先日、家族と三重県伊賀市のもくもくファームにてクリスマスパーティーを参加してきました。
去年も参加しましたが、スタッフのモチベーションの高さに感心。
温泉に入り、地場産の野菜やお肉、スイーツを山ほど買ってトランクに詰めて帰宅しました。
我が家はもくもくファームに月一回ぐらい行くのですが、たまに泊まるのも楽しいものです。
我が家の子どもがドアにものをぶつけて、小さな小傷つけられたのだけ残念ですが、ファミリーカーの宿命でしょう。。
本当に小さな塗装剥がれみたいな傷ですが、補修するとお金高いんだろうなぁ。。
iDMですがアクセルはCX8についているオートホールド機能を使えば、タイプ1から青をつける体感をつかみやすいです。
今はホールド機能を切って青ランプ練習中。
ブレーキは、最初軽く踏み出してブレーキがかかったことを感じてから、目的の強さまでスムーズに踏み込むとすぐに青がつけられることを確認しました(まだちょっとでも慌ててブレーキ踏むと、無情な白判定されてますがw)
ハンドルは相変わらず不明です。色々試してますが、緑しか付かず、強くハンドルを切ってみて
「白つくだろうなあ」と思ったら白ついたりするので、そのあたりの感覚はバッチリですw
それにしても元々結婚前までペーパードライバーで、運転に苦手意識があって嫌いだった自分がここまで運転に向き合うとは人生は謎です。
Posted at 2018/12/03 18:39:10 | |
トラックバック(0)