• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI♪のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

視線を感じる

アイオニック5に乗り換えてから一番意識されるのが視線💦

コペンの時も割かし視線を感じましたが今回はそれ以上?

なにせ7月のヒョンデの販売台数が前年同月と比べ伸びたと言えども124台(;´д`)
そのうちの105台がインスターで残りがコナとアイオニック5で19台(笑)

そこに私の車両が入ってます。
どっちも見かけないのですが半分にして1月に10台しか売れなければそりゃ街中で見ないですわな😃

ブランド別だとフェラーリよりも売れてませんからね。ジャガーよりは売れているようですが・・・。

というわけで視線が痛い😆
何を思われているか分からないけど何分目立ちそうなのでより一層安全運転を心掛けるようになりましたよ。

ネットで晒されそうで怖いですから((( ;゚Д゚)))
2025年08月06日 イイね!

個人的には・・・

日ハムとのコラボがよかったな(笑) 

千葉ロッテマリーンズとのコラボは韓国繋がりだからかな?

前期型が使用されてます。



こんな風に使われるようですね。

ヒョンデ、少しずつPR活動が増えてきたなぁと思う今日この頃。
2025年08月05日 イイね!

電子シフターには慣れるのだろうか・・・

アイオニック5に乗り初めて2週間程経過しました。
シェアカーの時から操作ミスを結構していて、2週間経っても乗れば必ず1度は間違えるのが・・・。
 

コレッ(>_<)

テスラのディスプレイ式のシフターも同様ですが、
Dレンジが上側でRが下側なんですよ。
それもメルセデスと同じ右側。
だったらシステムもメルセデスと同じ従来方式でもと思いますが・・・

ヒョンデは捻るタイプなのでまたビミョーに違うのですが、
電子シフターの上にはウィンカー&ライティングレバーがあるからでしょうね。

個人的には昔からある左コラムシフトで良かったのに・・・。

何にしてもこれが最も慣れないシロモノなので気をつけないと。
ましてやR時に連続音が鳴らないのも気になる。

一応音程があるのでDとの違いがあるのだけど設定もないので・・・。

ついでに言うとワイパーレバー。

こいつも一癖ありまして、
一般的な日本車と逆になります。
上げてINT(AUTO)→LO→HI の順。

まぁこれはミスしても重大な事にはならないので良いです。

逆に当初慣れないと思っていたのにすんなりいけてるのが

ステアリングスイッチ。

後期型は右側がオーディオ系で左側ACC系とディスプレイ系になりました。
素直に言えば前期型の方が扱い安かったのですが意外とブラインドタッチでいけます。

ともあれ電子シフターと仲良くならなければ😅
2025年07月31日 イイね!

カタログ航続距離超え?

実際には達成しておりません。
普段の平均電費はおおむね7km/kwhあたりなのですが
本日充電をしてみたら

予想航続可能距離が709kmとなりました。
ホントかね?

ちなみカタログでの航続可能距離は703km。
わずかですが突破しました?

ただこの記録を出すには平均電費が
8,44km/kwhが必要ですが厳しいぞ?

現在電費を意識して色々試しながら運転していますが、エアコン等はフル稼働させてます。

それでも80%充電でも500kmは走れそうなので非常に安心感がありますが、余剰かなぁと思うのもまた事実です。

少しずつですが充電のタイミングも掴めてきました。

結構楽しいですね、BEVライフ♪

Posted at 2025/07/31 22:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEV初心者
2025年07月29日 イイね!

前期後期の違いなのでしょうか・・・

アイオニック5は前期型をシェアカーで何度か乗りましたが駆動方式がAWDでした。
クラスターディスプレイには

このようなエネルギーの流れが分かるモードがありました。

私が購入したのは後期型のRWDだからか分かりませんが、今のところ上記のような表示が出せません💦

取説上では表示されるらしいのですが出せない💦

走行状態をちょこちょこ把握したい私にとっては少しがっかり。

RWDでもエネルギーの使用状況が知りたいのですよね・・・初代プリウス、シャトルハイブリッド、フリードハイブリッドを所有してきた者からすれば。

もしRWDでも出せることをご存知の方おられたらご教示下さいm(_ _)m

プロフィール

「今日のヒョンデ http://cvw.jp/b/3069771/48635682/
何シテル?   09/04 07:59
基本的に国産車好きではありますが今回初めて輸入車に手を出しました(魅力的なBEVが2025年6月の時点でなかったから)。 それも韓国のヒョンデww まぁ変わっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPhone オートメーションを使って乗車時/降車時のテザリング機能ON /OFFの自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 06:19:23
車幅を考える・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:17:48
得るもの失うもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:27:47

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年6月14日(大安)注文 2025年7月7日支払完了 2025年7月11日登録 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
約1年程セカンドカーを求めて様々な車種を候補にしてコペンをノミネート。 2022年12月 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年7月25日日曜日契約 2021年9月19日日曜日納車 納車時走行距離5Km。 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年11月25日よりシャトルオーナーになりました。 シャトルハイブリッドZ FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation