• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

約30年前のマツダは無謀でしたが楽しかった・・・

1990年前後のバブルが弾ける辺りのマツダは物凄く華やかだったのをおぼえております。何故こんなのが?っと思うものもありましたが・・・

その当時のマツダファンなら例えばクロノスファミリーを全部言えるとかは当然でしょうね。

元々カペラシリーズはセダン、クーペ、ハッチバックと(カーゴは別枠)なっていたのが大型化+分裂して
クロノス

MX-6

そしてアンフィニMS-6

となりました。しかも販売チャネルも分けたからMS-6はアンフィニ店専売でした。

ペルソナ(含むユーノス300)は

MS-8になり、実は・・・後述するユーノス500と一緒に購入検討していた1台です。

唯一フォードテルスターは名前が変わらず
セダンと

ハッチバックがありました。


あ、フォードプローブも名前を変えずに来ましたね。

2代目プローブもかっこ良かったな。
もしかしたらテルスターとプローブ、マツダ店で売ったら多分クロノスやMX-6よりも売れたのでは?

さてここまでだったらまだしも・・・
ユーザーさんいたらごめんなさい。

このクルマは本当に出す意味あったの?と当初から思えたオートザム・クレフ。

そしてMS-8の次に売れて(と勝手に思ってる)、購入検討もした唯一の5ナンバーセダン、ユーノス500。


よくクロノスの悲劇と言われ、マツダの危機となったきっかけともなったとされておりますが、クロノスファミリーが悪いとは思わないですよ。

何せ・・・センティアとMS-9は流石に販売店都合ですし。



私の永遠のアイドルユーノスコスモは売れなさすぎましたし。


もう少し前の時代にはこれまた売れなさすぎたエチュード。

実はこれも上品で好きでしたね。

今でもそうですが私にとってのマツダ車はデザインが魅力的なのが多いです。

近年はデザインの共通性が強くなってますが当時は1台1台個性があったなぁって思います。いやありすぎだな(笑)

当時もう少しだけ抑えた販売戦略でいけばまた違った結果になったのでしょうがそれがなければ今のマツダはないのかもしれませんね。

さて、間もなくマツダのラージ戦略が始まりますがどうなりますかね・・・。何処と無く30年前を見ているようで楽しくなってきております。
クロノスの悲劇みたいな事を言われずになって欲しいなと思っておりますが。

90年代のマツダ車を挙げると他にも
AZ-1、キャロル、アンフィニRX-7 ユーノス100、800、ランティス、MPV 、ユーノスプレッソ&オートザムAZ-3 、ファミリアネオなどありましたね。全て名前が・・・。
デミオやプレマシーも90年中頃以降から発売されましたがこの辺りも一昨年には・・・。

みんカラの中でも数少ないですが当時のマツダ車を今でも乗られている方がいてすごいなぁと思います。
思い入れも、愛情も物凄く感じますね。

トラブルも多くて大変な事もおありの事でしょうがこっそり応援させていただきます🍴🙏
ブログ一覧 | 思い出のクルマ
Posted at 2022/02/20 21:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 開けてみた ...
エイジングさん

【グルメ】スペイン料理✨ と洋酒🍸
おじゃぶさん

BCG
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2022年2月20日 21:12
こんばんは♪

あら、MS8は面白い車でしたね♪

特に紺がメイン色で
シフトレバーも独特で

当時にしたら230万円代で高い部類でしたね♪

コメントへの返答
2022年2月20日 23:14
こんばんは、コメントありがとうございますm(_ _)m

インパネシフトの走りでしたねー。
紺はもし購入するなら選んでいたカラーでした。

ウィンタースポーツやバンドをしていなかったらMS-8かユーノス500を選んでいたかもしれないです。
クロノスのV6 1800仕様は153万円からありましたがMS-8は2000ccからなので220万円位で中々なお値段でしたがきっと値引きがすごかったのだろうなぁと想像できます。当時のマツダは(^ー^)
2022年2月23日 6:37
こんにちは、ご無沙汰してます。
変わらずペルソナ乗ってます(*´∀`)
応援して下さいハハハ(*´∀`)
コメントへの返答
2022年3月2日 23:44
ごめんなさい、返信遅れましたm(__)m
そしてコメントありがとうございますm(__)m

応援しています!!ペルソナにも思い出がありますから♪

プロフィール

「落選💦
Switch2かPS6か悩むなぁ」
何シテル?   03/19 22:20
KEI♪です。 クルマの好き嫌いはそれなりにありますが全般大好きです。 日々クルマのことを妄想しながら日頃のストレスを回避しております。 ブログは適当にアッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マットコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:01:03
LiMore 編み込み式ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 01:25:01
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:59:02

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年7月25日日曜日契約 2021年9月19日日曜日納車 納車時走行距離5Km。 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
約1年程セカンドカーを求めて様々な車種を候補にしてコペンをノミネート。 2022年12月 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年11月25日よりシャトルオーナーになりました。 シャトルハイブリッドZ FF ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
平成24年1月9日契約、同年月29日納車 平成17年3月登録の中古車です。 25,200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation