了 2025年7月11日登録 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
約1年程セカンドカーを求めて様々な車種を候補にしてコペンをノミネート。 2022年12月 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年7月25日日曜日契約 2021年9月19日日曜日納車 納車時走行距離5Km。 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年11月25日よりシャトルオーナーになりました。 シャトルハイブリッドZ FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation