ヒョンデの試乗キャンペーンでAmazonギフトカード等が当たるイベントを開催中なのでそれを目当てにCXC横浜へ行ってきました。

画像は使いまわしです、今日は雨天でした。
到着したらインスタークロスが既に展示されていました。

色は違いましたがまんま↑な感じでした。
試乗車はラウンジグレードでした。
写真を撮れませんでしたが30分程度試乗出来ました。
ざっくり言うと・・・2人で乗るならこれで十分、走りは全く問題なくブランドイメージさえ上がればなぁと思う仕上がりでした。
インスタークロスに関しては【クロス】はやめた方がよかったと思いますがね。
叩かれそうだな💦
インスターに関しては改めてレビューを書きますが、車内ではアイオニック5についての質問をしまくってました。
少し前にブログにも書いた

エネルギーフローはやはりRWDには備わっていませんでした(;´д`)なんでよ❗
次の質問はステアリングスイッチやセンターキーにあるお気に入りスイッチについて

☆マークがお気に入りボタンになっており【好きな機能をいれられる】という謳文句ですが・・・。
実際には複数のコマンドから選べず、
やれスリープモードだの、後席会話モードなどあまり使わないものばかりで、
フリード等で使えたカメラモードは選べなく、現在地程度しか私には選べませんでした。
特にカメラに関しては車速連動にもビミョーな対応しかしていないので、狭い道から出るときにはセンターコンソールのこれまた位置的に使いにくい場所にあるスイッチを押さなけれならないのが煩い。
P→DやR→D等の操作ではカメラに切り替えてくれるだけに惜しいのですよ。
せめて設定だけでも追加して欲しい。
さらに電子シフター問題

今日は複数回やらかしました。
これに関してはアップデートは厳しいと思うけどせめて、Rに入れたら連続音で知らせて欲しい。これくらいならソウトウェアアップデートでいけると思うけどね。
ついでに言うと回生オートについても完全停止までいけるようになったインスター同様になって欲しいと伝えました。
↑試乗の間のやり取りでした(  ̄▽ ̄)
インスターの話はほとんどしませんでした(笑)
上での質問ネタはアップデートで出きるかもしれないので週一で行われるヒョンデ開発センターとの会議で取り上げるという運びになりました。
特にお気に入りスイッチに関してはぜひm(_ _)m
Posted at 2025/08/11 14:00:48 | |
トラックバック(0) |
アイオニック5