• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI♪のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

なんとーー(;´д`)

9月19日に納車されて約1ヶ月半が経過した本日は1ヶ月点検のため、
営業時間前にホンダカーズに立ち寄り

クルマを捨て置きしてきました。

そのあと歩いて電車に乗り私用や仕事をこなしてきて・・・

受けとりました。
予定ではホーンを取り付けて頂くハズでしたが・・・ 

配線が足りないようで・・・

延期となってしまいました😂
ガックリ・・・。

まぁ慌てず次の点検の時にでも作業してもらおうかな・・・。
あと5ヶ月後(笑)

点検時走行距離です。


そういえばIさんとS660の話をしましたが少なくとも営業サイドまでは増産の話は来ていないとのことで驚かれてました。
噂では明日発表らしいですが果たして?
Posted at 2021/10/31 18:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月30日 イイね!

bz4xのステアリング

昨日追加公開されたbz4x、


バッテリー航続距離なども納得できそうな性能と寿命を持っていて値段次第では売れそうな気がします。

個人的にものすごくカッコいいと思ったのがステアリング。


航空機っぽい感じがしますしなにより

絶賛ハマり中のナイトライダーのステアリングを彷彿させるデザインがステキです♪
ソルテラもこのステアリングを使えばよいのにな・・・航空機メーカーでもあるのでね・・・。

ノーマルのステアリングが

ちょっと普通なので中国市場のみと言わずに日本でも早期に発売してほしいなと思います。

ちなみにこのクルマはトヨタセーフティセンスだそうですがソルテラはどうなるんのでしょうかね?
アイサイトかな?
Posted at 2021/10/30 23:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年10月29日 イイね!

トヨタもアイサイト

公式発表されたGR86、

ご存知の通りスバルのBRZと共同開発(という言い方でよいのかな?)されたクルマで2代目になりました。

デザインはほとんど先代と変わらないのですが塊感が強くなった印象ですね。

個人的に一番印象を受けたのが素直にADASの名称をアイサイトとした点かな?

新世代アイサイトではなさそうですがナイトライダーを最近観ている私としては何となくうれしく思います。

出来れば・・・アイサイトX搭載でプチナイト2000ぽくなったら嬉しかったのですけどね。

何となく期待したいのが新型フェアレディZ。

プロパイロット2.0とか搭載しませんかね?

フリードに乗り換えたからなのかナイトライダーを観直しているから分かりませんが今だかつてないスポーツカーに傾向しているようです。

君はキットにはなれない(笑)
かといって


ゴライアスにもなれない(-_-;)

何だかブログタイトルと話が脱線してしまいましたね・・・( ̄ー ̄)
Posted at 2021/10/29 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月28日 イイね!

S660追加生産

昨日のニュースでS660増産とか追加生産とかの話題が出ました。


仕事場関係の方も反応していて本日の話題となりましたが、私もビミョーに反応してます??

別に生産終了アナウンス時に購入したかった訳でもないですし一応身内には

名車(迷車?)R1が眠っております("⌒∇⌒")

だけど反応してしまうのは何故でしょう。

この増産のやり方、なんだかニクいようなズルいような。

前回買えなかった方にとっては非常にありがたいけど、これが最後だーって思って購入された方は気にしないのかなって思うのはセコい?

何にしても新車でS660を手に入れるチャンス到来が来ましたねー☺️

日曜日に点検でディーラーに行くので話を聞いてみようと思います。

ミッドシップの軽自動車、本当にこれが最後になりそうですからね・・・。

しかし中古車価格でもかなり高いですね。
下が140万円くらいからで
これなんて・・・

約570万円!!( ; ロ)゚ ゚


いやはやすごいなぁ・・・。

Posted at 2021/10/28 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月27日 イイね!

試乗してみたいクルマ、試乗するのが怖いクルマ

現在試乗してみたいなぁと思うクルマが2台あります。

1台はガソリン仕様のフリード。


ハイブリッド仕様よりも70kg軽量なのと

CVTが進化されているようなので興味があります。

元々ハイブリッドしか検討しなかったのですがレビュー等を読んでいるとキビキビとした走りが堪能出来るようですね。

反対に試乗するのに怖いというか勇気がいるのがこれまたフリードで・・・。

はい、モデューロX💦
シートヒーターがあれば選んだと思われるモデューロX。

この足周りが非常に気になっていたのですがシートヒーターに負けました。
実際最近寒くなってきて

多分モデューロXを選んでいたら羨ましく思っていたこと間違いないのでグレード選びに後悔しておりませんが・・・。
走りは確実に違うと思うので試乗したら唸ってしまいそうです。

ミニバンでも走りは楽しい方が良いですからねー😁

購入したディーラーは店舗が1つしかないく、また2台とも置いていないので他ディーラーに行くのは躊躇いますがいつか乗ってみたいと思います。



Posted at 2021/10/27 16:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード

プロフィール

「後方車両に写真を撮られるのは許されるの? http://cvw.jp/b/3069771/48688877/
何シテル?   10/01 22:33
基本的に国産車好きではありますが今回初めて輸入車に手を出しました(魅力的なBEVが2025年6月の時点でなかったから)。 それも韓国のヒョンデww まぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

独断と偏見で必要な装備を挙げてみますと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:36:38
回想車 コスモ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:36:26
カーオーディオの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:36:12

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年6月14日(大安)注文 2025年7月7日支払完了 2025年7月11日登録 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
約1年程セカンドカーを求めて様々な車種を候補にしてコペンをノミネート。 2022年12月 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年7月25日日曜日契約 2021年9月19日日曜日納車 納車時走行距離5Km。 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年11月25日よりシャトルオーナーになりました。 シャトルハイブリッドZ FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation