• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI♪のブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

コペン生活1ヶ月経過

本日でコペンとの生活も1ヶ月が過ぎました。


この405㎞で納車されてから今日までの走行距離は・・・

748㎞。
343㎞走ったことになります。
これって昨冬コペンマニュアルを24時間借りた際走った距離とあまり変わりません😆

横浜市内から脱出することなく過ごしてしまいましたが、乗ればちょいちょい1人ドライブしたりしているので少ない走行距離でも楽しめております♪


マニュアルではなくCVTにしてしまいましたが1点の不満を除けば満足しております。
DとSでのキャラ変が大きくて中々面白いです。
Dだと無段変速ですし低回転を維持しようとしますが、
Sに切り替えるとギヤがあるかのような変速をし、疑似マニュアルも楽しめるので道路環境で変更して楽しんでます。

唯一の残念がCVTのヒューンっていう音が気になるくらいですね😅

雨が降らず、荷物もない時はほぼオープンで走りますが思ってた以上にオープンにすることが多いです。




日中は段々と厳しい暑さになりますが時間帯を選べば気持ち良いオープンエアを堪能出来ます♪
でも夜間は虫に注意なのかな??
山道などは巨大な蛾とかいますからねぇ😱

今のところ大きなトラブルもなく不満点もないです。

敢えて言えば・・・傘。
少し前のブログで車内にフツーの傘を置くスペースが・・・。
その後楽天市場で購入下のですが未だに届きません💦


元々10ー15日後に発送と書かれていたのですがどうやらそれを越えるみたいで現在13日を経過したところです。
まぁ、あまり気にしていませんけれどとね😀 

あ、ボディカバーはまだ使っていないことを思い出しました💦
そろそろやってみるかなぁ・・・。

そんな1ヶ月でした。

Posted at 2023/06/27 07:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2023年06月25日 イイね!

セカンドカー万歳\(^-^)/

まもなくセカンドカーであるコペンが納車されてから1ヶ月。

サブスクリプション感覚で乗っているのですが、基本的にはおこづかいの範囲で支払ってます。

まぁこづかいなんて人それぞれでしょうから一概に言えませんが娘1号の塾代よりも遥かに安いのは確かです(笑)

特にそこまでやらなくても良かったのですがコペンを納車されてから試しにやめてみたものが・・・

家飲み🍺🍶🍷(但し頂いたものは飲むよ)

元々アルコールがなければ生きていけない事はないのですが仕事のストレス(それ以外もあるけどw)を理由に昨年から急激に増えていました。

元々1ヶ月にビール350ml缶数本だったのがほぼ毎日2本。
ビールでなくても焼酎、日本酒(一番好き)、ワイン・・・とまぁどうしたの?と自分でも思うくらいでした。

金額にすれば10,000円弱くらい。

これをコペンの支払に回せるかなぁと思い始めてみました。

そしたらこれが・・・
すんなり出来ている‼️

ただ仕事の関係でお手製の梅酒を頂いたので、それは数日間飲みました。
あくまでも【自分で酒を買わない】です。
家人は飲まないので私しか買う人はいません。

おかげさまで身体には良いしおサイフにも優しいのでコペンの支払い額によるこずかい減少は想定以上に防げてます♪

ちなみに外飲みは滅多にしません。
今夜はコロナで数年間会えていなかった親友達と会うので多少飲みますがね😆

コペンを眺めているだけでもストレスが緩和されてるし、運転したら尚更ストレス解消されているので(今のところね)、私にとってセカンドを所有することはとりあえず正解だったようです。

仕事から帰ってきたら動かさなくてもコペンに乗り込んでニヤニヤしてます。
ホントコドモだな(;´д`)

コペン自体は基本的にノーマルで乗り続けたいと思っているので(パフォーマンスダンパーは欲しいです)ランニングコストもそこまでは掛からない予定です。

ちなみにフリードは

この1ヶ月での走行距離は結構減りました。

半分まではいかないけどコペンに乗ってる分相対的にフリードは距離が伸びてません。
家人も必要最低限あまり運転したがらないので1ヶ月における2台分のガソリン使用料がフリード1台の頃とあまり変わりません。

ちなみフリードにも仕事から帰宅してから今でも乗り込んでニヤニヤしますよ✨
フリードの場合は後席だったりしてます。
何せ後席に座ることなどほとんどありませんから・・・💦

まぁ、セカンドカーを何にするかでコストの大小出ますが生活を壊さない範囲であれば楽しめるのかなと思いました。
導入には勇気がいりましたが実際に手に入れてから気になる点もありますがよかったと素直に思っています。

ロードスターだったらちょっと厳しかったかな???

Zは確実に私の身の丈には合わなかったなと昨年飛び付かなくてよかったと本気で安堵してます😅
Posted at 2023/06/25 15:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月24日 イイね!

トウモロコシ直売所

近年この季節になると比較的自宅から近い場所にあるトウモロコシ直売所に数回赴きます。
同僚に配るのが定番になりつつ・・・。

ただ早く並ばないと売り切れてしまうので今朝は早起きをして、
6時には現地に着いて並ぶことにしました。

横浜の僻地でも似合いますね♪

まぁ写真はこれしか撮りませんでしたが😆

その後75分位待った後無事トウモロコシを買うことができました。

ちなみコペンでやって来たのは当然ながら私だけでした♪
Posted at 2023/06/24 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2023年06月19日 イイね!

コペンでオカイモノ

今日は仕事場で使うミネラルウォーターを買うのにコペンを出動させてみました。
実用性チェックも兼ねてですが。


2リットルのペットボトル6本入り×2なのでまぁそこまで大変な量ではありませんが(;´д`)

スーパーまではオープンで走りスーパーから仕事場まではクローズドにして走りました。

さて、トランクというと・・・

ピンぼけで申し訳ないのですがあっさり飲み込んでくれました。
あと2ケースはいけそう。

ロードスターのようにオープンにしてもトランクスペースが犠牲にはならないのは羨ましいですが(荷物積んでもオープンで走れるからね)、全く積めないよりは遥かに良いです♪

ちなみ屋根は閉じていましたが窓はオープンにしてました。
極力コペンでは外の世界を楽しみたいですので・・・。

駐車場に到着したところで・・・

700km達成♪

758km
777km
を写真に納められたらいいなぁ☺️

さて帰りは

オープンで帰りますよー。
Posted at 2023/06/19 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2023年06月13日 イイね!

万国橋までの夜ドライブ

こんばんはm(_ _)m
今日は娘1号が22時まで塾に滞在して勉強する(ホントか?)と言うので仕事を終えてから軽く夜ドライブしようと思い、コペンで出勤。

雨上がりでしたのですがどうしてもオープンで走りたかったので雨水を超優しく拭き取ってからの出発となりました。

そして頑張って仕事こなして夜を迎え・・・。

夜の万国橋へ向かいました。

もちろんオープン。

神奈川県警前から見えるランドマークタワーを抜けて・・・単に道を間違えただけですが(;´д`)・・・

到着しました。






ちょっと暗めですが・・・
ここで写真を撮りたかったので目的達成です♪

ワールドポーターズ前で

地獄の666km達成ww


そして塾近くまで戻るのですが、背の低いコペンは夜のヘッドライトはキツいですね😭
ミラーで後方のライトが太陽拳に(;´д`)




・・・何か対策ありますか???

ともあれその後のんびり運転して、塾近くのコンビニで一息。

オープン状態を眺めながら飲むコーヒーは自己満足度高し(笑)

そして今日は荷物があるので

クローズにしてトランクへ移動させました。
これで助手席がすっきり。


そしてこれより迎えに行って帰宅します。
仏滅でしたが良い1日になりました☺️


余談・・・
21:55に迎えに行ったら既に外で待つ娘1号の姿が💦
21:30から待ってたとか。
22時まで勉強してろよww
Posted at 2023/06/13 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン

プロフィール

「@西荻 北斗さん
こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
ちなみに昨日から伊豆に滞在しているのですがR1は既に2回すれ違ってますがアイオニック5は0ですww
今日は純ICEを堪能中です。」
何シテル?   08/18 13:33
基本的に国産車好きではありますが今回初めて輸入車に手を出しました(魅力的なBEVが2025年6月の時点でなかったから)。 それも韓国のヒョンデww まぁ変わっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 5 6 78910
11 12 1314151617
18 1920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

iPhone オートメーションを使って乗車時/降車時のテザリング機能ON /OFFの自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 06:19:23
車幅を考える・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:17:48
得るもの失うもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:27:47

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年6月14日(大安)注文 2025年7月7日支払完了 2025年7月11日登録 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
約1年程セカンドカーを求めて様々な車種を候補にしてコペンをノミネート。 2022年12月 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年7月25日日曜日契約 2021年9月19日日曜日納車 納車時走行距離5Km。 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年11月25日よりシャトルオーナーになりました。 シャトルハイブリッドZ FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation