私の趣味?の1つでお別れしたクルマの行方が中古市場に流れているかをチェックすること。発見できない事が多いですが・・・。
エディックスの時はカーセンサーアプリなどを使ったら発見できました。
で、査定額と市場価格の差に驚いたのですけどね(--;)
さて、2週間前に業者さんに売却したシャトル、
条件を揃えて検索してみたらありましたよ。
年式、距離、車検期限ドンピシャ♪
この場所分かる人には分かるだろうな(笑)
過去に何回かこの中古屋さん行ったことがあります。
あの業者さんはこことの繋がりがあるのね。
業者→オークションといった流れっぽいです。

かなり良品なのか?本当か??
さらに決め手となったのはこの3つ、

燃費達成基準ステッカーレスに

エコピアと

左Aピラー横にあるハイグレードスピーカーのツィータです。
特にエコピアはみんカラ内でもシャトルでは私しか登録がないです。
これ稀ですよね。
稀な理由も分かりますが・・・。
そして2015年式のハイブリッドZ(FF)では全国で45台市場に出ていますが、車両価格はかなり上位のお値段です。
自分の手元に受け取ったお金からみると私の独断と偏見で思っている【査定額は市場価格の半分程度】
からみると比較的妥当か高く買い取ってくれたかなと思います。
特に私自身で買い取り業者に回らなかったのでこれがもし回っていたらもう20万は手元に増えたかもしれません。
そう考えるとやはりシエンタ交渉時のトヨペットの査定価格は買い取り業者真っ青だっんだなぁと思いました。
ちなみにエディックスの査定額は散々でしたよ(--;)でも、その後私の基準には全く当てはまらない価格で売られていたから年式にもよるかもしれませんね。そこにもシャトルを購入したディーラーにはイラっとしたのを思い出したわ(`Δ´)
ともあれこのシャトル、どなたが購入されるかは分かりませんが、とにかく出きるだけの修理はしました。
ミッションはまだ交換して10,000㎞位しか走っていないので長く乗れると思います。
タイヤは交換をお奨めします😃
Posted at 2021/10/07 13:14:48 | |
トラックバック(0) |
シャトル